■掲示板に戻る■  
101- 201- 301- 401- 
501- 601- 701- 801- 
901- 
 
///  京急スレッド 52  /// 
  - 1 :名無し野電車区 :04/03/03 02:10 ID:jMYYekUD 
  
- 羽田空港駅の利用者数は2月27日午後5時20分に「1億人」を突破!!
 今後の京急の運命やいかに  
  !!
 
 前スレ
 ///  京急スレッド 51  ///
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1076679318/
 
 過去ログ&関連リンクは>>2-10あたりに。
 
 
- 2 :名無し野電車区 :04/03/03 02:12 ID:f1JQwcZm 
  
- なんとなく深夜に2げt
 
 
- 3 :名無し野電車区 :04/03/03 02:12 ID:rm5z3T+/ 
  
- 過去ログ
 1 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/966/966822861.html
 2  
  http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/976/976206035.html
 3  
  http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/984/984845867.html
 4  
  http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/990/990992418.html
 5  
  http://piza2.2ch.net/train/kako/994/994613819.html
 6  
  http://piza2.2ch.net/train/kako/997/997959881.html
 7  
  http://piza2.2ch.net/train/kako/1003/10030/1003067385.html
 8  
  http://curry.2ch.net/train/kako/1007/10073/1007390907.html
 9  
  http://curry.2ch.net/train/kako/1010/10106/1010682589.html
 10  
  http://curry.2ch.net/train/kako/1013/10139/1013955883.html
 11  
  http://curry.2ch.net/train/kako/1015/10157/1015775136.html
 12  
  http://curry.2ch.net/train/kako/1017/10172/1017231944.html
 26  
  http://hobby.2ch.net/rail/kako/1036/10362/1036293339.html
 27  
  http://hobby.2ch.net/rail/kako/1039/10390/1039072187.html
 27(総合板)http://hobby.2ch.net/train/kako/1036/10362/1036218321.html
 40  
  http://bubble.2ch.net/rail/kako/1057/10575/1057573900.html
 41  
  http://bubble.2ch.net/rail/kako/1058/10585/1058533232.html
 他はhtml化中
 
 http://ime.nu/mimizun.mine.nu:81/2chlog/rail/(or  
  train)に見たいスレのアドレスをつなげると過去ログが出ます
 
 
- 4 :名無し野電車区 :04/03/03 02:13 ID:rm5z3T+/ 
  
- 個人ファインサイト&関連サイト
 吉本 尚の鉄道ダイヤを楽しむページ
 http://ime.nu/members.jcom.home.ne.jp/yokohama/index.html
 北総−京成−都営−京急(kobaya)  
  ・・・2004/8/31まで
 http://ime.nu/member.nifty.ne.jp/kobaya/
 Tatsuo's  
  HomePage
 http://ime.nu/www.asahi-net.or.jp/~jg3t-ymzk/index.htm
 京急蒲田高架関連
 http://ime.nu/umichan.chat-jp.com/kamata/
 過去スレはここでも...
 http://ime.nu/railsearch.s28.xrea.com/thread/subback.html
 http://ime.nu/www5e.biglobe.ne.jp/~deha2100/thread.htm
 
 http://ime.nu/railsearch.s28.xrea.com/ にアクセスし「京急ス」と入力すると一覧が出ます。
 
 
- 5 :名無し野電車区 :04/03/03 02:14 ID:jMYYekUD 
  
- ちょっとまて、まだ過去ログがあるはずだ見つけてくる。
 
 
- 6 :名無し野電車区 :04/03/03 02:15 ID:rm5z3T+/ 
  
- 関連URL
 
 京急WEB    http://ime.nu/www.keikyu.co.jp/
 東京都交通局 http://ime.nu/www.kotsu.metro.tokyo.jp/index.html
 京成電鉄   http://ime.nu/www.keisei.co.jp/
 北総開発鉄道 http://ime.nu/www.hokuso-railway.co.jp/
 芝山鉄道   http://ime.nu/www.sibatetu.co.jp/
 
 
- 7 :名無し野電車区 :04/03/03 02:17 ID:rm5z3T+/ 
  
- 関連スレッド
 【かわいい】京急2000たん(*´Д`)ハァハァ【速い】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1072786975/l50
 【感動】京急700形を語ろう【涙】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077109049/l50
 相鉄が東急や京急との相互直通を模索中・・・・
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1076249622/l50
 【特別料金】京急2100VS京阪8000 Part2?【不要】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053512017/l50
 京急VS小田急
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1067442314/l50
 
 乗り入れ先スレ:
 都営浅草線:http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1076191557/
 京成:http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077445026/
 北総:http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1067728050/
 芝山:http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053532125/
 
 
- 8 :名無し野電車区 :04/03/03 02:22 ID:jMYYekUD 
  
- ///京急スレッド 28///
 http://hobby.2ch.net/rail/kako/1041/10410/1041084583.html
 
 これしか探せなかった_| ̄|○
 
 
- 9 :名無し野電車区 :04/03/03 03:51 ID:1pN/Gzlv 
  
- 高原野菜とカツの弁当には要注意
 
 カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
 カツといえば豚が常識
 だがこの弁当には常識が通用しない
 
 
 
- 10 :名無し野電車区 :04/03/03 04:26 ID:tyb+gyC5 
  
- おつかれさま
 今回は前スレみたいに応用力のない駄目コピペもなく
 林立もせずうまくいった方でしょうか
 
 
- 11 :名無し野電車区 :04/03/03 04:29 ID:w2PBdBI7 
  
- >>1
 お前死ね
 もっとしっかりしたもの立てろや
 それと関連リンクは>>2-15ぐらい
 part  
  51までいってるとそれぐらいいる
 これは京成スレにもいえる
 後永久に前スレ見つからないのならそのリンククリックしてみろ
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053579859/21-35
 これぐらいやってくれないとな
 お前はもう二度とスレ立てるな
 
 
 
- 12 :名無し野電車区 :04/03/03 04:30 ID:f1JQwcZm 
  
- >>1>>11
 乙
 
 
- 13 :名無し野電車区 :04/03/03 04:50 ID:+ZbRHpS1 
  
- 京急だけはガチ
 
 
- 14 :名無し野電車区 :04/03/03 07:44 ID:lAfgJE30 
  
- おつ
 
 
- 15 :名無し野電車区 :04/03/03 09:00 ID:XMYGjPd6 
  
- 川崎ヨドバシ長蛇の列
 
 
- 16 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/03/03  
  09:50 ID:4izS1Zgb 
  
- >>11
 おいドアホ!京成スレはちゃんと俺のHPにまとめてるぞ!
 と反応してみるテスト
 コピペでした。
 
 何か別に重要なことじゃないけど書こうと思ったんだけど忘れた(泣
 
 
- 17 :名無し野電車区 :04/03/03 10:38 ID:NMem7vjm 
  
- >何か別に重要なことじゃないけど書こうと思ったんだけど忘れた(泣
 
 重要じゃないから忘れたんだろw
 それでもいちいち書き込むあたりこいつのコテとしての限界を感じる
 
 
- 18 :名無し野電車区 :04/03/03 11:46 ID:3YoR0nWu 
  
- >>16
 (´,_ゝ`)プッ
 
 
 
- 19 :あぽーん :04/03/03 12:50 ID:9FnRM8Sj 
  
- >>16
 俺のHPではないが、
 http://ime.nu/www5e.biglobe.ne.jp/~deha2100/thread.htm
 にまとまっているのだが、とマジレスしてみるテスト。
 
 
- 20 :名無し野電車区 :04/03/03 14:24 ID:BnYP9g79 
  
- 今日の2109Fの運用分かる人います?
 
 
- 21 :名無し野電車区 :04/03/03 17:59 ID:fgJ/DE9u 
  
- >>19
 FrontPageでつくったのか?
 
 
- 22 :名無し野電車区 :04/03/03 19:47 ID:XbU3z/VF 
  
- ふ・・・ふろんとほっく・・・(`・ω・´)
 
 
- 23 :名無し野電車区 :04/03/03 20:01 ID:PA7uxNre 
  
- http://ime.nu/umichan.chat-jp.com/kamata/cgi/enq/enq.cgi
 アンケートにお答えください
 
 
 
- 24 :名無し野電車区 :04/03/03 21:05 ID:2h1fEing 
  
- >>11
 次スレ発生→「死ね」厨
 ホントにイラネ!
 もうヤメレ。
 
 
- 25 :名無し野電車区 :04/03/03 21:12 ID:wPz0EtDB 
  
- >>11
 part  
  52だぞ
 
 
- 26 :名無し野電車区 :04/03/03 21:21 ID:fgJ/DE9u 
  
- >>25
 warota
 
 
- 27 :名無し野電車区 :04/03/03 21:45 ID:K0RZI+w9 
  
- テツトモよりもはなわのほううが良かった・・・
 京急の歌とか、羽田の歌とか作ってホスィ・・・・
 
 
- 28 :名無し野電車区 :04/03/03 21:48 ID:P5H681Vf 
  
- >>27
 テツトモは「大田区でプロデュース」があるから
 間違いではないんだろうが
 
 
- 29 :名無し野電車区 :04/03/03 21:48 ID:P5H681Vf 
  
 テツトモは「大田区でプロポーズ」だ
 
 スマソ
 
 
- 30 :名無し野電車区 :04/03/03 22:14 ID:K0RZI+w9 
  
- >>29
 塙なら、ぜったい京急の欠点だけついた歌を作ってくれるはずだ。
 テツトモなどのように芸術品ではなく、ただの歌として。
 
 
- 31 :名無し野電車区 :04/03/03 22:14 ID:fgJ/DE9u 
  
- wazatoka?
 
 
- 32 :名無し野電車区 :04/03/03 22:56 ID:ihN0qRV4 
  
- >>27
 >>30
 「久里浜線より影の薄い浦賀逝き本線」
 「羽田空港のせいで快特減速」
 「特急電車が停まるのにー神奈川新町何も無いー」
 「行き先は『文庫』・・・変な略するな!おまいは本屋か!」
 「だから京急は『系』じゃなくて『形』だよ!」
 
 
 こんな歌になる悪寒。
 
 
- 33 :名無し野電車区 :04/03/03 23:07 ID:9N/h54m/ 
  
- >>32
 なんかスーパーベルズと激しくかぶりそうな悪寒
 
 
- 34 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/03/03  
  23:18 ID:zvPMnc6e 
  
- 何だよコテハンとしての限界って・・・(W
 まぁ確かに昔に比べたら俺の力もかなり落ちたなと思う。
 昔は荒らしとして名が通ってた時代もあったしファンクラブスレが乱立した時代もあったし。
 今はまた〜りとコテハン続けてるよん。
 てか、コテハン持ってる奴って大抵そうでしょ?ある程度時間がたったらまた〜りと定着するものだよ。
 
 今日夕方羽田から乗ったけど、夕方の上りなのに天空橋、穴守稲荷、大鳥居での乗客多い理由が判らない。
 一概に労働者だけだとは思えないし。
 
 
- 35 :名無し野電車区 :04/03/03 23:28 ID:xiwAXHdV 
  
- >>34
 俺はまだおまいのこと好きだぞ。
 
 
- 36 :名無し野電車区 :04/03/03 23:30 ID:xiwAXHdV 
  
- 営団職員、駅員に絡むな。
 
 
- 37 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/03/03  
  23:34 ID:PjiOr8c5 
  
- >>35ありがとう!
 
 
- 38 :名無し野電車区 :04/03/03 23:41 ID:G3elKNeh 
  
- >>34
 >  
  今日夕方羽田から乗ったけど、夕方の上りなのに天空橋、穴守稲荷、大鳥居での乗客多い理由が判らない。
 一本前が快特だったから・・・?
 
 
- 39 :名無し野電車区 :04/03/03 23:44 ID:mClyVCI1 
  
- 夕方は環8が混むし電車の方が便利なのだよ。
 
 
- 40 :名無し野電車区 :04/03/04 08:15 ID:G9eT3rd1 
  
- >>38
 沿線に事業所多いですから。朝も下りのほうが混むはず。
 
 
- 41 :名無し野電車区 :04/03/04 08:31 ID:Ubka2Xnp 
  
- 穴守線を羽田空港まで延長しる!
 
 
- 42 :名無し野電車区 :04/03/04 10:45 ID:HqwkUrYJ 
  
- >>41
 何時代の方ですかw
 
 
- 43 :名無し野電車区 :04/03/04 11:27 ID:kSV6XDaJ 
  
- >>42
 IDが羽田空港・・・に見えなくもない(w
 
 
- 44 :名無し野電車区 :04/03/04 11:35 ID:ib18t7Az 
  
- >>34
 >>37
 (・∀・)カエレ!!
 
 
- 45 :名無し野電車区 :04/03/04 11:44 ID:GuHnVdkW 
  
- >>34
 >>37
 氏ね!屑が!
 
 
- 46 :名無し野電車区 :04/03/04 13:00 ID:rvvoG4cv 
  
- 2109の運用わかる?
 
 
- 47 :名無し野電車区 :04/03/04 15:10 ID:4A8rtFzr 
  
- 最近、2109Fの運用を聞いてくるヤシが多いが、いっそのこと2100形を見たら2109Fでなかったとしても、運番と編成を書いてもらうってのはどうよ?
 そうやって情報を持ち寄れば絞れるんじゃねぇの?調べもしないクレクレ厨よりは数倍マシだろ…
 
 だが、スレ埋めみたいになりそうなのでsage
 
 
- 48 :名無し野電車区 :04/03/04 15:20 ID:rvvoG4cv 
  
- >>47
 それ賛成
 
 
- 49 :名無し野電車区 :04/03/04 15:22 ID:B6TRhjC8 
  
- あちきも見たら報告し末世!
 
 
- 50 :名無し野電車区 :04/03/04 16:37 ID:K0e+K3us 
  
- 機能Wingで乗ったから漏れはいいやぁ
 
 
- 51 :名無し野電車区 :04/03/04 17:45 ID:wWALUhSo 
  
 省略
 
 
- 52 :名無し野電車区 :04/03/04 20:04 ID:t6fSsxfI 
  
- >>51
 今すぐテレビ埼玉見れ。
 
 
- 53 :名無し野電車区 :04/03/04 20:54 ID:ggD6jeh2 
  
- 1422Dかな
 ttp://www.keikyu.co.jp/press/mk_pre/hanedahinann.html
 
 
- 54 :名無し野電車区 :04/03/04 21:06 ID:eG+sY0Ec 
  
- 昔、真理教に運番と編成を毎日書いてる椰子いたろ。
 真理教でそいつにきけば?今もいるかどうかしらんけど。
 
 
- 55 :名無し野電車区 :04/03/04 21:34 ID:MsrCBYmb 
  
- それって、ほぼ毎朝文庫駅でメモをとりまくっているめがねデブかな?
 
 
- 56 :名無し野電車区 :04/03/04 21:35 ID:ggD6jeh2 
  
- MXTVのニュースでで>>53の防災訓練キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
 
 
- 57 :名無し野電車区 :04/03/04 21:52 ID:8/M0kzBy 
  
- >>53
 空橋駅キター
 
 
- 58 :名無し野電車区 :04/03/04 22:12 ID:vUHa3zzX 
  
- なんで杉田駅を快特が通過するんだろう。
 乗り換え駅なんだし通過しなくてもいいだろ。
 利用者多いしね。
 上大岡に退避設備あるんだし。
 杉田停車、上大岡通過でいいよ。
 朝夕だけでも
 
 
- 59 :名無し野電車区 :04/03/04 22:25 ID:t6fSsxfI 
  
- >>58は
 ( ゜э゜)э゜)ミョミョーン
 
 
- 60 :横濱歯垢痛巨躯 :04/03/04 22:33 ID:3N5gwScX 
  
- >>58
 上大岡から地下鉄をご利用ください。
 
 
- 61 :名無し野電車区 :04/03/04 22:43 ID:WOyyAUvk 
  
- 杉田が、乗換駅であると言うのであれば、安針塚も快特停車しなきゃならんな。
 仲木戸も。
 
 
- 62 :名無し野電車区 :04/03/04 22:52 ID:9r8lF/Kx 
  
- いつまで言ってんだろう。
 
 
- 63 :53=56 :04/03/04 22:54 ID:ggD6jeh2 
  
- >>57
 ホントだ。「天」が抜けてる(´Д`)
 
 
- 64 :名無し野電車区 :04/03/04 22:55 ID:0+XgI1wu 
  
- >>58
 その釣り餌いい加減飽きた。
 
 
- 65 :名無し野電車区 :04/03/04 22:58 ID:0038lQ2e 
  
- 今日900Aに乗ったんだが、品川の自動放送は「後ろ4両は3つドア」だったよ。
 後ろは2100形なのに。。駅員も全く修正しなかった。
 
 逆のミスなら許せるけど、真面目に並んでいる人が
 馬鹿を見てしまう間違いは一刻も早く直して欲しい。
 
 
 
- 66 :名無し野電車区 :04/03/04 23:04 ID:U/Mtr7kD 
  
- >>65
 (゚Д゚)ハァ?
 
 
- 67 :名無し野電車区 :04/03/04 23:12 ID:MT8MLVx1 
  
- >>63
 ビンボスレ逝きのネタだな。
 
 
- 68 :名無し野電車区 :04/03/04 23:13 ID:ib3v+81o 
  
- 明日の2109編成は1Aのようですね。
 
 
 
- 69 :65 :04/03/04 23:13 ID:0038lQ2e 
  
- 「後ろ8両」だった。
 
 
- 70 :名無し野電車区 :04/03/05 00:13 ID:P135gRuN 
  
- >>38
 穴守線の駅って、空港関係の商売とか業者とかの
 寮とか社宅が有るのでは?と、思っているのだが・・・
 
 確かに、糀谷で降りるシトは多いね。
 
 
- 71 :名無し野電車区 :04/03/05 00:18 ID:uGZhMssQ 
  
- >>70
 鉄道会社の寮があることはあまり知られていない
 
 
- 72 :名無し野電車区 :04/03/05 00:32 ID:edVQbm8K 
  
- >>67
 IDが700形4連+1000形8連だw
 
 
- 73 :名無し野電車区 :04/03/05 07:14 ID:KmDVnSFD 
  
- 花月園近くの朽ちた独身寮ってまだあるの?
 
 
- 74 :名無し野電車区 :04/03/05 08:25 ID:6oKWlklR 
  
- 今日も1Aでつか?
 
 
- 75 :名無し野電車区 :04/03/05 09:59 ID:0Jfg7dpl 
  
- 1Aに入ってたよ。
 
 
- 76 :名無し野電車区 :04/03/05 10:13 ID:9pEm9g/9 
  
- お下品急行ageやべっ、鼻血でてきたぽ
 
 
- 77 :名無し野電車区 :04/03/05 10:40 ID:edVQbm8K 
  
- 2109F壊れた?
 
 
- 78 :名無し野電車区 :04/03/05 14:02 ID:R4BgJdQy 
  
- 今、2109Fに乗っていたんだが、画面が「京浜急行電鉄」という表示のまま
 変らなかったのだが、なんでだ?
 
 
- 79 :名無し野電車区 :04/03/05 14:39 ID:6oKWlklR 
  
- >>78
 漏れも
 15A乗っていたが、3号車のが「KEIKYU」のまま変わらなかった
 ちなみに行きも1A3号車
 そのときは異常なし
 
 
- 80 :77 :04/03/05 15:10 ID:edVQbm8K 
  
- 10:30頃横須賀中央に居たのだが、下り快特が車両不具合で遅れているとの放送がありまつた。
 車両は確認してないが、この当該が900Aである気がしてならないんだが…外出中で調べられん…。
 
 
- 81 :78 :04/03/05 15:19 ID:R4BgJdQy 
  
- >>79
 79さんが乗っていたと思われる15Aの3号車に漏れも乗ってました
 
 
- 82 :名無し野電車区 :04/03/05 15:47 ID:edVQbm8K 
  
- 朝は1Aで今は15Aってことは運用変更があったってことだな。
 予定通りだと1771Aとして再出庫だが、間に合うのか…?
 
 
- 83 :名無し野電車区 :04/03/05 15:50 ID:6oKWlklR 
  
- >>81
 へぇ〜
 どの区間どこに乗ってた?
 
 >>82
 朝、1Aが急病人で少々遅れたが、3分程度なので問題なす
 >>80か?
 
 
- 84 :78 :04/03/05 15:58 ID:R4BgJdQy 
  
- >>83
 金沢文庫から京急川崎まで
 進行方向右側の席
 
 
- 85 :名無し野電車区 :04/03/05 16:04 ID:6oKWlklR 
  
- >>84
 漏れ下り
 
 
- 86 :名無し野電車区 :04/03/05 17:12 ID:a9PHh1W5 
  
- >>80のIDは60kWですか…
 出力不足が不具合の原因?
 
 
- 87 :名無し野電車区 :04/03/05 18:08 ID:l2ACPB71 
  
- 番組が放送されるのはウィング号だけでは?
 漏れが乗った(1週間前)ときもKEIKYUのロゴだけだったよ。
 
 
- 88 :78 :04/03/05 18:27 ID:R4BgJdQy 
  
- >>87
 今日乗ったのぼりはちゃんと表示されていた
 
 
- 89 :名無し野電車区 :04/03/05 21:15 ID:WzD7GCJy 
  
- 公式ホームぺのKEIKYUWEBのロゴの上にiもーどとLもーどのリンクが貼ってあるのしってた?
 
 
- 90 :名無し野電車区 :04/03/05 21:31 ID:5Vas2aH1 
  
- 公式ホムペの一番下に2003(C)Keihin  
  Electoric(ryって書いてあるんだ。
 いまだに京急は2003年らしい。wwwwww
 
 
- 91 :名無し野電車区 :04/03/05 21:40 ID:6BVaCZb3 
  
- 他社のサイトも見てくれば?
 
 
- 92 :名無し野電車区 :04/03/05 21:55 ID:xw/02meV 
  
- 2003年と書いてあれば著作権の有効期間はそこから起算されるというだけ。
 いまだに(C)1987・・・という商品とか売ってますけど。
 
 
- 93 :名無し野電車区 :04/03/05 21:57 ID:pnOCgrj9 
  
- 自分から世間知らずだってアピールしなくてもいいよ。
 
 
 
- 94 :名無し野電車区 :04/03/05 22:01 ID:6oKWlklR 
  
- ウチで88MHzにあわせても何も聞こえない・・・
 そんなに遠くはないけど
 
 
- 95 :名無し野電車区 :04/03/05 23:25 ID:0g+fREGI 
  
- >>90
 安心しろ!阪急はいまだに2002年だ
 http://ime.nu/www.hankyu.co.jp/
 
 
- 96 :名無し野電車区 :04/03/06 00:11 ID:EQHpKrOS 
  
- これを大師線に導入して浮島まで延伸してくれ
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1075296174/l50
 
 
- 97 :名無し野電車区 :04/03/06 01:10 ID:gSermUv5 
  
- 信号無視 ◆o4ouSjEi6Q
 降臨の予感
 
 
- 98 :名無し野電車区 :04/03/06 09:20 ID:e1wG+jSk 
  
- 2109Fの運用って公式サイトに書いてある。
 ...でも土日はわからないみたいだ。
 http://ime.nu/www.keikyu.co.jp/train/mk_auto/2100diagram.html
 
 
- 99 :名無し野電車区 :04/03/06 10:17 ID:TcapA3uU 
  
- なにも、富岡や屏風浦に快特を止めろとは言わない。
 杉田に止めろと言ってるんだ。
 今後、杉田はさらに利用者が増え、5年後には上大岡を抜かもしれない。
 早急に工事を開始し快特を止めるべきだと思う。
 
 
- 100 :名無し野電車区 :04/03/06 10:23 ID:lNWWAw+e 
  
- 抜いたら考えような。
 
 
 
- 101 :名無し野電車区 :04/03/06 10:28 ID:UF8gsVAH 
  
- >>94
 車両から送信してるんじゃないの?
 沿線にアンテナがあって送信する訳じゃないと思うけど。違うのかな。
 
 
- 102 :名無し野電車区 :04/03/06 10:52  
  ID:sGoeo2m5
  
- 杉田なんて乗り換え駅じゃ無いよな。新町こそ快特止めるべきだと思う。
 久里浜や文庫みたく乗務区もあり、車庫もあり、追い抜き設備もあるしな。
 
 
 
- 103 :名無し野電車区 :04/03/06 11:16 ID:XvTlEKoe 
  
- 杉田が乗換駅だったら、八丁畷・京急鶴見・仲木戸・弘明寺・金沢八景・逸見はどうなる!
 
 
- 104 :名無し野電車区 :04/03/06 12:16 ID:8/8vOfvA 
  
- まぁ、貴様達もちつけ(AA略
 
 
- 105 :名無し野電車区 :04/03/06 12:18 ID:g2u8sDRz 
  
- >>99
 杉田の乗降客が上大岡を抜くには
 ・洋光台駅〜日野団地入口〜杉田駅前
 ・上大岡駅〜栗木〜杉田
 この2路線の復活が不可欠。
 
 
- 106 :名無し野電車区 :04/03/06 12:19 ID:g2u8sDRz 
  
- ↑この2路線の復活がない限り、
 杉田駅の乗降客が上大岡を抜くことは絶対にありえない。
 
 
 
- 107 :名無し野電車区 :04/03/06 12:20 ID:g2u8sDRz 
  
- それと10系統と93系統は添乗員の乗務復活。
 降車時はボタンではなく「お声でお知らせ願います」これだね。
 これらがない限り杉田の復権は不可能だ。
 分 か っ た か ! >>99
 
 
- 108 :名無し野電車区 :04/03/06 12:27 ID:g2u8sDRz 
  
- こういうレスをつけている限り叩かれて当然
 
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077897427/138
 138  
  名前:信号無視 ◆o4ouSjEi6Q 投稿日:04/03/06 00:42  
  ID:fA9qorrI
 イノシシに衝突は福岡だけだな。
 
 
 
 
- 109 :名無し野電車区 :04/03/06 13:38 ID:9n+1neNM 
  
- >>107
 その前にバスを普通の大型サイズに戻さないとな。
 小型のバスに変更した時に添乗員の意味が無くなったからな。
 小型化に伴い添乗員がいらなくなった理由も知ってるだろうしな。
 
 
- 110 :名無し野電車区 :04/03/06 15:42 ID:ufyDc+v9 
  
- ダァを閉めまっす。
 
 
- 111 :名無し野電車区 :04/03/06 17:31 ID:ENUsMFvt 
  
- 9A:2109F
 
 
- 112 :名無し野電車区 :04/03/06 18:26 ID:3ylwCY7a 
  
- 文庫駅の接近メロディー
 音がずれているような気がする
 
 
- 113 :名無し野電車区 :04/03/06 18:53 ID:FmV36pRZ 
  
- >>110
 これネタかと思ったらホントに言ってるんだな。
 こないだ品川駅で聞いてしまった。
 
 
- 114 :名無し野電車区 :04/03/06 21:51 ID:8oTmehD1 
  
- >>108別それくらい普通じゃない?
 そんなにも耐えられなかったら2chやっていけないだろ…
 
 
- 115 :名無し野電車区 :04/03/06 22:02 ID:/sUB+4It 
  
- >>99
 ttp://www.fx.sakura.ne.jp/~nk-works/ayano/data/keikyu/keikyu-h13.htm
 あたりを見ると杉田〜横須賀方面の利用者がわりと多い感じだが、
 利用者の総数は京急富岡の方が多いようだ。
 杉田は金沢文庫と上大岡の両方から近く、
 両駅でほぼ常時緩急接続がとられていることを考えると
 杉田に快特を停める意味は無い。
 
 
 
- 116 :名無し野電車区 :04/03/06 22:23 ID:7Pyw0s6V 
  
- >>92
 だから、著作権の有効期限50年をそこから起算するのは常識だけど、
 更新してるんだから、著作権はそこから50年。したがって京急は(C)2004と記載するべきなの。
 
 (C)1987というのはその時代から変わっていないものorその時代に作られたものって意味なの。
 
 しかも>>93は何なの?ただ尻馬に乗ってるだけ。意味分かってるのか?この香具師は。
 
 
- 117 :名無し野電車区 :04/03/06 22:34 ID:Z92abFWG 
  
- ご高説を賜ったわけだが
 
 
- 118 :名無し野電車区 :04/03/06 22:53 ID:lcFN33UD 
  
- >>116
 ここは著作権を語るスレではないので、
 
 
 ダァを閉めます。
 
 
- 119 :名無し野電車区 :04/03/06 22:55 ID:GR9pF/yh 
  
- >116
 ttp://jimphelps.at.infoseek.co.jp/circlec.html
 
 国内では(C)に意味がないのはかなり常識です・・・
 #ここは著作権論議スレではないはずですが
 
 
- 120 :名無し野電車区 :04/03/06 23:06 ID:WdHpFoeP 
  
- >>118
 ワロタ
 
 
- 121 :名無し野電車区 :04/03/06 23:09 ID:4u5dk9DK 
  
- >133 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 04/03/06 20:22 ID:UShAgUh6
 >http://ime.nu/www.keikyu-st2.com/station-1.html
 >700の高運転台が...屋根上も妙にリアル(w
 
 となりは400形か
 
 
- 122 :名無し野電車区 :04/03/07 00:04 ID:+1I4ngLo 
  
- >>112
 そうか?別に気にならなかったけど。
 あのメロディー、音量がかなり小さいうえに最後まで流れないんだよな。
 3番線はたまに鳴るみたいだけど。
 どのホームも鳴り出すのが遅いような気がする。
 
 
- 123 :名無し野電車区 :04/03/07 00:07 ID:Vpc+YO5j 
  
- >>121
 ※イラストはイメージ。実際とは多少異なります。
 
 ってぇのは電車のことか?
 
 
- 124 :名無し野電車区 :04/03/07 00:09 ID:K2VtsD2d 
  
- だろうな。改札機とか券売機は本物そっくり。
 
 
- 125 :名無し野電車区 :04/03/07 00:18 ID:TrMuRhaJ 
  
- 新聞よし!
 雑誌の返品よし!
 冷蔵庫よし!
 
 って、喚呼するのかな?
 
 
- 126 :名無し野電車区 :04/03/07 00:29 ID:mvBlV5tD 
  
- 京急ヲタ推薦
 http://ime.nu/www.hab.co.jp/bangumi/k-hyakukei/k-hyakukei.html
 
 
 
- 127 :名無し野電車区 :04/03/07 01:28 ID:T/W1SYab 
  
- 誰も書いてないから入れとく。
 昨日6日(土)の東京新聞朝刊25面、
 品川駅近くに出来た「JR施設内の」駅型保育園の写真が出ている。
 いいか、高輪口徒歩1分の「コンビプラザ保育園」だぞ。
 ・・・有難うJR
 
 
- 128 :名無し野電車区 :04/03/07 07:44 ID:JnvlVtdR 
  
- 770C 2021
 特急三浦海岸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
 
 
- 129 :名無し野電車区 :04/03/07 08:28 ID:JnvlVtdR 
  
- 2109Fを5Cでハケーン
 
 
- 130 :名無し野電車区 :04/03/07 09:31 ID:5FA8xJIG 
  
- >>127
 バッチリ背後に2100がいたね。
 東京新聞は港南に本社があるから、付近の話題は頻繁に出てくる。
 そーいや、ドラゴンズの室内練習場はまだ隣にあるんだろうか...脱線気味なのでsage
 
 
- 131 :名無し野電車区 :04/03/07 11:25 ID:sqgNlbjK 
  
- ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040307112346278.jpg
 難しいなぁ。
 
 
- 132 :名無し野電車区 :04/03/07 13:11 ID:KVAQmkNJ 
  
- >>131
 あんたもハン板住人ですかい。
 
 
- 133 :名無し野電車区 :04/03/07 13:37 ID:sqgNlbjK 
  
- >>132
 まあ、なんだ。気にしないでくれ
 
 
- 134 :名無し野電車区 :04/03/07 14:21 ID:uvaZaC2k 
  
- 2109はどこに入ってますか?
 
 
- 135 :名無し野電車区 :04/03/07 14:22 ID:o7HOe8QO 
  
- >>134
 あさ5Cに入ってた
 
 それと今日の三浦海岸行きの写真ないのー?
 
 
- 136 :名無し野電車区 :04/03/07 14:24 ID:Crnr0hWj 
  
- 今日の朝は全列車比較的こんでた。
 
 普段なら座れるのだが、今日は座れなかった。
 
 
- 137 :名無し野電車区 :04/03/07 14:29 ID:d54WV8xA 
  
- >>125
 一体化売店で駅員は改札業務の他に売店業務も担当するのか……。
 駅の中の人も大変だな。
 
 
- 138 :名無し野電車区 :04/03/07 14:34 ID:kaUlRVUu 
  
- >>102
 本社が移転すれば、あり得る鴨。
 どうやら計画はあったらしいが…
 
 
- 139 :名無し野電車区 :04/03/07 14:40 ID:Crnr0hWj 
  
- 駅員って、京浜急行電鉄の社員ではないんだっけ?
 
 
- 140 :名無し野電車区 :04/03/07 17:15 ID:ui2g8ryx 
  
- >>138
 泉岳寺駅が出来る前は、本社はどこにあったんだ?
 品川駅の近くか?
 
 
 
- 141 :名無し野電車区 :04/03/07 18:02 ID:CHPvfs2B 
  
- 明日も5Cですか?
 というより、3号車のテレビは治りましたか?
 
 
- 142 :名無し野電車区 :04/03/07 18:24 ID:74gC0xWN 
  
- 今朝、三浦海岸は久しぶりに臨時改札を開けてました。
 
 
- 143 :名無し野電車区 :04/03/07 18:31 ID:aizFvwdC 
  
- 海開きだ!
 
 
- 144 :名無し野電車区 :04/03/07 19:10 ID:lik1/ZDu 
  
- >>143
 板尾思い出した
 
 
- 145 :名無し野電車区 :04/03/07 19:17 ID:n4LVa6m4 
  
- >>143
 CMネタは風化するぞ。
 
 
- 146 :名無し野電車区 :04/03/07 19:25 ID:pc8txy0O 
  
- やぁ。
 
 
- 147 :名無し野電車区 :04/03/07 19:30 ID:CHPvfs2B 
  
-  
 ィョゥ
 
 
- 148 :名無し野電車区 :04/03/07 19:47 ID:u7R7elhM 
  
- 横浜から羽田空港まで直通の快速特急に乗りました。
 9両目というか羽田行の先頭車両に乗っていたのですが、
 京急川崎駅で分割して、少し前方へ移動する時に、運転手も
 乗っているのに、わざわざ黄色いヘルメットをかぶった人が
 運転して、前方に移動していました。
 
 なぜ運転手が運転しないのですか?
 
 客が乗っているのに、黄色いヘルメットをかぶった人が運転していいの?
 
 
 
 
 
 
 
- 149 :名無し野電車区 :04/03/07 19:50 ID:0YbKx3ik 
  
- 今日、横浜駅にて乗換えをした時に東側に目をやると、新設ホームがだいぶ姿を現していました。
 どうりで少し薄暗い雰囲気だなと思いました。
 帰り道、本線快特2100形に乗れなかったのがくやしいーーーーーーーーーっ!
 
 
 
- 150 :名無し野電車区 :04/03/07 20:04 ID:0hjPxtTi 
  
- >>148
 駅内の移動は
 黄色いヘルメットをかぶった人がすることになっています。
 
 黄色いヘルメットをかぶった人も
 普通の運転士も
 免許を持った「動力車操縦者」です
 
 
- 151 :名無し野電車区 :04/03/07 20:29 ID:BWAYM7+j 
  
- 西鉄・天神大牟田線スレ住人の福岡県民だけど、はじめまして。
 
 最近、コッチ福岡では鉄友の『羽田空港からは京急で!!』のCMが
 ヘビーローテーションのよに流れてます。  サブリミナル寸前です。
 首都圏ではこのCMは流れてるんですか?
 漏れは、逆に九州でCMをバンバン流すKQの攻めの姿勢に感服しますた。
 
 
- 152 :名無し野電車区 :04/03/07 20:32 ID:evtYRO8K 
  
- 黄色いヘルメットの人は
 運転士の上司なんだよね。
 
 
- 153 :名無し野電車区 :04/03/07 20:34 ID:2a8w0J25 
  
- 黄色いヘルメットかぶって学校に通ってますが何か?
 
 
- 154 :名無し野電車区 :04/03/07 20:42 ID:4x+uK0bl 
  
- >>151
 3月に限って九州に行く機会がないんだよなあ…
 オンエアされた番組名きぼんぬ
 
 
- 155 :名無し野電車区 :04/03/07 20:47 ID:UAxtWn3Y 
  
- >>139
 バイトもいるし、京浜急行電鉄社員もいるし、京浜急行電鉄から京急ステーション
 サービスに出向している人もいるし、京急ステーションサービスの社員や契約社員
 もいる。いろいろ。
 
 
- 156 :名無し野電車区 :04/03/07 20:50 ID:0YbKx3ik 
  
- ところで、広告を出していた契約社員って決まったんですかね?
 
 
 
- 157 :名無し野電車区 :04/03/07 21:21 ID:1gH9noE3 
  
- >>151
 首都圏では全然みかけない。
 東京のテレビ局でもやってるとは思うけど、いつCMやってるのかな。
 
 Googleで「急行」で検索すると京急がトップに出る!
 
 
- 158 :名無し野電車区 :04/03/07 21:40 ID:YtR+oxBn 
  
- >>150
 品川は制服が担当しているの?
 
 
- 159 :名無し野電車区 :04/03/07 21:43 ID:JnvlVtdR 
  
- 2109Fは朝5Cだったから今は7A…は、2141Fになってるぞゴルァ!!
 今日はダイヤ乱れあった?それとも単なる差し替え?
 
 
- 160 :名無し野電車区 :04/03/07 21:55 ID:MV9Hn9Lp 
  
- >>159
 1106A 快特  
  京急久里浜
 
 
- 161 :名無し野電車区 :04/03/07 21:55 ID:CHPvfs2B 
  
- >Googleで「急行」で検索すると京急がトップに出る!
 
 へぇ〜 ×8
 
 >>158
 始発のときは普通のウテシが担当するが、
 増結とかの場合は黄ヘルさんが担当
 
 
- 162 :名無し野電車区 :04/03/07 22:22 ID:vHPcQmsw 
  
- >>153
 ういてるからwarota
 
 
- 163 :名無し野電車区 :04/03/07 23:11 ID:/1vMENKh 
  
- 昨日、出張で近鉄に乗ったとき、中吊り広告がテツ&トモだったからアレ?って思ったら
 一億人突破の広告だった。なぜ近鉄に?
 
 
 
- 164 :名無し野電車区 :04/03/07 23:11 ID:MV9Hn9Lp 
  
- 相当大規模ですなこりゃ
 
 
- 165 :名無し野電車区 :04/03/07 23:27 ID:eT1AC9Te 
  
- 久里浜の発車案内板が更新中ですね。
 フラップ+LEDで、文庫のものと同じっぽい。
 でも、久里浜の下りで次々発まで案内する必要があるのだろうか。
 
 
- 166 :名無し野電車区 :04/03/07 23:45 ID:NZNqqXhS 
  
- あ
 
 
- 167 :名無し野電車区 :04/03/07 23:51 ID:CHPvfs2B 
  
- そりゃ、京急に全国各地の広告があるのと同じでやんすよ
 交換協定では?
 
 
- 168 :名無し野電車区 :04/03/07 23:53 ID:CHPvfs2B 
  
- >>163ヘのレスね
 
 
- 169 :名無し野電車区 :04/03/08 00:27 ID:+0Hdvu3F 
  
- >>157
 
 >Googleで「急行」で検索
 
 2番目以下が激しく微妙(w
 
 
 
- 170 :名無し野電車区 :04/03/08 01:03 ID:brt2uk0x 
  
- 早朝に市販の時刻表に掲載していない普通(厳密には急行?)が
 あるとのことだが、今でもあるのか?
 
 
- 171 :名無し野電車区 :04/03/08 01:26 ID:vGnBbbkm 
  
- >>170
 それって間違って回送が時刻表に載ってしまったってやつじゃね?
 
 
- 172 :名無し野電車区 :04/03/08 01:47 ID:zEplIltS 
  
- 東横スレでけんか売ってるやつはこっちの恥だ。帰って来い
 
 
- 173 :名無し野電車区 :04/03/08 01:47 ID:ZZl80WC6 
  
- >>140
 今のwing高輪の所にあった。
 >>152
 運転主任といいます。この人達は駅の所属になります。
 運転士の上司は乗務主任です。まぁ師弟関係のつながりはあるけど
 
 今は助役でも昼間のホーム立ち会いやるんだね。昔はせいぜい改札までで、それも小駅のみだったのにね。
 
 
 
 
- 174 :名無し野電車区 :04/03/08 02:17 ID:ZuBbFOkY 
  
- 運転主任も黄ヘルの香具師と制服の香具師、どっちもいるよな。
 
 
- 175 :名無し野電車区 :04/03/08 10:34 ID:Fz2FoZv9 
  
- いま2109編成のテレビがない車両にいるが、広告が中吊りはおろか、ドア横や妻も含め一切ありません。
 
 
- 176 :名無し野電車区 :04/03/08 11:17 ID:5tiDZ+Hu 
  
- >>169
 富士・智頭・北越・北神・とどめに東北急行(w
 
 
- 177 :過去ログ。。。。ほとんどがここで見つかる〜〜 :04/03/08  
  14:11 ID:REkQ4Tiq 
  
- http://ime.nu/makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?D=army&D=aquarium&D=auto&D=bike&D=car&D=cat&D=collect&D=craft&D=dance&D=dog&D=doll&D=engei&D=goods&D=gun&D=hobby&D=mokei&D=pet&D=rail&D=radio&D=toy&D=train&D=warhis&D=watch&D=zoid&q=%8B%9E%8B%7D&sf=2&andor=AND
 〜〜〜と思います。。。。
 
 
- 178 :名無し野電車区 :04/03/08 16:21 ID:/thbDBZz 
  
- 普通車の最後尾仕切って荷物室になってたのを見たことあるが、何を運んでるんだ?
 
 
- 179 :138 :04/03/08 16:26 ID:5B7YyRXq 
  
- >>143
 フォローサンクス。
 
 
- 180 :名無し野電車区 :04/03/08 16:28 ID:zm0M+p32 
  
- pa-paraparari-!!
 
 
- 181 :151  以前は上大岡・大久保2丁目住人 :04/03/08 16:37  
  ID:pJcmSKJU
  
- レス・サンクスです。
 
 朝なら、目覚ましTV、ズームイン朝の枠内、
 あと多いのが夕方ニュース枠(日テレ・フジ・テレ朝系では確認)
 でやってます。
 西鉄車内・駅構内でもポスターが貼ってありますね。
 新1000系の写真使ってます。。
 
 余談ですが、ポスター・CMでは羽田から直通で横浜方面に行けるよな
 アピールの仕方してますね。  蒲田で乗り換え?等は触れてないです。
 
 
- 182 :名無し野電車区 :04/03/08 16:51 ID:SrKhnnZP 
  
- >>170
 お湯運び列車のことか?
 
 
 >>178
 駅へのメール配送。
 
 1069 普通品川 浦賀10:03−品川11:53
 1268 普通浦賀 品川12:04−浦賀13:46
 
 が荷電になっている模様。
 
 
 
 
- 183 :名無し野電車区 :04/03/08 17:16 ID:mbUR8350 
  
- >>181
 実際直通があるのよ。蒲田でスイッチバックしてる。
 http://ime.nu/ekikara.jp/time.cgi?route5534&up
 
 
- 184 :名無し野電車区 :04/03/08 17:59 ID:EUuW+zMY 
  
- >>182
 みうら湯に?
 ならば実家から見える範囲のところで停車している筈だ罠。
 
 
- 185 :名無し野電車区 :04/03/08 18:28 ID:9T8Bh+Or 
  
- >>182
 京急にも荷電ってあるんだ
 どうせなら8両快特に貨物車一両ぐらいつければいいのに
 
 
 ところでいま2109はどうしてるんだ?
 1Aは違った
 
 
- 186 :名無し野電車区 :04/03/08 18:31 ID:cwxrwnkC 
  
- 昼9Aだったがもう入庫しただろう
 
 
- 187 :名無し野電車区 :04/03/08 20:25 ID:jHJrqJfX 
  
- KQ広告は、京阪や南海さらには福岡市交でも掲載されています。
 しかも600→2100→新1000と進化?もしてる。
 
 
- 188 :名無し野電車区 :04/03/08 20:41 ID:rbj5K7ZO 
  
- 近畿でオンエアされてませんかね〜
 
 
- 189 :名無し野電車区 :04/03/08 20:44 ID:Weoto8cd 
  
- 先日初めて京急に乗車しました。(乗車区間は品川→久里浜間と品川→羽田空港間)
 
 感想だが
 1 退避駅やトンネルがやたらと多いように感じた
 2 その割りに横浜や横須賀中央などの主要駅は1面2線や2面2線だった
 3 2100系特快は噂どおりの爆走だった
 4 品川のJR連絡改札口付近にある切符売り場が、駅員による手売りなので妙に懐かしかった
 5 構造上仕方ないかも知れないが、羽田空港駅の階段を増やすべきでは?
 6 駅名標がカコイイ
 
 まさに関西人から見ると
 阪神と山陽に阪急神戸線を足して3で割ったような感じですた
 
 3
 
 
- 190 :名無し野電車区 :04/03/08 20:46 ID:/cC0yImy 
  
- >>187
 JR北海道の車両や駅構内でも広告出ているよ
 
 
- 191 :名無し野電車区 :04/03/08 20:46 ID:J3iMDARR 
  
- 北総ゲンコツに
 羽田にゴー
 京急がグー
 ポスターハケーン
 
 っていうか
 つってある広告あとはロンドンをシッソウするスカイライナーだけ
 
 
 
 モット広告とって吊ってくれ
 
 
 
- 192 :名無し野電車区 :04/03/08 21:01 ID:kKJUdwy6 
  
- >>187
 福岡市地下鉄は福岡空港に直接乗り入れてるから、KQの広告出すのに打って付け。
 ところで、地下鉄に乗り入れてくるJR筑肥線の車両にも、KQの例の広告ある?
 
 
- 193 :名無し野電車区 :04/03/08 21:18 ID:gmz1x2H5 
  
- >>189
 >5 構造上仕方ないかも知れないが、羽田空港駅の階段を増やすべきでは?
 
 ここにだけレスしておくよ
 心配いらない しばらく待てば反対側に出口ができる
 ANAグループとJALグループにターミナルが分かれるからそれまでの心房
 
 
- 194 :名無し野電車区 :04/03/08 21:31 ID:YP1Zbw72 
  
- 出来たばかりの頃は
 旅行者「JLはこっちの改札でよいんですか?」
 駅員「改札はひとつしかありませんから」って会話を
 時々聞いたんだが、それも今年いっぱいでサヨナラか...
 
 
 
- 195 :名無し野電車区 :04/03/08 21:31 ID:Zmlh26ax 
  
- テツトモのCM見れるサイトってない?
 
 
- 196 :名無し野電車区 :04/03/08 22:14 ID:xyYB0lJa 
  
- 先週発売の「週刊 鉄道の旅(山手線の号)」に
 2100がチラリと載ってるョ。
 
 
- 197 :名無し野電車区 :04/03/08 22:17 ID:rbj5K7ZO 
  
- >>192
 電化前のグリ線で見たことある。
 
 
- 198 :名無し野電車区 :04/03/08 23:29 ID:7ZtAjuv7 
  
- 新鮮白幕って成田空港に行った実績ありますか?未だ成田まで?
 土日恒例の61H情報もないね。
 西馬込には、よく新鮮入ってるね。
 
 
 初夏の久工の一般後悔、京成の3000とか公団の9100を連れてくれば、客を呼べると思うけど?
 
 
 
 
- 199 :名無し野電車区 :04/03/08 23:33 ID:g9J+Kp1f 
  
- 今さらかとは思うけど関西在住の京急ファンの戯言を聞いてくだされ。
 品川〜横浜の各駅途中下車を楽しんでいたんですが、生麦下り本線横浜方の分岐機ってノーズ可動式なんですね。
 在来線ではほくほく線しか導入していないと思ってたんでビックリしました。
 しかもホームからじっくり観察できるのも最高ですね。
 未確認で推察ですが、上り子安駅品川方もノーズ可動式ですか?
 あのカントで減速無しで爆走する快特のは驚かせてもらいました。KQガンガレ。
 ちなみに逸見をノーズ可動式にしてもスピードアップは無理なんでしょうか?
 
 
- 200 :名無し野電車区 :04/03/08 23:37 ID:5w6EudAd 
  
- 生麦のノーズ可動式分岐器は120キロ運転を始めた時からだから
 もう9年前になるのか。
 
 
- 201 :名無し野電車区 :04/03/08 23:48 ID:BLmux0Nb 
  
- >>198
 2月の頭に、2日連続で新鮮の白幕が85Hに定期で入ったから、成田空港には行ったことあるよ。
 
 
- 202 :930 :04/03/09 00:47 ID:jDfV9W+M 
  
- 650はモケットを変えないのだね
 
 
- 203 :前は港南区民 :04/03/09 00:52 ID:cpKByTO8 
  
- この頃たまにしか乗らないので見当違いだったらスマソなのですが、
 平和島の制限は、ポイントをノーズ可動式にして通過音がうるさくなくなったら
 120km/hで爆走できそうなものですかねえ?
 まあそれでも文句言うのが生き甲斐の住民はいるのかもしれないけど。。
 
 
- 204 :名無し野電車区 :04/03/09 01:18 ID:cppqTEIf 
  
- 京急の線路をそのまま道路にして、そこを車で120km/hで走ると仮定すると怖いかも。
 カーブきついもんね〜。
 
 最近885Hがよく上大岡でオーバーランするんですが、何とかなりませんか?
 
 
 
- 205 :名無し野電車区 :04/03/09 01:33 ID:oGvHPgbH 
  
- 2109FはWing5・6号だけだとすると自ずから運用が限られてくるはず。
 2100自体が10本配置の9本使用で予備車で2000・600・N1000ひどい
 ときには1700を使っているくらいだし平日はWing5・6号につながりそうな筋
 を追うと解りそうな気がするのは自分だけかな。おおむね外出のカキコ通りの
 筋であとは5と6どっちに入るかで判断すれば当たりやすいと思われ
 
 
- 206 :名無し野電車区 :04/03/09 01:42 ID:1W1fmOKC 
  
- >>202
 変えなかったら車内放送楽そうだよな。
 
 「シートが青い車両が高砂逝き、赤い車両が羽田空港逝きです。」
 とか。
 
 
- 207 :名無し野電車区 :04/03/09 01:46 ID:1ty8DlUl 
  
- 混じれすすると4+4+4
 
 
- 208 :名無し野電車区 :04/03/09 01:48 ID:XCGBiDmH 
  
- >>182
 そのほかにもいろいろな書類指定列車があります。
 883H 923SH 955SH 1043T 1067SH
 1172SH 1766H
 これらはいわゆる本当の書類を送っています。
 荷電は何でも屋なのである程度大きいものも運びます。
 何でも屋のため普通車じゃないと困るのです。
 
 
- 209 :名無し野電車区 :04/03/09 01:49 ID:1ty8DlUl 
  
- >>208
 何かなかに詳しそうですね。
 
 
- 210 :名無し野電車区 :04/03/09 08:43 ID:gY67USqb 
  
- 青砥でドア点検した影響で5分ほど遅延らすぃ
 特急らしいが該当編成何かな
 
 
- 211 :名無し野電車区 :04/03/09 08:59 ID:eclaIvh+ 
  
- 青物横丁らすぃ
 その後ろの急行に乗っていたのだが、編成は分からず…
 
 品川〜泉岳寺間とんでもない混雑になってました
 
 
- 212 :名無し野電車区 :04/03/09 10:52 ID:S3fIi2+i 
  
- >>208
 「書類指定列車」と呼ぶのか。
 
 
 
- 213 :名無し野電車区 :04/03/09 11:01 ID:IXDg7AJ0 
  
- 中途採用で運転士になれればいいんだけどなぁ。
 20台の若々しい人材でないと駄目か
 株式や証券の知識なんて京急にゃ関係ないだろーし。
 あ”−電車操ってみてー!!!
 
 
- 214 :名無し野電車区 :04/03/09 11:54 ID:osFWgjpp 
  
- 十数年ぶりにマリンパークに行ったら230がなくなってて
 海洋深層水の施設ができていた。230は現存しているのだろうか。
 お土産は快特油壺行の新千で決まり。
 
 品川からだと堀ノ内から各駅とは言えかつての久里浜乗換えよりは
 便利だが乗り疲れた。観光だと有料特急がないときつい時間かも。
 文庫辺りから空いてくると宴会始めるオヤジの一団がいて
 なぜ時々酒クサイのかわかった。(普段は横浜以北を利用)
 レジャー客は少なく分離は難しいだろうがいい手がないかな。
 
 
 
- 215 :名無し野電車区 :04/03/09 12:49 ID:nINpO1Sj 
  
- 指定料金を高めにして、Wingのようなものを走らせるしかないかな。
 通常の快特として2100ががんがん走っているのも売りだから、難しいでしょうか。
 
 
- 216 :名無し野電車区 :04/03/09 13:39 ID:rQNmuUsf 
  
- 653白幕化
 
 
 
- 217 :名無し野電車区 :04/03/09 14:10 ID:MAF+3fMQ 
  
- 暇だから1401の試運転でも撮りにいこうかなぁ〜
 久々に三浦までくるし
 
 
- 218 :あぼーん :あぼーん 
  
- あぼーん
 
 
- 219 :あぼーん :あぼーん 
  
- あぼーん
 
 
- 220 :名無し野電車区 :04/03/09 15:36 ID:j3XctJwJ 
  
- 京急にそのまま乗っていると都営浅草線になりますか?
 それとも押上あたりで乗換えが必要なのでしょうか?
 
 
- 221 :名無し野電車区 :04/03/09 15:56 ID:DgLnIy4w 
  
- >>220
 直通ならなる。
 押上からは京成線
 これも直通(青砥方面)なら乗り換える必要なし
 
 
- 222 :名無し野電車区 :04/03/09 15:57 ID:GGuExwJH 
  
- なります
 ただし押上ではなく泉岳寺から都営です
 押上からは京成です
 
 
- 223 :名無し野電車区 :04/03/09 17:09 ID:NXSI/Usf 
  
- 電車によっては京成高砂から北総・公団線へ
 
 
- 224 :あぼーん :あぼーん 
  
- あぼーん
 
 
- 225 :名無し野電車区 :04/03/09 17:48 ID:qz+FPa5Z 
  
- 電車によっては東成田から芝山鉄道へ。
 
 
- 226 :名無し野電車区 :04/03/09 17:53 ID:fPmH0jP8 
  
- 電車によっては泉岳寺から引上線へ
 
 
- 227 :名無し野電車区 :04/03/09 20:56 ID:JOXLRYOm 
  
- >>210
 69Hですが、青横でドア故障のようでしたがすぐに直ったようです。
 
 
- 228 :QっQっQっQっQっ :04/03/09 21:15  
ID:llRQZ20X
  
- しЯ札幌駅で京急のきっぷが売ってたのは、
 ビク〜リした!
 知ってるヤシいる?
 
 
- 229 :名無し野電車区 :04/03/09 21:18 ID:7Jfl0/Ez 
  
- 那覇空港でも京急のきっぷ売ってた
 
 
- 230 :QっQっQっQっQっ :04/03/09 21:20  
ID:llRQZ20X
  
- >>229
 へぇ〜!
 
 
- 231 :名無し野電車区 :04/03/09 21:22 ID:yfYJsHLB 
  
- >>226
 ワロタ!
 特に酔っ払ったオサーンなどが始発列車で誰もいないはずの車内から
 降りてくることが。
 
 
- 232 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/03/09  
  21:22 ID:o0kkc0H5 
  
- >>228
 ノシずいぶん前の話題だね。
 駅で売ってるのは札幌だけかな。
 空港で売ってるのは俺が確認しただけでは
 関西空港、新千歳空港、福岡空港
 かな。
 
 ただ京急線内、品川乗継JR線しか買えないのがたまに傷
 
 
- 233 :名無し野電車区 :04/03/09 21:28 ID:33PC6HWm 
  
- >>232
 逆に、品川のJR/KQ乗換え口にある精算所で、新千歳から札幌までの
 乗車券を売ってたような気がする…勘違いだったらスマソ。
 
 
- 234 :名無し野電車区 :04/03/09 21:32 ID:vnXU2OQE 
  
- 逆に羽田や伊丹や関空なんかで
 福岡市の地下鉄の乗車券売機なんか見たことないな
 
 
- 235 :名無し野電車区 :04/03/09 21:55 ID:u0o+1MkP 
  
- 新千歳の出発ロビーにある券売機はパスネ販売対応したの?
 
 もし、そうならば、発行場所として、”千歳”と刻まれるはずだから・・・萌
 
 
- 236 :名無し野電車区 :04/03/09 22:07 ID:ruzfFhcU 
  
- >>216
 先日、漏れがここに書き込みガイシュツですが、何か?
 
 
- 237 :名無し野雷車区 :04/03/09 22:11 ID:cnLCcT+i 
  
- 羽田に千歳からの券売機がある。
 
 
- 238 :名無し野電車区 :04/03/09 22:13 ID:Z3BtApY7 
  
- 千歳橋だったりして。
 横浜市電へごあんな〜い!
 
 
- 239 :名無し野電車区 :04/03/09 23:04 ID:PeJVsTCe 
  
- >>237
 おまけに昔はしR北海道発行のオレンジカードも売ってた。今は不明
 
 
- 240 :220 :04/03/09 23:08 ID:sAZvX61Y 
  
- 回答ありがとうございます。
 今も快速は品川どまりですよね?特急に乗っていけば都営浅草線になる
 のが基本コースと考えていいでしょうか?
 それとも泉岳寺まで京急で行き同じホームで浅草線乗換えが可能なのでしょうか?
 京急初心者なのでくだらん質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
 
 
- 241 :名無し野電車区 :04/03/09 23:09 ID:1ty8DlUl 
  
- >>240
 快特は泉岳寺行きと京成線行きが交互
 日中の特急はありません
 羽田空港からは快特と急行がきます
 泉岳寺は同一ホームで乗換できますが4本中3本が直通なのであまり心配は要りません
 
 
 
- 242 :220 :04/03/09 23:22 ID:sAZvX61Y 
  
- >>241
 早速ありがとう。
 よくわかり助かりました。
 
 
- 243 :名無し野電車区 :04/03/09 23:28 ID:kctLXp2r 
  
- もし泉岳寺行きの快特に乗って西馬込から来る電車に乗り換えると、
 地方のJRで特急から鈍行に乗り換えるくらいの格差を感じますので心得ておいて下さい。
 
 
- 244 :名無し野電車区 :04/03/09 23:29 ID:19SgjmJB 
  
- 京急好き。
 あの赤い色とかも好き。
 
 でも最近踏切しまりすぎじゃコラ。
 早く京急蒲田駅周辺高架にしろや。
 
 
- 245 :名無し野電車区 :04/03/09 23:31 ID:nINpO1Sj 
  
- それよりも、すぐに乗り換えないととっとと行ってしまうことに注意
 一応到着時間には差があるけれど
 
 北海道、そこまでしてあげているのに構内放送はモノレールがエンドレス
 
 
- 246 :あぼーん :あぼーん 
  
- あぼーん
 
 
- 247 :名無し野電車区 :04/03/09 23:50 ID:BVFe4ffN 
  
- >>232
 広島でも売っている
 
 
- 248 :あぼーん :あぼーん 
  
- あぼーん
 
 
- 249 :名無し野電車区 :04/03/10 00:19 ID:jzylQMiu 
  
- 閉まるダァにゴチューイクダサイ。
 
 
- 250 :あぼーん :あぼーん 
  
- あぼーん
 
 
- 251 :あぼーん :あぼーん 
  
- あぼーん
 
 
- 252 :あぼーん :あぼーん 
  
- あぼーん
 
 
- 253 :名無し野電車区 :04/03/10 00:34 ID:U/RzYcb4 
  
- 広島の京急券売機はどこにありますでしょうか
 前回は空港でも駅でも気づけず・・
 
 
- 254 :名無し野電車区 :04/03/10 06:45 ID:wUiDZDfd 
  
- >>228
 沖縄モノの自券でも売ってるダニ・・・
 
 
- 255 :名無し野電車区 :04/03/10 06:54 ID:elveGwtv 
  
- 札幌雪祭りのときなんか、京急羽田空港駅の改札口近くでJR北海道の特設キップ売り場が出てた。
 「混雑しますので、札幌へ起こしの方はこちらでお買い求めください〜」ってメガホンでやってた。
 
 
- 256 :名無し野電車区 :04/03/10 10:51 ID:72CQ/nNM 
  
- 俺様用しおり をNGワード
 
 
- 257 :名無し野電車区 :04/03/10 11:07 ID:Fu9XhwAE 
  
- >>256
 そうかその手があったか。
 
 
- 258 :あぼーん :あぼーん 
  
- あぼーん
 
 
- 259 :あぼーん :あぼーん 
  
- あぼーん
 
 
- 260 :名無し野電車区 :04/03/10 11:34 ID:7DAJDB4j 
  
- こんあんありました、京急CMでつ。
 関東では見たことがないぞ・・・
 http://ime.nu/49.dip.jp/~up/up/img/49up23886.mpg
 
 
- 261 :名無し野電車区 :04/03/10 12:20 ID:hHvvgRMc 
  
-  ________________
 // 2004年夏、京急逗子線延伸! //
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○六─浦
 ○神武寺
 ○新逗子
 ●長─柄(夏期、森戸海岸行きシャトルバス運行)
 ●一─色(夏期、一色海岸・長者ヶ崎行きシャトルバス運行)
 ●秋─谷(秋谷海岸徒歩8分)
 ●佐─島(佐島・芦名方面バス)
 ●─林─(衣笠方面バス)
 ●長─井
 ●初─声(潮風アリーナ)
 ●三─戸(久里浜線横須賀中央・久里浜方面)
 ●油─壺(三崎港・油壺マリンパーク行きシャトルバス運行)
 
 
 開業記念「三浦ぐるっとパス」発売。
 1日に限り、金沢八景以南の京急線が乗り放題!のお得な切符です。
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃///////久里浜線///┃
 ┃/////┏━━━←━━┓/┃
 ┃○─○─●┫/三浦半島/┣●┃
 ┃品/横/金┗━━→━━━┛油┃
 ┃川/浜/沢//逗子線///壺┃
 ┃////八/////////┃
 ┃////景/////////┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
 
 
- 262 :名無し野電車区 :04/03/10 12:54 ID:plQ+S+5s 
  
- 熱出そうな妄想だな
 
 
- 263 :名無し野電車区 :04/03/10 13:08 ID:95UfkIy/ 
  
- >>148 で、川崎駅で羽田空港行を切り離すときに、普通の運転手さんが
 そばにいるのに、わざわざ黄色いヘルメットの人が運転している件について
 尋ねました。
 
 >>150 
  さん、>>152 
  さん、>>173 
  さん、>>174 
  さん、回答ありがとうございます。
 だいたい理解できました。黄色いヘルメットの人が正規の資格をお持ちと
 わかって安心しました。また普通の運転手さんが黄色いヘルメットさんに
 対して、馬鹿に丁寧にお礼を言っておられたのも納得できました。
 
 関西在住なのですが、近鉄では分割の時も普通の運転手さんが運転し、
 ヘルメットの人は旗振りだけだったので、京急の体制を不思議に感じました。
 
 それにしても京急の羽田〜蒲田、蒲田〜川崎あたりの担当をしておられる
 運転手さんや車掌さんは忙しいですね。細切れ勤務で大変そう。
 
 1分あれば蒲田で方向転換する京急に萌えてしまいます。
 
 
 
- 264 :名無し野電車区 :04/03/10 14:23 ID:rfqa1uhb 
  
- >>260
 thx!
 ちなみにこちらでもっと見られるようです
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077375403/362
 
 >>263
 その萌えどころが京急が京急たる所以ですな
 
 
- 265 :260でつ :04/03/10 17:02 ID:7DAJDB4j 
  
- >>151さん
 の言ってるCMってこれですよね?>>260参照
 
 
- 266 :名無し野電車区 :04/03/10 19:46 ID:PVJrSCN6 
  
- さっきまで1601Fに乗っていたが、ブレーキ音が凄くするぞ!
 ガラスを発泡スチロールで擦ったような音だった。
 
 
 
- 267 :名無し野電車区 :04/03/10 19:58 ID:ZG7ENCni 
  
- >>265
 芦屋競艇がちら見えしているということは福岡確定ですな。
 (兵庫の芦屋じゃないのよ)
 
 
- 268 :名無し野電車区 :04/03/10 22:04 ID:Purx9gyV 
  
- >>266
 そういえばこないだ新橋まで1631F乗ったがブレーキ音すごかったな
 
 
- 269 :名無し野電車区 :04/03/10 22:32 ID:jzylQMiu 
  
- そろそろ「白いデー」なので今日、京急百貨店に
 逝って義理チョコの返しを買って来た。
 
 が、包装して貰ったシールに「KEIKYU」とデカデカと
 書いてあって「あげるのやめるかな?」って
 ちょっと、ためらってしまったよ。
 
 
- 270 :名無し野電車区 :04/03/10 23:35 ID:aA8Cndeq 
  
- 2100第4編成白幕取り替え確認。
 
 
- 271 :名無し野電車区 :04/03/11 00:11 ID:yzFr2yCM 
  
- >>261
 城端線とかぶるので、林→京急林
 山形鉄道とかぶるので、長井→京急長井
 常磐線・青い森鉄道(wとかぶるので、三戸→京急三戸or三戸浜
 江ノ電とかb(ry
 
 
- 272 :名無し野電車区 :04/03/11 00:38 ID:JveBNcp0 
  
- JR逗子と新逗子、駅舎統合しないかね・・・。
 
 
- 273 :名無し野電車区 :04/03/11 00:42 ID:26JXRMs/ 
  
- >>272
 じゃあ京浜逗子と逗子海岸フカーツ
 
 
- 274 :名無し野電車区 :04/03/11 11:36 ID:aIU1rx+/ 
  
- 11:35
 地震はせーい
 
 
- 275 :名無し野電車区 :04/03/11 12:12 ID:LcU3Uztv 
  
- >>274
 やっぱりか。
 漏れの立ちくらみじゃなかったんだな。(気分がすぐれないもので)
 
 
- 276 :名無し野電車区 :04/03/11 12:45 ID:J3i1v7BE 
  
- 2100系4両編成(増結用)希望。
 
 
- 277 :名無し野電車区 :04/03/11 13:11 ID:aIU1rx+/ 
  
- >>275
 ガンガレ
 
 
- 278 :名無し野電車区 :04/03/11 16:10 ID:NcFemD7q 
  
- >>276
 3ドア・ドア間ロングシートでよければ。
 
 
- 279 :名無し野電車区 :04/03/11 17:03 ID:kRUoTBC+ 
  
- >>232
 伊丹空港でも買える
 
 
- 280 :名無し野電車区 :04/03/11 17:24 ID:VhhJE5a6 
  
- >>279
 長崎空港でも買ったことあるぞ
 
 
- 281 :名無し野電車区 :04/03/11 18:11 ID:LcU3Uztv 
  
- 能登空港で高州園社長の手売りきぼんぬ
 
 
- 282 :名無し野電車区 :04/03/11 21:53 ID:8tPcWyJP 
  
- >>278
 それじゃ2100じゃないぽ
 
 
- 283 :名無し野電車区 :04/03/11 22:02 ID:26JXRMs/ 
  
- >>278
 つーか新鮮
 
 
- 284 :名無し野電車区 :04/03/11 22:15 ID:W5GNjkBT 
  
- >>260
 サンクス。新1000白幕カコイイ!
 
 
- 285 :名無し野電車区 :04/03/11 22:28 ID:W5GNjkBT 
  
- 京急のサイトでは
 「京急線羽田空港駅ご利用者数 1億人突破」
 CMでは
 「京急電車 羽田空港駅 おかげさまで  
  1億人突破」
 
 関西向けのCMだからなのか?
 
 
- 286 :名無し野電車区 :04/03/11 22:37 ID:O3wuZ6wL 
  
- 京急「電車」というところが芸が細かいというか
 
 
- 287 :名無し野電車区 :04/03/11 22:51 ID:Y0rzZjMr 
  
- たしかに、関西っぽい言い方やね。
 
 
- 288 :名無し野電車区 :04/03/11 22:54 ID:26JXRMs/ 
  
- 放送ヲタのハートをも掴むKQに乾杯
 
 
- 289 :名無し野電車区 :04/03/11 23:22 ID:FREOMyzw 
  
- >>232
 京急の券売機がある空港は、北から
 新千歳・小松・伊丹・関西・広島・福岡・長崎・鹿児島・那覇。
 あと、他に都営線連絡も買えるよ。
 
 >>253
 京急券売機@広島空港
 手荷物検査場過ぎたら目の前にモノ券売機と並んでます。
 モノ券売機は最近、タッチパネル式の新型(浜松町乗換JRはもちろん
 モノレール&都区内きっぷも買える)に交換されました。
 
 
- 290 :名無し野電車区 :04/03/11 23:32 ID:rVlj6g1i 
  
- 最近、京急の株価っておかしいよな
 
 逆日歩ついてなけりゃ
 速攻売建てるんだが
 
 
- 291 :名無し野電車区 :04/03/11 23:52 ID:J7MWVJE3 
  
- 逆日歩ついているから歪んでるんだろ。
 純空じゃなくて優待狙いのツナギ入れる香具師多すぎ。
 
 
- 292 :名無し野電車区 :04/03/12 00:45 ID:vgVUt5yK 
  
- それよりすごいのは
 今や時価総額で KQ > TB ってことだな。
 
 
 
- 293 :さかにっぽw :04/03/12 00:48 ID:JLgETg/G 
  
- 最近、ここは株の話がよくでるな。
 年初来最高値を連続で更新してたからか?(今日落ちたけど。)
 そんな俺も株板住人。
 3月はだめぽでウハウハ。
 
 
 
- 294 :名無し野電車区 :04/03/12 00:50 ID:3HXw77Nq 
  
- この時間に起きてるのはダウと茄子をチェックしてる株板住人かw
 
 時価総額東武より勝ってるのはおかしいな。確かに。
 
 
 
- 295 :名無し野電車区 :04/03/12 00:51 ID:3HXw77Nq 
  
- でも、東武の有利子負債がネックなのかもね。
 昔ほどじゃないけど。
 
 
- 296 :名無し野電車区 :04/03/12 01:10 ID:vgVUt5yK 
  
- 気になっていろいろ見てみたが TK > SB >>> OE >> KQ > TB > KO  
  って感じか。
 
 関西系はKT以外はあまり時価総額大きくないんですね。
 上の関係で示すと TK > KT > SB で KO  
  >> HK。
 それ以外は。。。
 
 時価総額がすべてではないが。。
 
 
 
- 297 :名無し野電車区 :04/03/12 01:36 ID:4KlxlXAz 
  
- 今の時代、企業は規模よりも収益力と財務健全性、
 それに投資利回りが重要かと。
 
 KQの場合、財務健全性は他とあまり変わらないが、
 品川、羽田とYRPがあるので収益力が他よりも優位と見られるのだろう。
 
 
 
- 298 :名無し野電車区 :04/03/12 02:17 ID:+fHxoPdX 
  
- 289さんありがとう
 今月も行くので探してみます
 
 
- 299 :名無し野電車区 :04/03/12 02:27 ID:5BLjAleT 
  
- > TK > SB >>> OE >> KQ > TB > KO
 総会y(ry
 
 
- 300 :名無し野電車区 :04/03/12 05:43 ID:fn8WeQqY 
  
- 300
 
 
- 301 :名無し野電車区 :04/03/12 06:10 ID:mDdXR0bP 
  
- 今、就職板で京急に対してブーイングの嵐が起きています
 今日一杯でES(エントリーシート)締切とあったのですが、何と
 1日早く締切にされてしまいました。何かの手違いでは?とも言われて
 いますが……
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1077893558/l50
 
 他にも京急の説明会のプレゼンがあまりに下手杉など、就職板では京急の
 評判は悪いです。
 
 
- 302 :名無し野電車区 :04/03/12 06:41 ID:5BLjAleT 
  
- またお前は騙(ry
 
 
- 303 :名無し野電車区 :04/03/12 09:37 ID:g3GzMtdv 
  
- 変態カバー車でも登場しないかな?
 
 
- 304 :名無し野電車区 :04/03/12 10:03 ID:fMgHtxsk 
  
- トイレつけて欲しい
 無理かw
 
 
- 305 :名無し野電車区 :04/03/12 10:08 ID:g3GzMtdv 
  
- 2100が成田空港逝くようになれば・・・・
 
 
- 306 :名無し野電車区 :04/03/12 10:59 ID:GhbBaZxQ 
  
- >>301
 京急の会社自体は評判悪いからね・・・
 
 
- 307 :名無し野電車区 :04/03/12 11:23 ID:KFuuVZ/U 
  
- >>304
 同感。
 
 
- 308 :名無し野電車区 :04/03/12 13:06 ID:OJ0KwuDC 
  
- 日本証券金融株式会社
 取締役社長小島邦夫
 京浜急行電鉄滑博ョに係る貸借取引の申込停止措置の実施について
 拝啓貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて、京浜急行電鉄滑博ョ(9006)につきましては、平成16年2月19日付社
 発第656号により貸借取引の貸株利用等に関する注意喚起をいたしましたが、その後
 の貸借取引の利用状況等に鑑み、下記のとおり申込停止措置を実施することといたしま
 したので、ご通知申し上げます。
 
 http://ime.nu/www.jsf.co.jp/jp/no_flash/main_taisyaku.html
 
 
- 309 :スペックふぇちずむ :04/03/12 14:07 ID:Ct9raMFc 
  
- この時期、配当や優待欲しさに鉄道株は上がるのがセオリーなのは分かる。
 デモなんで信用取引で加熱しているのか
 
 
 
 四季報でも見て「京成、東武、西武、東急」あたりを買う気がなくなって流れてきたのか・・・
 京王は逆に下がってきているし、訳分からん。
 
 
- 310 :名無し野電車区 :04/03/12 14:11 ID:OJ0KwuDC 
  
- 京急株、失速してるよ
 
 
- 311 :名無し野電車区 :04/03/12 14:44 ID:wVY/7JhW 
  
- ここは鉄板だろ。
 株ならほかでやってくれ
 そう感じているヤシはたくさんいると思うが
 
 
- 312 :名無し野電車区 :04/03/12 16:30 ID:HeLHt46y 
  
- >>311同意。
 
 そもそも“金失”に通じる“鉄”板で株の話をするのはどうかと。
 
 
- 313 :名無し野電車区 :04/03/12 17:00 ID:3HXw77Nq 
  
- >>312
 座布団1枚でいいか?
 
 まあ鉄道株なんて話しても値動き乏しくて面白くないから。
 
 
- 314 :名無し野電車区 :04/03/12 18:27 ID:03qhTHYS 
  
- 横浜駅の戸部よりの徐行が解除されたみたいですね。
 違っていたら訂正よろ。
 
 
 
- 315 :名無し野電車区 :04/03/12 19:10 ID:PHbrWPtD 
  
- >>314
 あそこは徐行しないと落ちるor乗客がミックスされる
 
 
- 316 :名無し野電車区 :04/03/12 19:12 ID:c6UFPZG6 
  
- 雑色の踏切で人身らしいぞ。
 
 
- 317 :名無し野電車区 :04/03/12 19:14 ID:tXigwql8 
  
- 人身事故って自殺かな?
 京急に飛び込む度胸があるなら生きていけそうだけどな
 
 
- 318 :スペックふぇちずむ :04/03/12 19:39 ID:Ct9raMFc 
  
- 京急スレッドで京急株や京急の会社収益の話をして問題なのか?
 ここの住人が嫌と言うなら他所でやるが、こんなのばかりだなここも。
 
 
- 319 :名無し野電車区 :04/03/12 20:00 ID:CDybnVCp 
  
- 神戸のホテルで夕方のニュースをチャンネル変えながら見てたけど、KQのCMには遭遇できず…_| ̄|○
 ちなみにテレビ大阪を含む在阪局とサンテレビが視聴できまつ。
 
 
- 320 :名無し野電車区 :04/03/12 20:10 ID:a1kETM0P 
  
- そろそろ萌える話題ほしいよ
 
 
- 321 :あぼーん :あぼーん 
  
- あぼーん
 
 
- 322 :名無し野電車区 :04/03/12 21:30 ID:JWTup4yA 
  
- 初めて上京した人がCMや広告を頼りに
 「品川に向かう為」に京急に乗ろうとしたと思いねぇ
 
 ホームには広告で見た紅白の電車ではなく、
 行先も「印旛日本医大」や「新逗子」だったら
 どう反応するんだろうか?
 
 
- 323 :名無し野電車区 :04/03/12 21:44 ID:U5OC0sCI 
  
- 横浜駅中央連絡改札(パスネット使えない所)って
 回数券は使えますよね?
 
 
- 324 :名無し野電車区 :04/03/12 22:00 ID:pzMiXHPI 
  
- ふと思った疑問です。
 「印旛日本医大」逝きの方向幕は、カッコ書きで「品川・日本橋方面」と書いてありますが
 品川や日本橋を過ぎたら方向幕はどうなるのですか?
 
 
 
- 325 :名無し野電車区 :04/03/12 22:03 ID:5BLjAleT 
  
- 品川でくるくる回ります
 泉岳寺行き以外の直通列車は種別変更するから幕回しを見るのもまた一興
 
 
- 326 :名無し野電車区 :04/03/12 22:04 ID:2C+/X+hl 
  
- >>322
 現状では紅白の電車はレアだからな
 何かしらの手当てをしないと
 モノレールの分かりやすさに負けてしまう
 
 
- 327 :名無し野電車区 :04/03/12 22:06 ID:CDybnVCp 
  
- >>322
 「なんでだろう?」って感じると思う。
 
 
- 328 :名無し野電車区 :04/03/12 22:08 ID:e4Pl3ter 
  
- 26歳でも青春できるよね?
 
 
- 329 :名無し野電車区 :04/03/12 22:16 ID:UaJikbBQ 
  
- 会社としての評価がもろに反映されるから
 株の話も板違いとまでは思わないけど。
 
 ちょうど大天井打った局面だから、話題が出やすいのも当然だし。
 たまには、ね。
 
 
- 330 :名無し野電車区 :04/03/12 22:24 ID:JTqnAGKV 
  
- 地方の人からすれば、急行と快特のどっちが速いかということも分かりづらいのでは。
 
 急行 印旛日本医大と快特 京急川崎がならんで、地元の人間でさえどっちが速いんだかわからないしね・・・
 
 
- 331 :名無し野電車区 :04/03/12 22:31 ID:JWTup4yA 
  
- >>330
 急行料金が必要だと勘違いして普通電車をひたすらに待つ
 香具師なんかいたりして(w
 
 
- 332 :名無し野電車区 :04/03/12 22:43 ID:touPR2D7 
  
- 有料だと思い込んで2100形を見送って、次の快特に乗ってる人は極まれに見かける。
 
 
- 333 :名無し野電車区 :04/03/12 22:45 ID:GYQ6NsxF 
  
- >>330
 快特 京急川崎なんてあるの?
 
 ところで、今日2109F乗ったんですが、
 京急のCM流してるんですね。
 急な用事だったんでラジオ持ってなかったんですが。
 立ってると見やすいね。
 
 
- 334 :名無し野電車区 :04/03/12 22:46 ID:+fHxoPdX 
  
- 休みのシーズンはまれでもないよ
 泉岳寺ですらみる
 
 
- 335 :名無し野電車区 :04/03/12 22:46 ID:JTqnAGKV 
  
- >>331 >>332
 本当にいるとは知らなかった。サンクス
 
 
- 336 :名無し野電車区 :04/03/12 22:47 ID:JTqnAGKV 
  
- >>333
 連続カキコすまそ。
 
 快特 京急川崎は、羽田空港始発800形で運転されて、川崎からは新逗子行きになります。
 
 決してネタではありません。
 
 
- 337 :名無し野電車区 :04/03/12 23:04 ID:vFyekz/I 
  
- >>333>>336
 純粋な快特京急川崎逝きもあるぞ!車両は都営車で、川崎から回送で新町入庫となる。
 ちなみに平日の16時台には川崎始発の特急羽空逝きもあるが、車両は京急車。
 以前俺が乗ったときは新1000だった。
 
 
- 338 :名無し野電車区 :04/03/12 23:23 ID:zfr0U51e 
  
- 空港線からの上りは全て品川行きにする…??
 印旛でなくても押上でも土地勘の無い人は???だろうし
 でも例え浅草線とはいえ都心直通がなくなってしまうのもナ
 
 当面、羽田空港駅の階段降りた先頭車両あたりに駅員(案内係)常時立ってるように
 するだけで随分助かる人がいると思う
 
 電車の行先見て不安になり、車内の路線図(停車駅案内)見て更に分からなく
 なって固まってる人を時たま見かける
 
 
 あと、関西の人が言ってたのだが、関西で種別の色が、上位から赤→橙→緑→青
 と変化する所が多く快特が緑、急行が青、赤は特急てのに戸惑ったそうな
 
 
- 339 :名無し野電車区 :04/03/12 23:27 ID:JWTup4yA 
  
- 飛行機で上京して都心へのアクセスに京急を選んだ香具師は
 まず初っ端からこうやって「理解し難い街  
  東京」の洗礼を受けるんだな
 
 そのうち「池袋は西口が東武  
  東口が西武」とか
 常磐線は「快速電車よりも普通電車の方が早い」とか
 言う試練が待ち構えているのだろうけど(w
 
 
- 340 :名無し野電車区 :04/03/12 23:36 ID:N/HzSqy7 
  
- >>339
 >常磐線は「快速電車よりも普通電車の方が早い」とか
 
 これは、常磐線緩行=各駅停車≠普通列車=快速電車
 にかわったな。
 
 
 東京は地下鉄がありすぎて、いまだに俺も使いこなせん。
 でも、距離乗るときは営団のほうがJRより安いんだよな。
 
 すれ違いsage
 
 
- 341 :名無し野電車区 :04/03/12 23:51 ID:4vB41Vcr 
  
- >>338
 関西では確かにそうかもしれない。例外は阪神の「快速急行」くらいか?
 
 関東で最上位の種別が緑色って、京急以外だと、東武東上線..._| ̄|○
 
 
 
- 342 :名無し野電車区 :04/03/12 23:51 ID:GYQ6NsxF 
  
- >>336
 http://ime.nu/www.ekikara.jp/time.cgi?det104046
 http://ime.nu/www.ekikara.jp/time.cgi?det104075
 これですね?
 でも川崎〜文庫関併結というのが気になるんですが…。
 
 >>337
 http://ime.nu/www.ekikara.jp/time.cgi?det103622
 http://ime.nu/www.ekikara.jp/time.cgi?det103966
 これですね?
 
 どちらも初知りでした。
 
 
- 343 :名無し野電車区 :04/03/12 23:52 ID:A2JwvbCo 
  
- >>326
 ただでさえ貴重な紅白の電車が休戦だとさらに貴重です罠!
 >>338
 種別の件ですが、要は慣れですね。例えば京阪の場合は「区間急行」よりも
 「準急」の方が上位ですから最初は戸惑いましたし・・・
 
 
 
- 344 :名無し野電車区 :04/03/12 23:54 ID:+fHxoPdX 
  
- 行き先を品川方面地下鉄とか品川方面成田空港とかにして
 品川で行き先、種別を変えるとか
 
 ますますわからんか
 
 
- 345 :名無し野電車区 :04/03/13 00:02 ID:cd+LrfGu 
  
- >>344
 種別は、品川で変えるのがほとんどだよ。
 泉岳寺行きとエアポート快特と、三崎口発の成田空港行きくらいじゃないかな…変えないやつは。
 
 
- 346 :名無し野電車区 :04/03/13 00:05 ID:lBQyCtb/ 
  
- >>345品川方面泉岳寺も変えないんだ。
 ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
 
 
- 347 :名無し野電車区 :04/03/13 00:21 ID:5mTGqpkw 
  
- 方向幕の色変えちゃえ。
 川崎以南の行き先を緑地に。
 都営車は緑色で行き先を表示。
 
 
- 348 :名無し野電車区 :04/03/13 00:24 ID:cd+LrfGu 
  
- >>346
 種別は変えないよ。
 たしか、昼間のA快特が泉岳寺行くようになってからね。
 
 
 
- 349 :名無し野電車区 :04/03/13 00:28 ID:lBQyCtb/ 
  
- >>348
 あ、種別か。
 行先幕だとおもた。
 
 
- 350 :名無し野電車区 :04/03/13 01:31 ID:Q3OwAYQ9 
  
- でも一駅(品川-泉岳寺)だけのために幕変えるのもなんだかな・・・
 三崎口-品川は「品川方面 泉岳寺」 で、品川-泉岳寺は「泉岳寺」
 最初から後者で十分だと思うが
 
 
- 351 :名無し野電車区 :04/03/13 08:01 ID:QSoM+tEf 
  
- 2109どこー?
 今日こそ乗りたい。
 
 
- 352 :名無し野電車区 :04/03/13 08:10 ID:T1vvHNPA 
  
- 高崎線が白地、宇都宮線が緑地、という感じに方向幕を区別していたのはわかりやすかった。
 LEDになってからはやめたのかな。
 
 京急車はどのみちLED採用しないんだからせめて横浜方面行きは地の色を変えてはどうか。
 
 
- 353 :名無し野電車区 :04/03/13 08:14 ID:o3qZ4UDi 
  
- 黄色地を採用するとか? 新幹線のぞみぐらいしか例が無いのでは?
 
 
- 354 :名無し野電車区 :04/03/13 08:20 ID:yzFZi7aG 
  
- 遅れ馳せながら2000形のルトランカードゲト。
 800形の時は買い逃した。ヤフオクで手に入れるか・・
 
 つーか、発売を発表してくれKQ!
 
 
- 355 :名無し野電車区 :04/03/13 08:53 ID:K/N/1KMP 
  
- 最近の JR束は 路線名 と 逝き先の 交互表示になってるよね
 見やすいかどうかって話はアリますが
 
 あと、KQでも方向膜地色を色違いにしているのがありますよ!
 羽田空港→蒲田駅(黄色)
 羽田空港→大森駅(緑色)
 ハズですが。(これもLED化で・・)
 
 
 
- 356 :名無し野電車区 :04/03/13 09:50 ID:/1Y6pRnN 
  
- >>353
 オナじ倒壊の特別快速もありまっせ>黄地
 
 
- 357 :名無し野電車区 :04/03/13 09:53 ID:/Akcbqgz 
  
- なんで押上、青砥、高砂の幕は、品川・日本橋方面を付けないんですか?
 
 
 
- 358 :名無し野電車区 :04/03/13 10:03 ID:sOPSsymV 
  
- >>357
 乗り入れ開始当初から有る行き先なので、多くの人が馴染んでいるからと思われ。
 
 
- 359 :名無し野電車区 :04/03/13 10:05 ID:/Akcbqgz 
  
- なら泉岳寺も前からあったのでは?
 
 
- 360 :名無し野電車区 :04/03/13 10:07 ID:sOPSsymV 
  
- >>359
 前からあったかもしれないけど、本数を比べてみたら全然本数が違うでしょ。
 押上・青砥・高砂は本数が多く、見慣れてる人が多い。
 
 それに引き換え、快特 泉岳寺 なんてのは最近急増したのだから、パニックになる人がでてもおかしくないからね。
 
 
- 361 :名無し野電車区 :04/03/13 10:10 ID:k/PSYX46 
  
- 日中のA怪特泉岳寺乗り入れ開始
 ↓
 本線からの泉岳寺行き急増
 ↓
 (゚Д゚ )≡( ゚Д゚)  
  せ、泉岳寺???
 ↓
 「品川方面」追加
 
 
- 362 :名無し野電車区 :04/03/13 10:11 ID:/Akcbqgz 
  
- ふーん、統一感ないのがちょっとなーと思っただけなんだけどね。
 
 でも本数で考えるのなら成田とか成田空港も少ないのだから付けてもいいんでは?
 成田空港は羽田空港と見間違えそうで紛らわしいが
 
 
- 363 :名無し野電車区 :04/03/13 10:13 ID:Qqr0B6Cs 
  
- 快特の車内でロゲりたくなったらどうすればいいのでつか?
 
 
- 364 :名無し野電車区 :04/03/13 10:19 ID:lK+nvlRW 
  
- 今ekikara.jpでしらみつぶしに探したが品川で種別変えないの三崎−成空の特急しかないじゃん・・・・
 あとは羽田急行・快特→京成快速・特急とか本線快特→急行青砥とかそれ以外は普通になるばっかし
 
 やはりこの会社はネ申
 
 
- 365 :名無し野電車区 :04/03/13 10:19 ID:yzFZi7aG 
  
- ビニル袋を常備携帯しる!
 
 
- 366 :名無し野電車区 :04/03/13 10:21 ID:KD04RV0+ 
  
- 振り子式車輌導入があるなら、WC設置のお燗
 
 
- 367 :名無し野電車区 :04/03/13 10:27 ID:/Akcbqgz 
  
- >>364
 エア快
 
 
- 368 :名無し野電車区 :04/03/13 10:35 ID:lK+nvlRW 
  
- >>367
 ああ、始発から終点まで変わらない列車という意味で言ったのだが
 
 
- 369 :名無し野電車区 :04/03/13 10:58 ID:tVNzMqdR 
  
- http://ime.nu/ekikara.jp/time.cgi?det103585&week=1
 これって、レアですか?
 
 
- 370 :名無し野電車区 :04/03/13 11:47 ID:5mTGqpkw 
  
- >>369
 土日の深夜にもある
 
 
- 371 :名無し野電車区 :04/03/13 12:59 ID:Fae7GyHG 
  
- 質問すみませんが、
 日中のSH快特に使われる編成って10本で合ってますか?
 あとAは6本ですよね?
 
 
- 372 :名無し野電車区 :04/03/13 13:03 ID:ja/Mzgd1 
  
- ただ今急降下中
 http://ime.nu/quote.yahoo.co.jp/q?s=9006.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
 
 
- 373 :名無し野電車区 :04/03/13 13:05 ID:lK+nvlRW 
  
- Aは8本じゃないの?SHは13本かな。誰か正確さをきすためにもう一回数えて
 
 
- 374 :名無し野電車区 :04/03/13 14:08 ID:x+GMRn5e 
  
- >>355
 おしい。
 「森21」茶色→緑色
 「蒲31」黄色
 「蒲33」青色
 故・「空31」色
 
 >>352
 「高崎線」=オレンジ、「宇都宮線」=緑色。逝き先はオレンジ。
 
 
- 375 :名無し野電車区 :04/03/13 16:05 ID:5mTGqpkw 
  
- ありゃ高崎線は白地だろ?
 
 
- 376 :名無し野電車区 :04/03/13 16:05 ID:d5slYVLr 
  
- >>374
 宇都宮線は線名表示→オレンジ  
  行き先表示→緑だと思われ。
 
 ttp://blue-blue-moon.dip.jp/members/sobu/photo/ikisaki/jr/ikisaki_E231-1000_Utsunomiya_Line_Utsunomiya__Utsunomiya_Line.gif
 
 
- 377 :名無し野電車区 :04/03/13 16:07 ID:5mTGqpkw 
  
- ああ、LEDの話か。方向幕のことかと思ったよ。
 交互表示なら色分けまでしないでもいいと思うけどな。
 
 
- 378 :名無し野電車区 :04/03/13 16:53 ID:tVNzMqdR 
  
- >>373
 Aは8本です。(1A〜15A)
 えきから時刻表で運番を見れば確認できます。
 
 
- 379 :名無し野電車区 :04/03/13 17:23 ID:t/uLedC4 
  
- 今日1401に初めて乗ったよ。
 やっぱりドレミファ…が鳴らないと物足りないな。
 
 
- 380 :名無し野電車区 :04/03/13 17:25 ID:7c1GBznu 
  
- ドレミファなきゃただのウッサイ電車だからね
 
 
- 381 :名無し野電車区 :04/03/13 17:59 ID:+cBuValQ 
  
- ドレミファは京急に欠かせない重要な要素の一つであるが…
 これからもずっとドレミファのままでいるのだろうか
 
 伝統(?)を守りこのままでいてほしい点もあるが、
 一方で、近いうちに"静かな"IGBT車も出して欲しいと言う想いもある。
 
 静かなドレミファインバーターだったらこの上ない理想なんだが。
 
 
- 382 :名無し野電車区 :04/03/13 18:22 ID:lBQyCtb/ 
  
- 音量って気になる?
 漏れが鈍感なだけか…_| ̄|○
 
 
- 383 :名無し野電車区 :04/03/13 18:33 ID:OiiXlch1 
  
- 俺もドレミファ〜〜は正直ほとんど気にならないな
 音量こそ結構大きいが俺の意識がそれを“騒音”として捉えていないからだろう
 ただ、高速域でのTD継ぎ手の爆音だけはどうにかして欲しいものだ
 WN駆動の惰行時の不快な振動爆音よりはマシとはいえ、あれは要改善だと思ふ
 
 
- 384 :名無し野電車区 :04/03/13 18:37 ID:cFWepQ0f 
  
- 高速域では静かだからいいんだYO!!
 ファソラ〜 は面白いから気に入ってる
 
 
- 385 :382 :04/03/13 19:00 ID:lBQyCtb/ 
  
- ファソラシインバータは残して( ゚д゚)ホスィんだけど、
 騒音は気にならないって事ね。
 
 
- 386 :名無し野電車区 :04/03/13 19:02 ID:sN1Emg1t 
  
- 環八踏切只今
 電車も通過の際一旦停止をしています。
 
 
- 387 :名無し野電車区 :04/03/13 19:19 ID:UIenWUSx 
  
- >>386
 線路と平行に、
 とまれ の標識が建植されてませんでしたか?
 
 
- 388 :名無し野電車区 :04/03/13 20:21 ID:E/ebT1px 
  
- >>321
 今日乗った2100はNOVAうさぎだらけだった。
 2101だったかな
 
 
- 389 :名無し野電車区 :04/03/13 20:23 ID:U9GJOJav 
  
- まずキーボードの「Q」のところに右手の中指、
 そして「A」のところに右手の人差し指をおいて、
 その指をガーーって右にスライドさせると、かなりの確率で「ふじこ」が登場!!
 
 
 
 
- 390 :名無し野電車区 :04/03/13 20:35  
  ID:S/6ydsui
  
- aqswdefrghujikopl@;[:
 
 
- 391 :名無し野電車区 :04/03/13 20:45 ID:f3zYGKhn 
  
- あくぇdtふゅじおlp@;
 
 男になっちゃったぞ。
 
 
- 392 :名無し野電車区 :04/03/13 21:16 ID:SGHgSbpd 
  
- 羽田からのアクセス
 
 東京初心者「少々遠回りでも素直にモノレールに乗りなさい」
 東京中級者「渋滞さえなければリムジンバスも便利だよ」
 東京上級者「京急(都営・京成・北総公団)乗りこなせるかな?」
 
 
- 393 :名無し野電車区 :04/03/13 21:25 ID:G/DKU43Y 
  
- うぉっ! できたよ
 あqqqqqっくぁqwせdrcfvtgyふじこlp
 全然スレ違いなのでsage
 
 
- 394 :名無し野電車区 :04/03/13 21:31 ID:WPB6sS5O 
  
- くぁwせdrftgyふじこlp;@
 
 できた
 
 
- 395 :名無し野電車区 :04/03/13 21:36 ID:0/zr9LVN 
  
- 質問!
 乗務員が移動中の列車内でウォークマンで音楽を聞くというのは、許される行為?
 
 
- 396 :名無し野電車区 :04/03/13 21:43 ID:7bM+g5E1 
  
- 生麦-京急新子安間の減速、いつまで続くのだろうか。
 枕木の間に土のうが押込んであったり、上下線レール間に
 ツッカエ棒が入れてあるのを見ると、地盤に不安があるようにも見える。
 真上のJR貨物線の橋脚が影響しているのかな。
 
 
- 397 :名無し野電車区 :04/03/13 21:45 ID:OiiXlch1 
  
- >>396
 以前からJR貨物線の直下を通過する時に
 あまり経験したことのない強い上下動を感じることがあったね
 あれは地盤の弱さからきていたのかな
 
 
- 398 :名無し野電車区 :04/03/13 21:58 ID:sOPSsymV 
  
- >>395
 就業時間内なので、反則だと思われ。とネタにマジレスしてみるテストsage
 
 
- 399 :名無し野電車区 :04/03/13 22:03 ID:ERUd1N3P 
  
- ところで…
 パスネットや定期券などで構内に入場してから出場するまで、
 何時間以上経過すると改札に引っかかるんだろう。
 
 
 2時間くらい??
 
 
- 400 :名無し野電車区 :04/03/13 22:05 ID:1XOJE6K5 
  
- 400
 
 
- 401 :名無し野電車区 :04/03/13 22:39 ID:cd+LrfGu 
  
- >>388
 京成の3001もNOVAうさぎだらけだったよ!
 
 
- 402 :名無し野電車区 :04/03/13 22:53 ID:SXK3cvqm 
  
- エア快は3700に限る!
 
 
 600(゚听)イラネ
 
 
- 403 :名無し野電車区 :04/03/13 22:57 ID:0/zr9LVN 
  
- >>398
 実話です。
 まあ京急じゃないけど・・・
 今日の昼間、某私鉄の車内でみたので。
 
 
- 404 :名無し野電車区 :04/03/13 23:08 ID:yzFZi7aG 
  
- ダァを閉めます。
 
 
- 405 :名無しの電車区 :04/03/13 23:26 ID:XJZ2C8/m 
  
- >>402
 青砥で乗り換えて下さい
 
 
- 406 :名無し野電車区 :04/03/13 23:38 ID:kaqdDnfp 
  
- >>383
 最新ロッドでは継手を金属製に戻したみたいだし、今後の増備車に関しては心配御無用かと。
 2100形2次車のやたら硬かったエアサスが重検で改善されたこともあるし、
 N1000形1・2次車の重検明けで走行音がどうなるかが気に掛かるな。
 
 
- 407 :名無し野電車区 :04/03/13 23:40 ID:bMeUvICg 
  
- >>399
 ヲタ旧では3時間と聞いたことがあるけど京急はシラネ
 
 
- 408 :名無し野電車区 :04/03/13 23:57 ID:TKVIav4J 
  
- >>374
 おいおい訂正するならちゃんとしろよ
 
 ○ 「森21」茶色→緑色
 ○ 「蒲31」黄色
 × 「蒲33」青色
 青は「蒲41」の萩中経由蒲田駅行
 
 あ、もちろん「蒲33」なんて系統は存在しない。
 
 
 
- 409 :名無し野電車区 :04/03/13 23:58 ID:kkfxEARF 
  
 省略
 
- 410 :名無し野電車区 :04/03/14 00:57 ID:M5x7UUWs 
  
- >>359
 つうか一般の人は品川〜泉岳寺間が京急線って認知してないと思う。
 
 あと「せんがくじ」と読みでは知っていても「泉岳寺」と言う字は認知度が低いと思う。
 (赤穂浪士の話題は毎年ニュースで流れるが「せんがくじ」=「泉岳寺」となっているかは微妙)
 
 
- 411 :名無し野電車区 :04/03/14 01:04 ID:cl0v0jGe 
  
- 省略
 
 
- 412 :名無し野電車区 :04/03/14 01:39 ID:H6/jdUBs 
  
- >>410
 >「せんがくじ」=「泉岳寺」となっているか
 それはなってると思われ。
 泉岳寺の存在を知ってるくらいなら漢字も知ってる
 ただ、1行目は同意
 
 
- 413 :名無し野電車区 :04/03/14 01:50 ID:7BmCRmAu 
  
- 今日、上大岡のホーム下に、石を詰めたプラスチック製のざるが並べてあった。
 
 以前横浜駅戸部方にも並んでたけど、あれって一体なんのためなの?
 砕石入れ替え用だとすると量が少なすぎるし…
 
 
- 414 :名無し野電車区 :04/03/14 01:50 ID:7BmCRmAu 
  
- >>389
 歌丸師匠のファンなの?
 
 
- 415 :観音堂脇 :04/03/14 02:08 ID:XKagXgXf 
  
- >>408
 蒲33あるよ。羽田車庫行。
 
 
- 416 :名無し野電車区 :04/03/14 03:00 ID:yyrLRzcH 
  
- >>399
 俺の経験上2時間!
 
 川崎から井土ヶ谷へ帰るつもりが寝過ごして京急長沢。
 そこから反対の電車に乗り換えて、追浜までは覚えていたけど
 目が覚めたら品川。
 そこから井土ヶ谷に帰って、結局3時間かかったが、
 改札閉じられた・・・_| ̄|○
 
 
 
- 417 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/03/14  
  03:19 ID:JjfCnA4j 
  
- >>416あれ?知らないの?俺は5分以内の誤差まで調べたよ(W
 不正乗車防止のために言わない方がいいのかな…?
 
 
- 418 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/03/14  
  03:21 ID:JjfCnA4j 
  
- ついでに言えば都営も京成も同じ。
 
 
- 419 :名無し野電車区 :04/03/14 03:46 ID:wepyLYxK 
  
- >>261
 遅レスだが、うちにある湘南電鉄沿線名所図絵(湘南電鉄・1930)の計画線だと
 
 湘南逗子─森戸─葉山─芦名─林─飯森─三崎
 
 となってる。
 飯森はだいたい今の三崎口(正確には少し引橋より)。ここで本線と合流。
 油壷にはよらず、県道沿いにまっすぐ三崎港まで。
 あと本線は、新大津と北久里浜が無くて、浦賀から直接久里浜に行ってる。
 ついでにもうひとつ、
 
 金沢文庫─浄明寺─鎌倉八幡─鎌倉─小坪─湘南逗子
 
 なんつー路線も。
 朝比奈峠から来て、若宮大路の東側を一度下馬付近まで南下、
 そっからえぐり込むように北上して鎌倉駅へ。で、スイッチバックになってる。
 再び下馬付近まで南下して小坪方向へ分岐。
 
 
 70年前のまじめな計画と、21世紀の鉄の妄想、さてどちらが現実的か。
 
 
- 420 :名無し野電車区 :04/03/14 08:54 ID:+cxnuor2 
  
- 都営は2時間だった気が
 >>417
 おせーて
 
 
- 421 :名無し野電車区 :04/03/14 09:51 ID:sdx3KRPm 
  
- 泉岳寺は山手線の駅が出来れば知名度が一気に上昇し、
 品川方面泉岳寺、もそれまでの命だろう。
 
 
- 422 :374 :04/03/14 11:02 ID:x6K5LbrQ 
  
- >>408
 すまん。蒲田はなれて長いので記憶がぐちゃぐちゃになってたよ。
 
 >>415
 dくす。
 
 
- 423 :名無し野電車区 :04/03/14 11:24 ID:43B6fMtW 
  
- qaaswdefrgthyjuikolp;@:[]
 
 
- 424 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/03/14  
  12:42 ID:OIHHR9+E 
  
- >>420
 あれ?都営はもしかしたら2時間かも。都営→船橋上りホームで引っかかったからな。てっきり上りホームで下りの切符で出ようとしたから
 引っかかったんだと思った。
 
 京急と京成は3時間で間違えないよ。3時間2分では引っかかったけど2時間54分では引っかからなかった。
 
 
- 425 :名無し野電車区 :04/03/14 14:14 ID:kD2NesEx 
  
- まぁ、京急は普通の所要時間がやたら長いから3時間が妥当だろうな。
 実際、品川2159→浦賀002なんてのも存在してるんだし、2時間で閉じ込め
 は非現実的な気がする。
 
 
- 426 :名無し野電車区 :04/03/14 14:18 ID:ctfREnfz 
  
- >>419
 すげーなそれ!
 つーかよくそんなもん持ってるな。
 
 浦賀直と鎌倉線は知ってはいたけど、そこまで詳しいのは初めて聞いた。
 俺が無知なだけなのか?
 よかったらその名所図絵とやら、うpキボンヌ。
 
 
- 427 :名無し野電車区 :04/03/14 14:31 ID:ueQ3ZAhh 
  
- >>419
 >金沢文庫─浄明寺─鎌倉八幡─鎌倉─小坪─湘南逗子
 
 今の路線よりこっちのほうが良かったような気が…
 
 
- 428 :名無し野電車区 :04/03/14 15:58 ID:eRHYKWDw 
  
- >>427
 休日は混みそうだな
 
 
- 429 :名無し野電車区 :04/03/14 16:16 ID:4NplRthS 
  
- >>423
 ふじこやるならひらがな入力でやれよw
 
 
- 430 :131 :04/03/14 20:11 ID:JCovTn91 
  
- ttp://up.isp.2ch.net/up/3aa173f5d013-s.jpg
 引き続きスキン作り
 
 
- 431 :名無し野電車区 :04/03/14 20:12 ID:JCovTn91 
  
- URLミス
 ttp://v.isp.2ch.net/up/3aa173f5d013.jpg
 
 
- 432 :名無し野電車区 :04/03/14 21:13 ID:sL0jwLt2 
  
- 今日、600の普通に乗ったのだが、あのシートは2100より座りごこちがいいと思う
 あの車両は混雑さえしなければ最高の車両なんだが・・・。
 
 600を開発・導入してくれた京急さん、ありがとう。
 
 
- 433 :名無し野電車区 :04/03/14 21:24 ID:5daz7HYy 
  
- 快特はしょっちゅう乗っているが、今日は初めて1500にあたった。
 110km/hをこえたあたりからのモーター音がマジですごい・・・。
 
 >>432
 まだ600で座れたことがない・・。
 でも背もたれ上の手すりのデザインは大好き。
 
 
- 434 :名無し野電車区 :04/03/14 21:26 ID:6DQeDNMW 
  
- http://ime.nu/www.worldpeacenow.jp/
 
 
- 435 :名無し野電車区 :04/03/14 21:49 ID:bnRTZV6k 
  
- 今日、出かけ先から帰る際の事。
 おいらは品川19:54発の普通列車に乗りましたが、ちょうど上りの普通列車がやってきました。
 …まだ旧1000形2連×2本=4両編成って現存していたんでつね。何だか得をした気分でつ。
 
 
- 436 :名無し野電車区 :04/03/14 21:59 ID:GBFVzVCl 
  
- 毎朝通勤で600を使ってるが、ある程度の巨漢が座ってても
 きっちりボックスで4人座るから、公平感がある。
 ロングシートだと、巨漢やだらしないやつがいると座れない
 場合もでてくるからね。
 
 立ちになった場合は...いまさら言わんでも良いよねw
 
 
 
 
- 437 :名無し野電車区 :04/03/14 22:06 ID:gkFQgyuF 
  
- 650の二人掛け、夜間の普通なんかでマターリ座ると
 東京の鉄道だってことを忘れてしまうほど良い感じなんだよな。
 
 
- 438 :名無し野電車区 :04/03/14 22:32 ID:bKMQZO0k 
  
- きょう1671SHでモータ故障した様子をちょっとだけサイトに載せてるんだけどURLいります?
 要求無ければスルーしてください。
 
 
 
- 439 :名無し野電車区 :04/03/14 22:32 ID:H6/jdUBs 
  
- 650は静かだよな
 新鮮についで軽そうだし
 
 
- 440 :名無し野電車区 :04/03/14 22:39 ID:krSFhieT 
  
- 600のシートのすわり心地は確かにいいね。
 赤いシートに張り替えたやつよりも、当初の青いシートのほうが柔らかい気がする。
 
 やっぱり閑散時はクロスシートに限る。
 
 
- 441 :名無し野電車区 :04/03/14 22:39 ID:krSFhieT 
  
- >>438
 ぜひ載せて!
 
 
- 442 :438 :04/03/14 22:42 ID:bKMQZO0k 
  
- >>441
 レスありがとです。
 
 オタ向けじゃなく情報サイトの一般向けなのであんまり詳しくないです。
 詳しく知りたかったら分かる範囲でこっちで答えますね。
 
 http://ime.nu/info.straighttea.com/column/train/trainacc.html
 
 
- 443 :名無し野電車区 :04/03/14 22:46 ID:RZ4BYztl 
  
- >>442
 600ってしょっちゅう壊れるみたいだね
 
 
- 444 :名無し野電車区 :04/03/14 22:49 ID:RZ4BYztl 
  
- ちなみに600の制御は2両1ユニット(1C8M)だから
 壊れる単位も2両単位のはず(608/650除く)
 
 
- 445 :441 :04/03/14 22:55 ID:krSFhieT 
  
- >>442
 さっそくありがとう。
 すばらしいレポートです。
 
 
- 446 :名無し野電車区 :04/03/14 23:00 ID:TlbvHlpb 
  
- >>434
 固定で走っている時間があるの?
 先週金曜日の23:00発の特急も600でウヘ。
 
 
- 447 :名無し野電車区 :04/03/14 23:06 ID:xnbBRtDK 
  
- >>442
 >モーターは1両に1つずつ付いてはいません。
 >モーターが多ければ馬力があるが消費電力が多い。
 >最近のJR東日本等ではコストを安く済ますために少なめだったりします。
 
 
 M車は4つがデフォルトなんでつが...
 
 
- 448 :438 :04/03/14 23:22 ID:bKMQZO0k 
  
- >>443
 川崎○工さんはそんな気もします。
 
 >>444
 確かにそうですね・・・。
 蒲田〜梅屋敷間がフルノッチで80km/hでした(ふだんは100km/h?)
 あと最高で105km/hまでしか出なかったです。
 どっちともわからないので画像は消しました。
 
 >>447
 はぅ。ごめんなさい。
 そこはイタイので抹消しました。
 
 
 ご指摘ありがとうございます。
 
 
- 449 :名無し野電車区 :04/03/14 23:26 ID:4NplRthS 
  
- >>442
 (*^ー゜)b Good  
  job  
  !!
 もの凄く分かりやすい路線図だよ。
 
 これ束だったら全線運転中止でえらいことになってるんだろうな。
 故障するのはイクナイけど京急の危機管理能力、臨機応変さには脱帽するわ。
 
 
- 450 :名無し野電車区 :04/03/14 23:30 ID:gkFQgyuF 
  
- 今日蒲田で1714Aの後に回送が来るようだったのは、>>438の故障回送だったのかな?
 先行してしまったのでわからずじまいだったが。
 
 
- 451 :名無し野電車区 :04/03/14 23:47 ID:JFTzoCEQ 
  
- >>435
 それ、94Hの増結車でしばしば使用しているやつ?
 川崎〜文庫間の普通で2×2×2白幕&黒幕車ならよく走ってるよ。
 それを長くしたのが、品川18:25発の快特?
 
 最近、品川18:25発の快特が、蒲田2分、川崎2分、横浜3分遅れになる、この列車以降、横浜で2〜3の遅れが1時間は続きませんか?
 やはり51Tの影響?
 95Hも2〜3分遅れで品川を出るのがざらだね。
 
 
- 452 :名無し野電車区 :04/03/15 00:06 ID:wyRRo33e 
  
- >>451
 435でつ。
 いろいろ御存知でつね。
 京急の2両編成(5本ぐらい在籍でしたかね?)が連結運用でも現存している事が、
 沿線住民としては何だかうれしいのです。
 そういえば、2連×3本も今年一回だけ見かけたような気がします。
 
 
- 453 :名無し野電車区 :04/03/15 09:28 ID:2SKb9zgl 
  
- 2109は1A
 
 
- 454 :名無し野電車区 :04/03/15 09:49 ID:e+mUsLzs 
  
- 一億人突破記念のパスネットが今日発売のはずだけど、あんまり盛り上がってないね。
 漏れは買う気にならないが。
 
 
- 455 :名無し野電車区 :04/03/15 16:03  
  ID:yIwfCzFm
  
- http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1077520725/l50
 
 
- 456 :名無し野電車区 :04/03/15 21:48 ID:y9jeuRXG 
  
- 俺は今日、テツトモパスカを3枚買ったが、まだまだたくさんあるようだった。
 
 このままだと、一週間くらいのこってるかもな。
 
 
- 457 :名無し野電車区 :04/03/15 22:06 ID:/3B0v48J 
  
- >>456
 一人三枚までとか制限付けたのに売れないなんて。。。
 
 
- 458 :名無し野電車区 :04/03/15 22:11 ID:49QdILmS 
  
- あの柄じゃ買う気にならない
 
 
- 459 :名無し野電車区 :04/03/15 22:38 ID:/3B0v48J 
  
- >>458
 たしかに。
 書いてあることも「一億人突破」ってビンボ臭いし。
 
 
- 460 :名無し野電車区 :04/03/15 23:08 ID:BKuOODAh 
  
- 突破確実
 
 
- 461 :名無し野電車区 :04/03/15 23:14 ID:zy0vllJV 
  
- 徹夜してテスト勉強したが、本番で居眠りしてしまった。すごく死にたい。
 
 
- 462 :名無し野電車区 :04/03/15 23:32 ID:/jZjlyhL 
  
- トレたま、通研キターーー
 
 
- 463 :名無し野電車区 :04/03/15 23:48 ID:XjuMciY6 
  
- 2109は明日も1Aでつか?
 
 
- 464 :名無し野電車区 :04/03/16 00:27 ID:G6eOhIZG 
  
- >>463
 今日(15日)にウイング11号に使用されていないから違うと思います。
 
 
- 465 :名無し野電車区 :04/03/16 01:08 ID:PAySKdPs 
  
- >>464
 判ったら運用教えてください
 
 
- 466 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/03/16  
  02:32 ID:N82Chw4Z 
  
- 最近、1500でブレーキ音がやたらと煩い編成があるね。
 
 
- 467 :名無し野電車区 :04/03/16 08:17 ID:+JZPTCd+ 
  
- 油捲いているやつかな
 
 
- 468 :名無し野電車区 :04/03/16 08:37 ID:+Q38TxGo 
  
- ライオン油脂
 ライオン歯磨
 
 
- 469 :名無し野電車区 :04/03/16 11:38 ID:FC3g8Hvl 
  
- 気のせいかも知れませんが、600の8連+新1000の4連やその逆を繋げ
 走ると思うのですが、加速等遅い気がするのですが?
 
 
- 470 :名無し野電車区 :04/03/16 11:56 ID:y9x56Mff 
  
- >>469
 衝動防止
 
 
- 471 :名無し野電車区 :04/03/16 12:04 ID:7mrzkvFL 
  
- 連結/解結の直後は最初の加速を弱めにする。
 
 
- 472 :名無し野電車区 :04/03/16 15:07 ID:PAySKdPs 
  
- >>469
 日本語に難点がありますね
 
 
 >>471
 それって、万が一つながってなかった時のためなの?
 
 
- 473 :名無し野電車区 :04/03/16 16:45 ID:qjMAaERC 
  
- >>472
 いわゆる「流しノッチ」 ブレーキが緩解するかの確認のために行う。
 
 ちなみに、
 JRの流しノッチ・・・1ノッチ→ノッチオフ→力行
 KQの流しノッチ・・・1ノッチで3秒ぐらいそのまま→力行
 
 
- 474 :名無し野電車区 :04/03/16 17:26 ID:y9x56Mff 
  
- >>472
 万が一つながってなかった時は
 非常ブレーキがかかりっぱなしになり
 ブレーキは緩まず
 力行もできません。
 
 
- 475 :名無し野電車区 :04/03/16 18:19  
  ID:yCY4nO+2
  
- このスレってリア厨リア消多いんだね
 
 
- 476 :名無し野電車区 :04/03/16 18:26 ID:kOQPVmI0 
  
- 大人のKQスレでも作るか。
 大人の時間カテゴリに入れて、21歳未満アクセス禁止。
 板は・・・フェチ板がいいか・・?
 
 
- 477 :名無し野電車区 :04/03/16 19:02 ID:SmewL5AR 
  
- 2100のW車マダ〜
 
 
- 478 :名無し野電車区 :04/03/16 19:24 ID:fn2Z56OC 
  
- >>475
 リア厨リア消に
 ライオン油脂
 ライオン歯磨
 を氏っている香具師がどれだけいるだろうか?
 
 
- 479 :名無し野電車区 :04/03/16 19:52 ID:dN0w05rC 
  
- >>472
 両編成ともに、
 ブレーキ緩解されたか
 制御装置が機能しているか
 
 を見ている。
 
 物理的に連結器が繋がっていなかったら、第一ドアが閉まらないと思われ。
 
 
- 480 :名無し野電車区 :04/03/16 21:44 ID:jl75yFD3 
  
- >>479
 でも鬱呑屋線で走行中に外れちゃったことあったよね
 しかも最新形式の電車で。
 
 
- 481 :名無し野雷車区 :04/03/16 21:54 ID:kNRPNv+4 
  
- 総武快速113系でもあった。
 連結し忘れて、シャンパ栓だけでつながって走っていて途中で切れた。
 
 
- 482 :名無し野電車区 :04/03/16 22:01 ID:P+p/DWSl 
  
- >>480
 外れたから非常ブレーキがかかったんだけど
 
 
- 483 :名無し野電車区 :04/03/16 22:01 ID:03Tn8ycM 
  
- >>481
 どれくらい走ったんだろ…
 
 
- 484 :名無し野電車区 :04/03/16 22:04 ID:fn2Z56OC 
  
- >>481
 シャンパ栓=シャンパンの栓でつか?
 
 
- 485 :名無し野電車区 :04/03/16 22:06 ID:P+p/DWSl 
  
- >>481
 連結し忘れたんじゃなくて
 走行中にピンが外れて抜けちゃったんだろ
 
 あと、シャンパ栓→「ジャンパー」な。
 栓は不要。
 
 
- 486 :名無し野電車区 :04/03/16 23:01 ID:U2EOOM5H 
  
- 久々京急乗ったよ。
 爽快な走りで気持ちいいぜ。
 
 
- 487 :名無し野電車区 :04/03/16 23:12 ID:WArbPrlf 
  
- つーか、600形、イラネ!
 
 
- 488 :今日の官報から(行旅死亡人) :04/03/16 23:15  
  ID:8mj6dfJ0
  
- 15  
  本籍・住所・氏名不詳、年齢55歳〜65歳の男性、身長166cm、体格普通、頭髪白髪混じり、
 着衣は紺色ジャージ、遺留金品はなし
 上記の者は、平成15年11月24日午後11時37分、横浜市磯子区杉田3丁目1番2号京急杉田第二踏切に
 おいて電車に跳ねられ即死しました。自殺と思料されます。
 
 
- 489 :名無し野電車区 :04/03/16 23:25 ID:fn2Z56OC 
  
- >>488
 自治体によって微妙に言い回しが違うよね
 
 
 
- 490 :名無し野電車区 :04/03/16 23:34 ID:PAySKdPs 
  
- あした2109狙いたいと思います。
 1Aですか?
 それとも今日みたいに違うやつ?
 
 
- 491 :名無し野電車区 :04/03/17 00:23 ID:HGPhbYDc 
  
- 600はロングにした方が1500や神泉と共通運用できてよくね?
 更新まで待ったらあと10年は掛かる罠
 
 
- 492 :名無し野電車区 :04/03/17 00:46 ID:xPp9jwHi 
  
- >>466
 今日乗った1601編成がやたらとうるさかったよ
 
 
 
- 493 :名無し野電車区 :04/03/17 00:54 ID:ib14cwX1 
  
- >>492
 おまいは漏れですか?
 
 
- 494 :名無し野電車区 :04/03/17 01:01 ID:hOMMlNQo 
  
- 今日、久しぶりに「迷惑」テープを聞いた
 羽田空港乗換案内英語版テープの方がいいなぁ
 
 
- 495 :名無し野電車区 :04/03/17 01:59 ID:9/5AVk1B 
  
- 名簿提出はんたーい!
 
 
- 496 :名無し野電車区 :04/03/17 02:35 ID:BlOCVY/Y 
  
- 今すぐ
 600&650ロングにしてやっから
 オメー金だせ!
 
 by  
  KQファインテック
 
 PS  臨時入場の代車代も請求するからよ。
 
 
- 497 :名無し野電車区 :04/03/17 07:06 ID:HzCo+Wn5 
  
- 横浜駅でKQ(パスネット)とJR(イオカード)の
 2枚差し乗り換えがいまだに出来ないのはどうしてでしょう?
 北通路(?)側の改札は乗り換え改札すらないので不便です…。
 まだ工事中の部分もあるようですが、完成すれば改善されるのでしょうか?
 東横(MM)との乗り換えとかも…。
 
 
- 498 :名無し野電車区 :04/03/17 08:34 ID:4AG0ae5c 
  
- 駅での肉声アナウンス
 「品川、新橋、浅草方面、急行 印旛日本医大行き」@羽田空港
 
 浅草でなく、日本橋だったのを、最近言い回し変えたのかな??自動放送は
 日本橋のままだけど
 
 
 
- 499 :名無し野電車区 :04/03/17 09:55 ID:DFvhvIuO 
  
- 499
 
 
- 500 :名無し野電車区 :04/03/17 09:56 ID:DFvhvIuO 
  
- 500
 
 
- 501 :名無し野電車区 :04/03/17 11:41 ID:zB2AcgM1 
  
- >>495
 
 あ、そうなんだ。
 JR(キップ)とKQ(パスネット)の2枚は
 この間できたぞ。
 
 
- 502 :名無し野電車区 :04/03/17 14:59 ID:WXiVu9KB 
  
- カイトク『わくい』号きぼんぬ
 
 
- 503 :名無し野電車区 :04/03/17 16:30 ID:/N28j0Zt 
  
- 横浜駅の中央連絡改札はパスネットが利用できないんじゃなかったっけ?
 イオカード+切符(定期)はOK?
 
 
- 504 :名無し野電車区 :04/03/17 16:47 ID:9G4ODyTx 
  
- >>491
 よけーなこというな!
 
 
- 505 :名無し野電車区 :04/03/17 17:15 ID:szyEms3M 
  
- 九千白幕者ってもう消えた?
 
 
- 506 :名無し野電車区 :04/03/17 17:25 ID:Q4WTVUYg 
  
- 2100形の車内放送始めてみた
 なんか普通だな
 
 
- 507 :名無し野電車区 :04/03/17 18:24 ID:xK6bquIi 
  
- >>506
 車内放送って
 「羽田乗換えEnglish」と「ご乗車ありがとうございました」だけ?
 迷惑行為のもあったっけ?
 
 
- 508 :名無し野電車区 :04/03/17 18:52 ID:tuJbXYSt 
  
- Passengers for Haneda Airport should take this train.
 
 
- 509 :名無し野電車区 :04/03/17 19:16 ID:np7Xqrwr 
  
- 女性の駅員さんってものすごくいいね。
 中央で見たけどかっこよかった。少々太ってたけど、いい声してた
 
 運転士さんにはなんねーかな。
 華奢な腕でT字ハンドルを握り120kmで飛ばす2100。
 
 
- 510 :名無し野電車区 :04/03/17 19:28  
  ID:AzYM0X3T
  
- 妄想快特 走り出したら止まらない
 
 
- 511 :名無し野電車区 :04/03/17 19:28 ID:3z4yNJ9l 
  
- 名簿提出反対!!
 
 
- 512 :名無し野電車区 :04/03/17 19:32 ID:xK6bquIi 
  
- >>509
 車掌のときは車内放送が聞き取りやすくて(約1名以外)イイ!
 
 
- 513 :名無し野電車区 :04/03/17 19:51 ID:K9iz3H2Q 
  
- 本日の2109編成は9Aでした。
 
 
 
- 514 :名無し野電車区 :04/03/17 20:05 ID:AIsU7Cf1 
  
- >>426
 神奈川県庁近くの横浜都市発展記念館で300円で復刻版が売ってますよ
 いまは「横浜地下鉄物語」という企画展やってます
 
 
 
- 515 :名無し野電車区 :04/03/17 20:17 ID:yA2CnYda 
  
- >>502
 ちょっと和久井の2時ですよ。
 
 
- 516 :名無し野電車区 :04/03/17 21:04 ID:nXwJTjVq 
  
- >>506
 セルフ車掌始めたのか?
 
 セルフは、やっても声に出さず脳内だけにしてくれ。
 
 
- 517 :名無し野電車区 :04/03/17 22:07 ID:J0VFk0cx 
  
- >>510
 あと一回で終わってしまうんだよね、オールナイトニッポンいいネ。
 
 
- 518 :名無し野電車区 :04/03/17 23:14 ID:np7Xqrwr 
  
- 京急って加速するときはP1に入れて一瞬間を置いてからP5に行くけど、
 それは列車が発車した瞬間はP1の力が働くってことだよね?
 
 
- 519 :名無し野電車区 :04/03/17 23:29 ID:nXwJTjVq 
  
- >>518
 そりゃそうだが、何が疑問なんだ?
 
 
- 520 :名無し野電車区 :04/03/17 23:32 ID:sp+NiCLV 
  
- 極めて陰湿なこうやまのようなヲタ叩きヲタ
 
 510 :名無し野電車区 :04/03/17 19:28  
  ID:AzYM0X3T
 妄想快特 走り出したら止まらない
 
 516 :名無し野電車区 :04/03/17 21:04  
  ID:nXwJTjVq
 >>506
 セルフ車掌始めたのか?
 
 セルフは、やっても声に出さず脳内だけにしてくれ。
 
 
- 521 :名無し野電車区 :04/03/17 23:52 ID:nXwJTjVq 
  
- >>520=506でFA。
 「初める」と「始める」くらい、小学生だって使い分けられるぞ。
 
 ん?ここは2chだからわざと...
 あ、いい、いい、わかったわかった。流石2ch玄人は違うね。
 
 
- 522 :名無し野電車区 :04/03/17 23:58 ID:yA2CnYda 
  
- 一人でいきまいている方がおられるようです。
 早死にしますよ。
 
 
 
- 523 :名無し野電車区 :04/03/18 00:00 ID:oHq367vQ 
  
- 名簿提出反対!!!
 
 
- 524 :名無し野電車区 :04/03/18 00:21 ID:rvsEaszq 
  
- 名簿?
 
 
- 525 :名無し野電車区 :04/03/18 00:52 ID:7y0Obsk1 
  
- その話を詳しく願います
 
 
- 526 :名無し野電車区 :04/03/18 01:27 ID:N72LcGas 
  
- 放置しる
 
 
- 527 :名無し野電車区 :04/03/18 03:22 ID:7y0Obsk1 
  
- 会社内の反動分子を一覧にした名簿を会社に提出?
 
 やばやば変な本読み過ぎたか
 
 
- 528 :初めてです :04/03/18 10:42 ID:0MNlhpJp 
  
- 質問
 生麦付近に制限70の区間がありますがあれはなんのためですか?
 またいつ頃制限70を解除するのですか?
 
 
- 529 :名無し野電車区 :04/03/18 10:45 ID:80CMCL5g 
  
- >>521
 「初める」って何? 最近の高校生は学校で嘘を教わってるんかな。
 
 
- 530 :名無し野電車区 :04/03/18 11:04 ID:75tNOWtT 
  
- >>529
 揚げ足とりしか出来ない厨発見w
 
 
- 531 :名無し野電車区 :04/03/18 11:50 ID:jNmTmI9+ 
  
- 冷やし中華初めました
 
 
 正しいと思って?
 
 
- 532 :名無し野電車区 :04/03/18 12:10 ID:YQrtSqDG 
  
- LOVEはじめました
 
 
- 533 :名無し野電車区 :04/03/18 12:21 ID:YQrtSqDG 
  
- ブラはずれますた
 
 
- 534 :名無し野電車区 :04/03/18 12:31 ID:YQrtSqDG 
  
- ニシヘヒガシヘ
 
 
- 535 :名無し野電車区 :04/03/18 12:33  
  ID:JdavF0iC
  
- >>532-534
 ワロタ
 
 
- 536 :名無し野電車区 :04/03/18 12:38 ID:S3OYKMiV 
  
- ミスチルスレ
 
 
- 537 : ◆IlCa6Xs106 :04/03/18 12:53  
  ID:P5MbcKcj
  
- 平和島の90制限はまだあるのだろうか。
 
 
- 538 :名無し野電車区 :04/03/18 14:12 ID:N72LcGas 
  
- >>537
 喧嘩が終わらない限り
 
 もうそこの制限無視していいよ・・・
 
 
- 539 :名無し野電車区 :04/03/18 14:46 ID:WePrZxTa 
  
- なかだ氏GJ!
 こ○やまにはあれくらい言ってやらないと。
 言っても分からなそうだが。
 
 
- 540 :名無し野電車区 :04/03/18 18:22 ID:gVfr8avn 
  
- 1601C折返し1700Aが8E
 
 
- 541 :名無し野電車区 :04/03/18 20:24 ID:gJWjYm49 
  
- 8E??
 いきなり中型にしたら混むだろうな
 
 
- 542 :名無し野電車区 :04/03/18 21:40 ID:UrIrQbyG 
  
- 昼間655が川崎〜新町で試運転してたな
 
 
- 543 :名無し野電車区 :04/03/18 22:05 ID:LngMs2mT 
  
- >>540
 8E(4MT)だったのかな?
 1700Aはエラいことになったんだろうな。
 
 
- 544 :名無し野雷車区 :04/03/18 22:21 ID:GrmY7WuA 
  
- 京浜東北赤羽人身事故発生。
 
 
- 545 :名無し野電車区 :04/03/18 22:31 ID:E4+Ai6V9 
  
- >>544
 JRのサイトには信号トラブルと書いてありますが?
 
 
- 546 :名無し野電車区 :04/03/18 22:31 ID:N72LcGas 
  
- 京浜東北またキタか
 
 
- 547 :名無し野電車区 :04/03/18 22:32 ID:N72LcGas 
  
- と思ったら信号じゃねぇかよ
 
 
- 548 :名無し野電車区 :04/03/18 23:15 ID:erOgdvYq 
  
- >>538
 同感。
 俺の友人(平和島在住の鉄)も「スピード狂の京急にそんなことさせんな!」
 ってブチ切れてた。
 
 俺が「京急は合法暴走族だ」ってそいつに言ったら大ウケ
 
 
- 549 :名無し野電車区 :04/03/18 23:41 ID:FcsnUqxD 
  
- 今日はじめて、トンネルの向こうで「602-1」に乗った。
 京急の車両だと、そこが「トンネルの向こう側」であることを忘れさせてくれる。
 ついでに、ウテシ士も何だか嬉しそうだった。
 
 
- 550 :名無し野電車区 :04/03/18 23:53 ID:NyHSvUDC 
  
- ↑3621の間違いデハ?
 
 
- 551 :名無し野電車区 :04/03/18 23:58 ID:1CDpX32f 
  
- 京成も「デハ」って言うんでつか?
 
 
- 552 :名無し野電車区 :04/03/19 00:26 ID:XECrFJA9 
  
- 今日、新1000系乗ったんですが、ドレミファソラシド〜♪って音が
 なかったんです。
 
 たしか新1000系もシーメンス社のドレミファインバータですよね?
 
 
- 553 :名無し野電車区 :04/03/19 00:27 ID:iO4IIp3x 
  
- >>552
 聞こえない車両に乗っただけだろ
 
 
- 554 :名無し野電車区 :04/03/19 00:31 ID:XECrFJA9 
  
- モハに乗りましたよ!
 でも最近の新車はもうドレミファの音ないみたいですね。
 
 
- 555 :名無し野電車区 :04/03/19 00:32 ID:9zewkTJt 
  
- 1401号車だけ鳴らない
 
 
- 556 :名無し野電車区 :04/03/19 00:32 ID:0kGXg2bG 
  
- >>554
 >>553 
  >>553 
  >>553 
  >>553 
  >>553
 
 
- 557 :名無し野電車区 :04/03/19 00:34 ID:XECrFJA9 
  
- なるほど!1401号車はならないんですね!
 
 
- 558 :名無し野電車区 :04/03/19 00:46 ID:1r11YFSO 
  
- >>557
 即出だが、1401がIGBT試験車なんで音階は鳴らない。
 今年度納車から全てIGBTになるから鳴らない・・・。たぶん。
 実際鳴らす事ができるのかは知らないけど・・・。
 
 
- 559 :名無し野電車区 :04/03/19 07:28 ID:wbVWfJAG 
  
- 鳴らないと静かすぎて起動が確認できなくて怖いから
 鳴らしてるんじゃなかったのか?
 
 
- 560 :名無し野電車区 :04/03/19 08:39 ID:db1aI94d 
  
- 何やら、平和島は土嚢だらけになっているね
 何か静かにする手段でもできたのだろうか
 
 
- 561 :名無し野電車区 :04/03/19 14:50 ID:JX3Q67xd 
  
- >>559
 そーだよな
 で、ならさないなんてわけわかめ
 
 
- 562 :名無し野電車区 :04/03/19 15:26 ID:swloXONm 
  
- 平沼駅で何か作業してるね。
 ドーム復活かな?
 
 
- 563 :名無し野電車区 :04/03/19 16:58 ID:Q+YTTMie 
  
- なんかの鉄道雑学本に
 音が小さすぎて起動が確認できないからあえて音階をつけた
 って書いてあった。
 だったらもっと小さくできないのかと小一時間(ry
 うるさくてたまらん。
 
 
- 564 :名無し野電車区 :04/03/19 18:13 ID:nlA/oRET 
  
- 品川ではいまだ京急羽田空港駅1億人突破記念パスネット2種類ともに発売中です。
 (13時ごろ確認)
 
 
- 565 :名無し野電車区 :04/03/19 18:28 ID:gy71LDQ2 
  
- >>563
 
 >うるさくてたまらん。
 禿堂。
 最初は珍しさもあって喜んで聴いていたが、今はただの雑音にすぎない。
 
 
- 566 :名無し野電車区 :04/03/19 19:50 ID:202ufkXm 
  
 今日、2100に乗ったんだが5歳くらいのガキンチョがあの音を聞いて
 「いい音だね」って親に話してた
 
 確かにちとうるさいが、無くなったらないで物足りなく感じてしまう予感
 
 
- 567 :名無し野電車区 :04/03/19 20:03 ID:2l5sMfUx 
  
- >>566
 ウィングでもそういう子どもがいたが、
 起動音を聞いて育った子ども達が大きくなる頃、
 インバータ更新等で例の音が無くなる様な事になったら、
 起動音を残せというドレミファインバータ厨が出現しそうだ。
 
 
 
- 568 :名無し野電車区 :04/03/19 20:13 ID:0kGXg2bG 
  
- >>567
 気が早いなw
 
 
- 569 :名無し野電車区 :04/03/19 20:49 ID:XwbOdji/ 
  
- 今日は細かなトラブルが多いなぁ。
 
 一応貼っておくよ。
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0319/yodobashi.htm
 
 
- 570 :名無し野電車区 :04/03/19 21:17 ID:KU1rz2JA 
  
- で、2階は京急ボウルになるの?
 
 
- 571 :名無し野電車区 :04/03/19 21:47 ID:1r11YFSO 
  
- >>567
 俺個人的にIGBTにしても、小さな音でいいから音階は無くさない
 で欲しいというのが密かな願いなんだがな・・・。
 
 
- 572 :名無し野電車区 :04/03/19 21:49 ID:SQwbzYo/ 
  
- 車賞さん、
 「ダァを閉めます。」
 て、言っておくれよ・・
 
 
- 573 :名無し野電車区 :04/03/19 22:11 ID:Iajod6j0 
  
- 20年後、品川駅のホームドアから流れる音声。
 
 「ダァを閉めます、ダァを閉めます、ご注意下さい。」
 
 
- 574 :名無し野電車区 :04/03/19 22:16 ID:JovRNBMt 
  
- 一般・・・ドア閉まります。
 西武・・・ドアを閉めさせていただきます。
 京急・・・ダァを、閉めます。
 
 
- 575 :名無し野電車区 :04/03/19 22:22 ID:Q+YTTMie 
  
- 30年後に"一番線 から、快特 油壺 浦賀 行きが 発車します。 閉まるダァにご注意ください。"
 なんて合成音声が流れたりしてww
 
 
- 576 :名無し野電車区 :04/03/19 23:09 ID:mqSaV241 
  
- >>562
 材木があったり、日中は作業員がホームにいるね。
 
 
- 577 :名無し野電車区 :04/03/19 23:30 ID:YROoJLYo 
  
- >>575
 いや、自動音声でも「ダァを閉めまーす」だろ、やっぱ。
 
 
- 578 :名無し野電車区 :04/03/19 23:39 ID:uO9tatQE 
  
- これがホンマモンの「新町」駅。
 http://ime.nu/rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004031923354296555.jpg
 しかし、やっぱし寂れた感じが似ているような・・・
 
 
- 579 :名無し野電車区 :04/03/19 23:53 ID:lBvVCSGa 
  
- ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004031822194413687.jpg
 実現キボンヌ
 
 
- 580 :名無し野電車区 :04/03/19 23:59 ID:LZqzH3jW 
  
- >>579
 上のだと、打ち抜き数字がかえって空気抵抗を悪くするおそれがある
 と言ってみる
 
 
- 581 :名無し野電車区 :04/03/20 00:34 ID:72j6OJbz 
  
- ♀車掌はドアを閉めますって言ってたな。
 ダァを閉めますと言うのを密かに期待していたのだが。
 
 
- 582 :名無し野電車区 :04/03/20 01:01 ID:AHqSUcKW 
  
- 関東ではもはや登場してホントにうれしい通勤新車を
 だすのは京急ぐらいになりつつあるな
 
 
- 583 :名無し野電車区 :04/03/20 01:52 ID:QHG8FtgP 
  
- 今年度からの新鮮3次車(?)のIGBT音にも萌え
 
 
 
- 584 :名無し野電車区 :04/03/20 06:34 ID:++KFWYqN 
  
- http://ime.nu/www.yodobashi.com/enjoy/store2.jsp?oid=5564653
 後釜のテナントは未定?
 
 
- 585 :名無し野電車区 :04/03/20 07:09 ID:b5Y3WfrM 
  
- 昨夜、地下鉄からの快特三崎口に乗っていたら、目の前にいたサラリーマン二人連れが
 品川始発があるから、降りて並び直す人がいるんだよとか
 横浜無視して上大岡だかに行っちゃうのなかったっけとか
 他地域の人っぽく見える割りには妙な詳しさを見せていたんだけど
 
 極めつけは
 なんかあったのかな、妙に遅くね?だって爆走が京急だろ?
 普通の電車が九十キロ出ればいいところ百十キロくらいで暴走すんのが京急だろ?
 と。
 ラッシュ時は遅いとか細かい速度はともかく、爆走京急のイメージは強いんだなと
 
 
- 586 :名無し野電車区 :04/03/20 11:08 ID:ynKSXKdv 
  
- 2109
 
 
 
- 587 :名無し野電車区 :04/03/20 11:14 ID:6eFEoMkN 
  
- >>585
 従兄弟と品川から快特に乗って帰ってくるとき、
 従兄弟「この電車やけに気合い入ってないか?えらく飛ばすよな」
 漏れ「それがKQ、電車界の走り屋」
 納得していた。
 
 
 
- 588 :名無し野電車区 :04/03/20 11:30 ID:4oToiIrs 
  
- >>584
 アウトレットストアは9階を棚で仕切ってるだけだから
 一般の売り場を広げるだけなんぢゃ?
 
 
- 589 :名無し野電車区 :04/03/20 12:20 ID:gLiqKqCc 
  
- 東横ユーザの子とSH(1700)に乗ったら
 大森海岸あたりで本気で怖がってた。
 
 確かにロングシートであの鳥羽市方は恐怖を感じるときがある。
 
 
- 590 :名無し野電車区 :04/03/20 14:19 ID:1BW8adfq 
  
- 横浜駅きた通路に新生銀ATMクルー
 
 
 
- 591 :名無し野電車区 :04/03/20 14:27 ID:1BW8adfq 
  
- >>590
 ラチ内なのできた改札口になる?
 連かきこスマソ
 
 
- 592 :名無し野電車区 :04/03/20 15:12 ID:gLiqKqCc 
  
- 2109どこー?
 
 
- 593 :名無し野電車区 :04/03/20 15:33 ID:1Bwy4n2V 
  
- http://ime.nu/pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0319/yodobashi.htm
 こっちのほうが詳しい
 特価品あるかな?
 
 
 
- 594 :名無し野電車区 :04/03/20 15:52 ID:xl7bFLcz 
  
- 2109編成は 5A
 
 
- 595 :名無し野電車区 :04/03/20 16:09 ID:gLiqKqCc 
  
- >>594
 サンキュ
 
 
- 596 :名無し野電車区 :04/03/20 16:41 ID:k0mDtwJ2 
  
- >>579
 遅レスだがなかなか(・∀・)イイ!
 
 
- 597 :名無し野電車区 :04/03/20 17:29 ID:fPB2QC0i 
  
- 女車掌さんは、「ドアを、閉めまーす。」と言うね。
 
 
- 598 :名無し野電車区 :04/03/20 17:44 ID:I5KdBDds 
  
- 初めて京急で羽田逝ったけど
 遅すぎ、停まりすぎ、蒲田から各駅停車イタスギ
 品川−羽田14分大嘘
 だまされますた
 もう二度と使わない、やっぱものレールの方が時間が読める
 
 14分歌うなら
 品川−蒲田−羽田14分運転を最低10分間隔で運転しる!
 
 
 
- 599 :名無し野電車区 :04/03/20 17:51 ID:SAEXTGzL 
  
- >>598
 君のようなプロ市民は乗らないほうがイイね
 
 
- 600 :名無し野電車区 :04/03/20 17:53 ID:14UpDmzO 
  
- >>598釣れるといいね
 
 
- 601 :名無し野電車区 :04/03/20 17:58 ID:LShFymb/ 
  
- 598のモノレール版作って見ようかと思ったが挫折。
 モノレールのほうが謳ってた「それ詐欺だろ」なやつなんだっけ?
 
 
- 602 :名無し野電車区 :04/03/20 18:06 ID:+elKseu4 
  
- ttp://homepage3.nifty.com/i-zawa/img-box/img20040319140114.jpg
 QVGAサイズのケータイをお持ちの方、待ち受けにいかがでしょう?さしあげます。
 
 
- 603 :名無し野電車区 :04/03/20 18:17 ID:xLK4mUyu 
  
- まだ巨大ターミナル駅である杉田駅に快特とまらないのか。
 混雑しすぎで暴動を起きる寸前なんだがなぁ。
 あの乗降客数なら快特がとまって当然だろ。
 不愉快だね。
 
 
- 604 :名無し野電車区 :04/03/20 18:18 ID:DMFzt5S2 
  
- >>601
 快速運転。
 休日夜にしかないんだっけ?
 
 
- 605 :QっQっQっQっQっ :04/03/20 18:38  
ID:Us53YNdg
  
- >>589
 うちの後輩もビビってた!
 ちなみにそいつは、普段エボYに乗ってまつ!
 
 
- 606 :名無し野電車区 :04/03/20 18:40 ID:TmKvJS+y 
  
- >>604
 平日にも設定されるらしい。
 
 
- 607 :名無し野電車区 :04/03/20 18:56 ID:uFe2KU0Q 
  
- >604
 ttp://www.tokyo-monorail.co.jp/news/20040309.html
 まぁ毎度ながら有って無いようなもんだ…
 
 
- 608 :名無し野電車区 :04/03/20 18:59 ID:xsR4FvQA 
  
- >>598
 2度とKQにのるな!!
 おめ〜みたいな奴がKQのマナーを落とすんだよ・・・
 ず〜と東モノ乗ってろ!!
 BY 京急一同
 
 
- 609 :名無し野電車区 :04/03/20 19:43 ID:TyEMpQXM 
  
- 魚になりたいのか?
 
 
- 610 :595 :04/03/20 20:04 ID:gLiqKqCc 
  
- 2109乗ってきた。
 動画が時々コマ落ちしてるのはなんでだろ〜
 
 あと空撮動画の揺れと電車の揺れが一致しないのでちょっと酔ったw
 
 
- 611 :名無し野電車区 :04/03/20 20:43 ID:4Nm24dOg 
  
- >>565
 うだAいってるのはヲタクだけだろ!
 
 
- 612 :名無し野電車区 :04/03/20 20:55 ID:T+NWlpii 
  
- >>611
 あと、子供も
 
 
- 613 :名無し野電車区 :04/03/20 21:27 ID:9ZlgSPw5 
  
- OKジャンボサガン店age
 
 
- 614 :名無し野電車区 :04/03/20 21:46 ID:RlQ+9jZc 
  
- 雨天時600形の乱れた変調音に萌え。
 
 
- 615 :名無し野電車区 :04/03/20 21:50 ID:RpfI9EjO 
  
- 5300よりは音小さいからいいんじゃねーの。
 
 
- 616 :名無し野電車区 :04/03/20 21:52 ID:QHG8FtgP 
  
- >>603
 釣り餌変えたら?
 
 
- 617 :名無し野電車区 :04/03/20 21:54 ID:QHG8FtgP 
  
- そういえば今日下り普通の655F乗ったら井土ヶ谷でまるまる1両分過走
 加速も減速も滑りまくりでウテシも大変そうだったな
 
 
- 618 :名無し野電車区 :04/03/20 22:33 ID:2zH77/rv 
  
- 大原の声は下りでは使われていますか。
 
 
- 619 :名無し野電車区 :04/03/20 22:47 ID:riORDza8 
  
- >>618
 下りは品川くらいかな?
 
 
- 620 :名無し野電車区 :04/03/20 22:56 ID:u+HqHvp1 
  
- >>563 
  >>565
 起動音などたいしたことない。新1000 1次車の継ぎ手からの騒音の方
 がよほど問題だ。
 
 
- 621 :名無し野電車区 :04/03/20 22:57 ID:15YRB5PJ 
  
- 新千のVVVF変調音のボリュームも異常な部類だと思うが・・・
 
 
- 622 :名無し野電車区 :04/03/20 23:01 ID:RpfI9EjO 
  
- テツトモカード
 俺が見た限りほとんどの駅で発売中。
 
 
- 623 :名無し野電車区 :04/03/20 23:04 ID:PAuOGZJt 
  
- 650は、制御装置更新(制御基板だけでもOK?)を早めに行って、
 ベクトル制御にするしかねぇな。
 
 
- 624 :名無し野電車区 :04/03/20 23:07 ID:15YRB5PJ 
  
- >>623
 とっとと歯医者しる!
 
 
- 625 :名無し野電車区 :04/03/20 23:19 ID:u+HqHvp1 
  
- 今日は寒かったな・・・。
 
 
- 626 :名無し野電車区 :04/03/20 23:20 ID:u+HqHvp1 
  
- そうはいかんだろ・・・。
 
 
- 627 :名無し野電車区 :04/03/20 23:27 ID:AFCBGCuf 
  
- 省略
  -       
  
-  
- 628 :名無し野電車区 :04/03/20 23:44 ID:LmkEJJW8 
  
- 長介さん脂肪
 ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
 
 
- 629 :名無し野電車区 :04/03/21 00:07 ID:NlF57rVo 
  
- いかりやさん乙・・・
 今年一番悲しい死だ・・・
 
 
- 630 :名無し野電車区 :04/03/21 00:10 ID:9bfwd9R1 
  
- 時代は変わっていく物なんだな…と改めて実感
 
 
- 631 :名無し野電車区 :04/03/21 00:36 ID:iW9q/M/7 
  
- 長介関連の重複スレ大杉…
 
 
 
- 632 :名無し野電車区 :04/03/21 00:55 ID:hjmfNuAS 
  
- 一時期御大が死にまくったときがあるが、
 わりと若手の長さんが…
 そりゃ、歳取ったわけだ
 
 
- 633 :名無し野電車区 :04/03/21 01:30 ID:1O+1hK0B 
  
- けっけっ京急大爆走♪
 
 ヽ(`Д´)ノウワアアアアン!!
 
 
- 634 :名無し野検車区 ◆makuM4iRkk  
  :04/03/21 01:31 ID:f9HuPRsG 
  
- 長さーん!・・・・
 
 
- 635 :名無し野電車区 :04/03/21 01:32 ID:1O+1hK0B 
  
- (続き)
 車内は転クロばかりなり
 選んでちょうだい今日もまた
 束にも遠慮はいりません
 
 
- 636 :名無し野電車区 :04/03/21 01:42 ID:3dV9YNen 
  
- >>619
 他の駅は違うのですか?
 蒲田1番線、横浜下り、おもに小駅の接近放送など。
 
 
- 637 :名無し野電車区 :04/03/21 02:14 ID:tK/5a9pg 
  
- だめだ、こりゃ。
 
 
- 638 :名無し野電車区 :04/03/21 02:18 ID:GioOfniD 
  
- >>636
 横浜下りは男性です。小駅は知りません。
 
 
- 639 :名無し野電車区 :04/03/21 02:49 ID:yE7wfzQR 
  
- 名簿提出反対!
 がんばろう!
 
 
- 640 :名無し野電車区 :04/03/21 04:36 ID:hjmfNuAS 
  
- 蒲田は一番線だけです
 ここは三方向全て
 
 
- 641 :名無し野電車区 :04/03/21 10:20 ID:XiFxzq6q 
  
- マリンパーク号 復活キボンヌ
 
 
- 642 :名無し野電車区 :04/03/21 12:27 ID:jkQKOZPc 
  
- 品川→横浜22分快特、品川→羽田14分快特より詐欺だよ。
 あれでは、京浜東北と所要時間が変わらないじゃん。
 
 休日の12連快特、上りSH快特後ろ4両に羽田行、下りA快特を川崎まで8両運転に変更できないものか?
 
 
 
- 643 :名無し野電車区 :04/03/21 13:18 ID:L0jM0pjR 
  
- 下りの神奈川新町退避の普通車を子安退避に変更するのも
 効果がありそうです。
 
 
 
- 644 :名無し野電車区 :04/03/21 13:24 ID:G+mmYwBh 
  
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::...::::::::::::::。:::::....  
  .....ミ          ヽ:::::::::::::::::::: ..::::: .  
  ..:
 :::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::二 ノ (           
  i::::。::::::::::::::::: ゜.::
 ::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::三 ⌒ へ  
      /` |:::::::::::::。::::::::::: .
 ::::::::.::::::::.....  
  ..........::.:::::二    _     _ |:::::::::::.... ....  
  .. .::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三    ┰   
      ┰  
  |:::::::::::.... .... .. .::::::
 ::::::::::::::::::::::.....:☆彡::::l^   
           (:::。::::::::::::::::: ゜.::::
 :::.....:::::::::::::.::::::::::::::::::::}  
  !  ヽ /  {\ ノ:::::::::::.... ....  
  .. .::::
 :::::.....................:::.....::::::::l    i  ( 、 , ) {....  
  .... .. .:::::::::::::::::
 :.....:☆彡:::: ::::::::::::::::::∪、      j 
      |:.... .... .. .:.... ....  
  ..
 .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   
  ‐――――┴、::::。::::::::::::::::: ゜.::::::
 .... .::::::::::::::...゜ . ..:::...::::|   
      ̄`ー―ァ'′:::::::::::::::::::: ..::::: .  
  ..::
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......:::\______):.... ....  
  .. .:.... .... ..
 .................... ..................................  
  ................................ ...............................  
  ........
 :.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... ....  
  .. .
 ... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ お疲れ様でした・・・..........
 ....  i⌒ / 
       
  i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
 .. 
      三  |   三  |    
  三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
 ...  ∪ ∪ 
      ∪ ∪   ∪ ∪  ∪  
  ∪ ............. .............  
  .. ........ ...
 三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
 
 
 
 
- 645 :名無し野電車区 :04/03/21 13:26 ID:G+mmYwBh 
  
- 誤爆。スマソ
 
 
- 646 :名無し野電車区 :04/03/21 14:27 ID:Fhrih6HP 
  
- >>643
 そうしたら普通車は上大岡まで逃げ切れる?
 
 
- 647 :名無し野電車区 :04/03/21 14:44 ID:fJE3K3NZ 
  
- 新鮮も普通に2100のモーターつめばいいのに。。。
 高速域の静かさはやばいくらいだね
 
 
- 648 :名無し野電車区 :04/03/21 15:09 ID:1O+1hK0B 
  
- 高速域が静かだと何がやばいか
 
 万引き厨房が列車接近に気づかず線路内に進入
 ↓
 あぼーん
 ↓
 曰弁連がなぜか京急を小一時間問い詰める
 
 
- 649 :名無し野電車区 :04/03/21 15:28 ID:YPFClo4U 
  
- 京浜地区にお住まいの方はあまり縁がないだろうが
 西武20000はとっても静かです
 ttp://www55.tok2.com/home/railwayfan/sound/shitetsu.htm
 ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~karibu/page045.html
 各社の新車でいいのはSB20000とKQ1000ぐらいでないかと思います
 
 内装もアルミの素材感が出ていいのでぜひぜひ(?)
 ttp://halka.hp.infoseek.co.jp/halka's/vol057.html
 
 
- 650 :名無し野電車区 :04/03/21 15:34 ID:YPFClo4U 
  
- あとATCの部屋はどこ逝った〜〜
 70-000が10連化されて一部川越八高線に転属になるっていうからそれに関連してみようと思っても見つからんやん
 googleにもひっかからんし
 復旧させて!
 
 
- 651 :名無し野電車区 :04/03/21 15:46 ID:doCid1uq 
  
- 2109編成 1Aですた
 
 
- 652 :名無し野電車区 :04/03/21 15:54 ID:rKEyM+XI 
  
- >>650
 何で転属するか理由しってる?
 意外な理由だよ。
 
 
- 653 :名無し野電車区 :04/03/21 16:48 ID:e3Hr/RjW 
  
- これのこと?
 http://ime.nu/www10.plala.or.jp/search/atcats/index.htm
 
 
- 654 :名無し野電車区 :04/03/21 16:49 ID:e3Hr/RjW 
  
- >>652
 意外な理由もなにも総研にすべてかかれている罠
 
 
- 655 :名無し野電車区 :04/03/21 17:01 ID:ljM26JLF 
  
- >>654
 総研に書いていない理由が有る罠。
 
 
- 656 :名無し野電車区 :04/03/21 17:16 ID:pS+jeRVw 
  
- 書けないなら、最初から書かない。
 教えたいなら、ひっぱらないでさっさと書く。
 
 
 
 
- 657 :名無し野電車区 :04/03/21 17:20 ID:1O+1hK0B 
  
- スレ違いの話題延々と続けてんじゃねえよ総研厨
 
 
- 658 :名無し野電車区 :04/03/21 17:35 ID:e3Hr/RjW 
  
- ============== 終     了 =================
 
 
- 659 :名無し野電車区 :04/03/21 17:58 ID:Qxh4sLVl 
  
- 京急って中途採用ないの?
 あったとしても、元都営じゃ合格しないかな??
 
 
- 660 :名無し野電車区 :04/03/21 19:22 ID:HDQGtgWx 
  
- >>659
 どこの会社も中途採用でも応募者が半端じゃないから
 コネはもってる?ないのならば
 難しいよ。。
 
 ところで
 つくばexpは応募したの?動力者操縦免許お持ちの方は考慮します
 って書いてあったぞ。
 
 
- 661 :名無し野電車区 :04/03/21 21:13 ID:pNa2MkFu 
  
- >>646
 日中ならちゃんと逃げ切れていますが何か?
 
 
 
- 662 :名無し野電車区 :04/03/21 21:21 ID:9Gra39Ea 
  
- 横浜より南で多少モタつくのは構わん。
 現に、日中の下り快特は中央到着前にかなりモタつくし。
 
 その代わり、並走区間ではびゅんびゅん走ってほしい。
 
 
- 663 :名無し野電車区 :04/03/21 21:45 ID:aNHbnxzq 
  
- 駅構内での喫煙猿が大杉!
 
 
- 664 :名無し野電車区 :04/03/21 22:08 ID:y+5UgrK4 
  
- ガチャピンってドキュン日だけ立ってるの?
 
 
 
- 665 :名無し野電車区 :04/03/21 23:00 ID:2otjL987 
  
- >>664
 >  
  ガチャピンってドキュン日だけ立ってるの?
 能見台-文庫間で山側(上り電車の場合左側)に見える能見台住宅公園の話かな?  
  だと
 したら多分そうだと思われ。
 
 
- 666 :名無し野電車区 :04/03/21 23:24 ID:nn5TCu5J 
  
-      ,一-、
 / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■-っ <  >>666 
  氏ぬ?
 ´∀`/    \__________
 __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
 |  
  У..  |
 
 
- 667 :名無し野電車区 :04/03/21 23:41 ID:+5aE4b0g 
  
- 能見台〜文庫の象って落ちそうになってない?
 前からあんなだったっけ?
 
 
- 668 :名無し野電車区 :04/03/21 23:55 ID:hjmfNuAS 
  
- どきゅんびとはなんぞや
 
 
- 669 :名無し野電車区 :04/03/22 00:06 ID:IH4DzjBR 
  
- 平日でない日のこと。
 
 
- 670 :名無し野電車区 :04/03/22 00:06 ID:eWl4O1i1 
  
- 金正日
 
 
- 671 :名無し野電車区 :04/03/22 01:52 ID:TzQBJO/c 
  
- >>643
 下り子安待避の普通車もありますよ。
 新町待避のもありますが。
 >>659
 去年やりましたよ。
 京急ステーションサービスの募集で乗務員になると京浜急行電鉄の社員になれるとでてた。
 
 
- 672 :名無し野電車区 :04/03/22 02:44 ID:LOKP4zuI 
  
- 名簿回避されそう 運動サンクス!
 
 
- 673 :名無し野電車区 :04/03/22 07:23 ID:S8DXmIjj 
  
- >>667
 随分前からあるよw(展示場のやつだよね?)
 
 いつもあそこ通るたび象さんが心配
 
 
- 674 :名無し野電車区 :04/03/22 12:33 ID:fpV0+Q8J 
  
- 「象さんがいるということは西武の分譲地かな?」
 「その心は?」
 「食糧増産」
 
 
- 675 :名無し野電車区 :04/03/22 14:16 ID:MHeiiRF7 
  
- あの象見ていつも思うのだが、子供が真似して落ちそう。
 
 
- 676 :名無し野電車区 :04/03/22 14:46 ID:sMep4q/M 
  
- 京急って、雪に強いですかいな?
 ちと心配。
 
 
- 677 :名無し野電車区 :04/03/22 14:48 ID:4wQo4tkz 
  
- 強いぞ!台風にもまけんからな!
 
 
- 678 :名無し野電車区 :04/03/22 15:01 ID:2FiXbC2T 
  
- 横浜線みたいに黄色い液体車内に放置しないでね
 2100形なら可能性ありだなw
 
 
- 679 :名無し野電車区 :04/03/22 15:22 ID:sMep4q/M 
  
- >677
 さんくちゅ
 
 
- 680 :名無し野電車区 :04/03/22 16:08 ID:Zhq1yW+b 
  
- 台風どころか、土砂崩れにも突貫・・・
 脱線し、ウテシ大怪我するも、気合で司令に連絡。
 玉突き事故を防いだ。
 
 先頭電動車主義もそうだが、京急は安全性についてはかなりこだわりを持っているよな。
 それが普通なのかもしれんが
 
 
- 681 :名無し野電車区 :04/03/22 16:08 ID:bR448azT 
  
- >>680
 それってぜんぜん褒められたことではないが
 
 
- 682 :名無し野電車区 :04/03/22 16:10 ID:+ZGbAnB0 
  
- 京急の安全意識って、普通とは違うし。
 道交法よろしく
 「事故防止のために速度を控えめに」
 じゃなくて
 「ぶっ飛ばすためにどれだけ安全マージンを稼ぐか」
 ってとこに主眼があるように思う。
 
 
- 683 :名無し野電車区 :04/03/22 16:18 ID:lzQcY8s2 
  
- 澤野鶴
 
 
- 684 :名無し野電車区 :04/03/22 16:58 ID:XJW/YTYK 
  
- >>682
 そうかもね、安全にこだわる反面
 ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004032200480064900.jpg
 こういうこともしているからな
 
 
- 685 :名無し野電車区 :04/03/22 17:43 ID:6wXKln8J 
  
- それが京急スタイル
 
 なんだよなw
 
 
- 686 :名無し野電車区 :04/03/22 18:20 ID:OF4+/8P0 
  
- 京急蒲田ってすごい駅だな。ホーム3つでよくさばききれるなぁ。
 
 
- 687 :名無し野電車区 :04/03/22 18:20 ID:uZXM4po8 
  
- 三崎署は21日未明、横須賀市に住む会社員の男性(30)を
 県迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕した。調べによると、
 男性は20日午後11時50分頃、三崎口駅内の通路で、
 三浦市の高校二年の女子生徒のスカートの中にカメラ付き携帯電話を
 入れて撮影した疑いがもたれている。
 
 
- 688 :名無し野電車区 :04/03/22 18:26 ID:s5HlgeA3 
  
- >>684
 信号に従って安全に入換えているだけのことだが。
 
 
- 689 :名無し野電車区 :04/03/22 18:36 ID:Ka/qLN+F 
  
- 30歳にもなると女子高生のパンツを覗きたくなる年頃なんでしょうか?
 
 
- 690 :名無し野電車区 :04/03/22 18:48 ID:6wXKln8J 
  
- カコイイ
 http://ime.nu/www.mds.gr.jp/~jp3nfp/koshu/0200-16.jpg
 
 
- 691 :名無し野電車区 :04/03/22 18:54 ID:HmvIOTQP 
  
- >>690
 撮影場所の詳細キボンヌ
 
 
- 692 :名無し野電車区 :04/03/22 19:12 ID:iALtGnn+ 
  
- >>690
 たぶん京都駅でしょう。
 
 
- 693 :名無し野電車区 :04/03/22 19:21 ID:HkeH8SXb 
  
- >>691
 2100が2編成繋がってる時点で(ry
 
 
- 694 :名無し野電車区 :04/03/22 19:22 ID:Cu9NNVwJ 
  
- 本家京浜急行電鉄公式なサイト
 http://ime.nu/www.keikyu.co.jp/
 京浜急行パスネットサイト
 http://ime.nu/www.railfan.ne.jp/passnet/kakusya/keikyu/keikyu.html
 管理人の幼さが出ている京急ページ
 http://ime.nu/keikyu5138.hp.infoseek.co.jp/
 動きがあるのに更新がない京急久里浜工場があるページ
 http://ime.nu/www.geocities.jp/tokyu_keikyuphoto/
 嵐のE809Tここでも参上の京急写真ページ
 http://ime.nu/suri.web.infoseek.co.jp/index.html
 たまにマニアックな京急電車が出るページ
 http://ime.nu/res9.7777.net/bbs/express/
 アイコンがぶさいくな京急ページ
 http://ime.nu/www.geocities.jp/masaki9101/
 利用規定がうるさくて投稿の少ない掲示板があるページ
 http://ime.nu/www.geocities.jp/masaki9101/
 
 
 
 
- 695 :名無し野電車区 :04/03/22 19:47 ID:nWdwSAsl 
  
- >>690
 それいつ?
 フロントに2116(?)が刻まれてる
 
 
- 696 :名無し野電車区 :04/03/22 20:10 ID:6wXKln8J 
  
- 東臨70-000を検索しててでてきました
 ttp://www.mds.gr.jp/~jp3nfp/koshu/koshu.html
 窓に映ってるオレンジの電車は何でしょうね
 
 で、大きいサイズの70-000の画像が一枚も出てこないわけだが・・・・
 
 
- 697 :659 :04/03/22 20:11 ID:BRSRbxS5 
  
- >>660
 つくばエキスプレスのホームページ見たよ。特に募集はしていなくて、自分でアプローチするのかな?
 都営で運転士やっているけど、公営交通だから動力者操縦免許いらないんだよね・・・・。
 
 
- 698 :名無し野電車区 :04/03/22 20:21 ID:IB6BHATn 
  
- 品川〜横浜、特に混雑時は今のダイヤで対応できますか?
 やはり、核シェルターみたいな地下駅への乗換えをやめ、素通り客が増えた感じが?
 いちばん心配なのが、景品東北のダウンだけど・・・
 
 まったく関係ないけど、横浜駅のデバ地下や駅ビルの総菜が、どこも激マズと思うの自分だけかな?
 
 
- 699 :名無し野電車区 :04/03/22 20:37 ID:gGhHQecB 
  
- どなたか>>698を日本語訳してください
 
 
- 700 :名無し野電車区 :04/03/22 20:54 ID:YJG4Pzc0 
  
- 今朝はずいぶん遅れていたな。
 都内で急行と快特の順番変わってたよ。
 
 
- 701 :名無し野電車区 :04/03/22 21:22 ID:ZbQqk7I/ 
  
- >>693
 2編成はつながっていないと思うぞ。
 甲種輸送の場合、先頭車を真中にしてつないで
 (今回の場合だと[2112-2111-2110-2109]+[2116-2215-2114-2113])
 輸送する。
 
 
- 702 :名無し野電車区 :04/03/22 21:33 ID:Hh4nlPkE 
  
- >>701が正解。
 
 
- 703 :名無し野電車区 :04/03/22 21:35 ID:W4meUatX 
  
- 京都駅だろうなぁ〜。
 川崎重工からの回送ですな。
 
 牽引した機関車は何だろう?
 
 
- 704 :名無し野電車区 :04/03/22 21:37 ID:oh/MyyAe 
  
- 大岡川カードゲト。
 
 
- 705 :名無し野電車区 :04/03/22 21:40 ID:czUCvj2j 
  
- そういえば、京急長沢〜YRP野比間の複線化、
 今年中に着手ですって!
 
 
 
- 706 :名無し野電車区 :04/03/22 22:05 ID:tXgchXiS 
  
- >>699
 品川〜横浜間のダイヤは(特にラッシュ時において)現状で問題ないですか?
 やはり東横線が地下へ移った影響で横浜スルー客が増えたようですがどうですか?
 一番心配なのがJRの運休だけど…。
 
 話は変わるけど、横浜駅のデパ地下&駅ビルの惣菜はマズいと思うけどどう?
 
 
- 707 :名無し野電車区 :04/03/22 22:21 ID:JS2XiBoO 
  
- どうせ東急車輛内で台車交換するんだから、全部東急に発注すれば良いように思うのだが。
 川重にも発注しないといけないわけがあるの?
 
 
- 708 :名無し野電車区 :04/03/22 22:22 ID:Hh4nlPkE 
  
- >>707
 イルハンが好きなんだよ。
 
 
- 709 :名無し野電車区 :04/03/22 22:30 ID:W4meUatX 
  
- 東急グループにそんな巨額を払うのがシャクだから(w
 
 っていうか、京急にも、”京急車両””京急ファインテック”などの会社が有るけど、久里浜あたりで、車両新造はできないのか?
 ものすごい厨な質問であることは分かってるが、かなり気になるもんで。
 
 
- 710 :名無し野電車区 :04/03/22 22:33 ID:bR448azT 
  
- >>709
 できません
 
 
- 711 :名無し野電車区 :04/03/22 22:34 ID:b+bFvYz6 
  
- 夕方に京急にあまり乗らないのでわからないのですが、
 
 2100が群れを成して車庫に入っていますが、
 運用ってどうなってます?
 
 ウイング用に品川に向けて回送ですか?
 
 
- 712 :名無し野電車区 :04/03/22 23:07 ID:Zhq1yW+b 
  
- >709
 考えられるのは
 1.輸送費のコストを入れても川重の方が安い
 2.長年のお付き合い
 
 1だと、「じゃあ、東急の発注するのはなぜ?」って疑問が湧いてくる。
 ほかにはなにが考えられるかな?
 
 IMEで「かわじゅう」で変換したら一発で川重ってでてきた。
 
 
- 713 :sage :04/03/22 23:09 ID:1m+dPDdv 
  
- 今朝、横浜〜川崎で痴漢を見たよ。
 男は20歳くらいで女の人は母親くらいの年齢・・・
 川崎駅で駅員に連れて行かれてた・・・
 かわいそうに・・・
 
 
- 714 :名無し野電車区 :04/03/22 23:15 ID:ZDdsge/t 
  
- >>712
 あれ、輸送費って確か車両製造会社が負担するんじゃ無かったっけや?
 
 
- 715 :名無し野電車区 :04/03/22 23:18 ID:t98bkD8S 
  
- >>712
 川重と東急に価格競争させることにより新車導入コストを引き下げるねらいもあるだろう
 
 
- 716 :名無し野電車区 :04/03/22 23:20 ID:P0YdcsUk 
  
- 京急鶴見駅のきっぷうりばの運賃表。
 京急安浦の上に貼った、県立大学のシールが一部剥がれてしまっており、
 なんと「京急大学」になっている…(笑)
 
 
- 717 :名無し野電車区 :04/03/22 23:20 ID:w9u1Cnjz 
  
- 気合い入ってそうな大学だなw
 
 
- 718 :名無し野電車区 :04/03/22 23:36 ID:aGbTM/8e 
  
- 以前、一瞬だけ車内の路線図で「京急浦安」になってたこともあった(w
 今のデザインになる前の路線図の頃。
 
 
- 719 :名無し野電車区 :04/03/22 23:48 ID:nWdwSAsl 
  
- >>713
 うpしたら神だったのに
 
 
- 720 :名無し野電車区 :04/03/23 02:22 ID:z9Q+YQpL 
  
- >>719
 そんなのんきなもんじゃない
 テレビで「きゃぁちかんよぉ」っていうよりもっと生々しくて殺伐としてるんだから
 
 いやまぢでまぢで
 
 
- 721 :名無し野電車区 :04/03/23 13:24 ID:bBbIqwzq 
  
- あまり電車を乗らない知り合いの人が
 京急のことをキチガイのようにスピードを出すから
 「キチガイ電車」と言った。
 
 京急のことを「キチガイ電車」、皆さんどう思いますか?。
 
 
 
 
- 722 :名無し野電車区 :04/03/23 14:17 ID:z32N5GBm 
  
- どうもおもわん。そろそろ春休みか
 
 
- 723 :名無し野電車区 :04/03/23 14:52 ID:L9alZ+yK 
  
- そういえば、現状でエレベーター・エスカレーターが無い駅は
 北品川・大森町・梅屋敷・糀谷・穴守稲荷・雑色・港町・鈴木町・川崎大師・東門前・産業道路・小島新田・子安・神奈川新町・神奈川・横浜・戸部・
 黄金町・南太田・神武寺・京急田浦・安針塚・逸見・県立大学・京急大津・馬堀海岸・浦賀・新大津・北久里浜・京急長沢・津久井浜・三浦海岸
 果たして、今年は、この中のどれに付くかな?
 ちなみに、雑色・港町・川崎大師・東門前・産業道路・小島新田は高低差があまり大きくなく、スロープがある。
 さらに、梅屋敷・糀谷・大森町は高架化計画があるので後回しだろうね。
 
 それでは今年の設備投資を妄想
 新車 新1000形 24両(8連・4連各2本)
 エレベーター 横浜駅 2基
 エスカレーター 横浜駅 4基
 そのた、蒲田付近高架化・大師線地下化事業・横浜駅改良工事・新事業?
 
 
- 724 :名無し野電車区 :04/03/23 15:45 ID:jpuE+Ky1 
  
- >>723
 横浜駅はもう着手してるから、設備投資に入るかどうか・・・
 横浜駅はもっと北階段を広くして、中央階段にエスカレーター付けて、南地下通路に動く歩道つけてくれればいい
 あの工事中の殺伐とした環境やめてほすぃ
 
 
- 725 :名無し野電車区 :04/03/23 16:44 ID:yZlM1ANS 
  
- 金沢八景もないよ。あんなに乗降客数多いのに。しかしエスカレーターを設置したとしても朝・夕の混雑で邪魔かも。
 
 
- 726 :名無し野電車区 :04/03/23 16:48 ID:FsOml7bF 
  
- >>723
 廃車
 1000形 12両 2/4/6連白幕各1本=全滅
 700形 12両 4連3本
 
 とみた
 
 
- 727 :名無し野電車区 :04/03/23 16:56 ID:L9alZ+yK 
  
- >>724
 でも、今年度には入ってないから、どうなんでしょうか?
 >>725
 書き落とした?スマソ。
 >>736
 でも、24両作るかどうかも未確定ですから・・・
 
 
 
- 728 :名無し野電車区 :04/03/23 17:06 ID:FsOml7bF 
  
- >>727
 でもまあそんなめちゃくちゃな予想でもないわけで
 
 
- 729 :名無し野電車区 :04/03/23 17:33 ID:LaetUp0T 
  
- >>726
 白幕の6連は既にないよ。2×2、4×1。
 だから、700は16両アボーソ
 
 
- 730 :名無し野電車区 :04/03/23 19:03 ID:fS4ZC5yD 
  
- それでは今年の設備投資を妄想
 新車 新1000形 280両(8連・6連各20本)
 エレベーター 梅屋敷駅 10基
 エスカレーター 大森町駅 20基
 
 
 
 
- 731 :名無し野電車区 :04/03/23 19:22 ID:DhtJzvMA 
  
- 横浜駅北口改札内にATMができました。
 まだ、稼働していないけど。
 
 
- 732 :名無し野電車区 :04/03/23 21:30 ID:Ob64V3RD 
  
- >>716
 うpしといたよ
 ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004032321223792527.jpg
 
 
- 733 :名無し野電車区 :04/03/23 21:42 ID:6121fa/R 
  
- >>723
 県立大学駅は、エレベーターを横須賀市の助成により16年度で設置予定。
 
 
- 734 :名無し野電車区 :04/03/23 21:52 ID:zfME64QO 
  
- >>733
 県立「福祉」大学の名に恥じないように(w
 
 
- 735 :名無し野電車区 :04/03/23 21:58 ID:0aKPGBqD 
  
- >>732
 Keikyu  
  Yasidakuに萌え〜!
 京急香具師学だもんな〜。
 
 
- 736 :名無し野電車区 :04/03/23 21:58 ID:YkMHb/2h 
  
- >>723
 北品川駅にはいらないだろ
 改札もホームも地べたにあるんだから
 
 
 
- 737 :名無し野電車区 :04/03/23 21:59 ID:0aKPGBqD 
  
- Yasidaku→Yasigaku
 
 
- 738 :名無し野電車区 :04/03/23 22:15 ID:Yt59FAbg 
  
- 1910Aの後ろ4両が金沢文庫の表示で走り去ってた。
 どこで新逗子に替えたのだろう?
 
 >>723
 八丁畷は?(エレベーターあった?スロープはあるが)
 踏切のところに花束は・・・もうないか?
 
 
- 739 :名無し野電車区 :04/03/23 22:31 ID:6121fa/R 
  
- フジテレビサイトに京急キタ――――――――――
 ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00048058.html
 
 
- 740 :名無し野電車区 :04/03/23 22:48 ID:wDAlyhrt 
  
- 京浜蒲田駅
 
 
- 741 :名無し野電車区 :04/03/23 22:53 ID:6121fa/R 
  
- 都営車なんて映すな。
 
 
- 742 :名無し野電車区 :04/03/23 23:04 ID:fddV0bmV 
  
- >>739
 「けいひんかまたえき」って(´Д`)
 
 
- 743 :名無し野電車区 :04/03/23 23:11 ID:0aKPGBqD 
  
- 2109を出すべきだろ?
 
 
- 744 :名無し野電車区 :04/03/23 23:29 ID:9rdWhf1v 
  
- 都営車どこで映ってた?
 
 
- 745 :名無し野電車区 :04/03/23 23:33 ID:OAPVwxeb 
  
- >>723
 雑色も改札が地べたでスロープがついてるから何もつかないでしょう
 
 
- 746 :名無し野電車区 :04/03/23 23:58 ID:QE1QoIs2 
  
- 遅レスだけど、京急は東急より川重の方が付き合い長いんだよ。名車湘南デ1形も川車に発注している。
 他に昔は汽車会社製の車両もあったはずだが。
 
 
- 747 :名無し野電車区 :04/03/24 00:02 ID:+xieBWhE 
  
- さらに「なぜ東急にも発注するの?」という疑問は、東急車輌という会社の生い立ちが関連する。
 大東急から分離した東急・京王・小田急・京急が今に至るまで東急車輌に発注するのと無関係ではない。
 
 
 
- 748 :名無し野電車区 :04/03/24 00:05 ID:mFGH9MO0 
  
- 一昨年くらいまでは京急も小田急も東急車輛の大株主でしたね。
 
 
 
- 749 :名無し野電車区 :04/03/24 00:57 ID:GkT8BJ3x 
  
- 吉本板見れ
 
 
- 750 :名無し野電車区 :04/03/24 01:19 ID:5HmUydm/ 
  
- >>720
 お前らそこをどけと小一時間(tbs
 
 
- 751 :723 :04/03/24 11:07 ID:fna1bi7N 
  
- >>733
 マジっすか?どうもです。
 >>736>>745
 地べたの所はスロープで十分ですな。
 >>738
 あの跨線橋はJRのホームでもあるから、JRとの兼ね合いが必要鴨。
 
 東門前・産業道路には、地下化後にエレベーターつくらしい。
 もしも、神奈川に付けられたら京急は神!
 
 
- 752 :名無し野電車区 :04/03/24 12:52 ID:uMkvXLY6 
  
- 神奈川駅の存在価値って何?
 
 
- 753 :名無し野電車区 :04/03/24 13:03 ID:t0QXPVhk 
  
- 青木橋
 
 
- 754 :名無し野電車区 :04/03/24 13:54 ID:6odGvJeI 
  
- >> 神奈川駅の存在価値って何?
 快特の爆走っぷりを外からスリルを持って体感するための駅。
 
 
- 755 :名無し野電車区 :04/03/24 14:50 ID:YD7R4e1N 
  
 今日は人身と地震で電車がそれぞれ5分程度遅れていた。
 電光表示板では「平常どおり運行しています」となっていたようだが
 京急では何分遅れまでを平常どおりと称するのか説明書をつけて欲しい。
 
 
- 756 :名無し野電車区 :04/03/24 15:11 ID:Xpq9W/yj 
  
- >>752
 マジレス。
 反町、横浜が地下に潜って、乗降乗換が不便になったため、
 今まで反町を利用していた乗客が神奈川へ移ってきているらしい。
 
 
- 757 :名無し野電車区 :04/03/24 15:12 ID:7rKLOY1w 
  
- >>752
 自殺の名sy(tbs
 
 
- 758 :名無し野電車区 :04/03/24 15:17 ID:H+g0A5CB 
  
- グモに地震も?詳細きぼんぬ。
 
 
- 759 :名無し野電車区 :04/03/24 15:57 ID:Z20yHVoc 
  
- >>758
 http://www2.2ch.net/2ch.html
 
 
- 760 :758 :04/03/24 15:59 ID:Z20yHVoc 
  
- まちがえたhttp://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1080104897/
 
 
- 761 :名無し野電車区 :04/03/24 16:10 ID:YD7R4e1N 
  
- >756
 ほんと東横線は不便になってしまったね。
 
 
- 762 :名無し野電車区 :04/03/24 16:10 ID:UMO1aopO 
  
- 神奈川って名前だけは立派なんだけどなw
 
 
- 763 :名無し野電車区 :04/03/24 16:23 ID:4ug/AIsl 
  
- >>758
 グモはだいたいお昼頃かな、現場は雑色−六郷土手間の一番土手寄りの歩行者用踏切。この前の現場と同じ。
 電車がが急に徐行しだしたので見たら…鬱。
 当該に乗ってたわけではないので間違ってたらスマソ。
 
 地震は神奈川県東部が震源。M3.9で変な揺れだったがたいしたことはない。
 
 
- 764 :名無し野電車区 :04/03/24 18:18 ID:6dF0zoet 
  
- >>762
 由来からすれば立派なものだ>神奈川
 
 
- 765 :名無し野電車区 :04/03/24 20:14 ID:ZqDMAoaG 
  
- グモって言い方やめてください!
 
 
 
- 766 :名無し野電車区 :04/03/24 21:37 ID:nfkiwatF 
  
- >>763
 お昼ごろ下り電車に乗っていたら、輸送指令が出てたみたいだけど(よく聞き取れなかった)、その関係だったのかな。
 
 
- 767 :名無し野電車区 :04/03/24 21:44 ID:nfkiwatF 
  
- >>739
 アクセスランキングで3位になってる。
 ここの住人がアクセスしたからか。。
 
 
- 768 :名無し野電車区 :04/03/24 22:08 ID:brxiaFQj 
  
- 2100形に乗ると必ずUNKOしたくなるんだが・・・・
 
 
- 769 :名無し野電車区 :04/03/24 22:08 ID:GkT8BJ3x 
  
- 踏み切り待ちの人たちがみんな見てる
 http://ime.nu/rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004032417200059910.jpg
 
 
- 770 :名無し野電車区 :04/03/24 22:16 ID:pn4PQL+8 
  
- >>769
 蒲田?
 なにがあったの?
 
 
- 771 :あぼーん :あぼーん 
  
- あぼーん
 
 
- 772 :あぼーん :あぼーん 
  
- あぼーん
 
 
- 773 :名無し野電車区 :04/03/24 22:26 ID:5w0eqgEa 
  
- >>769が社会の窓を…
 
 
- 774 :あぼーん :あぼーん 
  
- あぼーん
 
 
- 775 :あぼーん :あぼーん 
  
- あぼーん
 
 
- 776 :あぼーん :あぼーん 
  
- あぼーん
 
 
- 777 :あぼーん :あぼーん 
  
- あぼーん
 
 
- 778 :名無し野電車区 :04/03/24 22:30 ID:wfe6Lehn 
  
- 私鉄東武をNG登録しますた。
 
 
- 779 :名無し野電車区 :04/03/24 22:36 ID:pn4PQL+8 
  
- 数日後にはあぼーんだろうな。
 
 
- 780 :名無し野電車区 :04/03/25 00:46 ID:iidoqYJp 
  
- >>755
 http://ime.nu/www.keikyu.co.jp/t-info/
 
 
- 781 :名無し野電車区 :04/03/25 01:01 ID:0FlKZ9MC 
  
- >>752
 「サカタのタネ」の買物客
 
 
- 782 :名無し野電車区 :04/03/25 01:23 ID:7m49WTtF 
  
- ダァを閉めまーす。
 
 
- 783 :名無し野電車区 :04/03/25 02:20 ID:sv/2mlTz 
  
- 前方よ〜し、側面よ〜しを駅員が言ってる駅は
 今は横須賀中央だけ?
 
 
- 784 :名無し野電車区 :04/03/25 03:21 ID:GTpwqRHe 
  
- >>783
 しなぐぁわ
 
 
- 785 :784 :04/03/25 03:21 ID:GTpwqRHe 
  
- 日の出もだっけ?
 
 
- 786 :名無し野電車区 :04/03/25 04:32 ID:QvaHcm0K 
  
- 大師線のバイト車掌見ました。
 名札の色がサービス係と全くいっしょです。
 ということは定年後の再雇用というところですかね。
 バイト運転士にはダブルの制服着用しているのもいますね。
 
 
 
- 787 :名無し野電車区 :04/03/25 08:56 ID:JzOOAewv 
  
- 合成の音声になったらと妄想したら、ちょっとw
 「前方ヨシです」
 「側面ヨシです」
 
 
- 788 :名無し野電車区 :04/03/25 13:35 ID:9LncNSme 
  
- >>783
 追浜
 
 
- 789 :名無し野電車区 :04/03/25 14:32 ID:5ghsuPxn 
  
- >>788
 ラッシュ時だけね。
 
 
- 790 :名無し野電車区 :04/03/25 15:17 ID:DxsLDYfG 
  
- >>752
 ポートサイド地区最寄り駅
 
 
- 791 :名無し野電車区 :04/03/25 18:12 ID:iuY+GYxf 
  
- 今日は袴姿の姉さん多かったが、数校の卒業式が重なったのか?
 
 
- 792 :名無し野電車区 :04/03/25 19:13 ID:7CJjIHO2 
  
- >>791は袴姿の姉さんと重なったのか!
 
 
- 793 :名無し野電車区 :04/03/25 20:10 ID:hm+ji7Bz 
  
- >>712
 >>715
 最初のうちは設計を担当した度合いによって、受注の量が決まる、と聞いた事がある。
 東武DRCも最初の発注では、1編成を汽車会社とアルナ工機両社に注文している。
 
 
- 794 :名無し野電車区 :04/03/25 21:09 ID:SV+F6qo1 
  
- >>783
 上りだけだけどね。
 
 あぼーんされたのは何が書いてあったの?
 
 
- 795 :名無し野電車区 :04/03/25 21:10 ID:diXiyjA/ 
  
- >>794
 東武なんとか連合のAA
 
 
- 796 :名無し野電車区 :04/03/25 21:11 ID:SV+F6qo1 
  
- ところで「前方〜、側面〜」って何の意味があるわけ?
 漏れ的には、
 
 ドアを閉める前…側面を確認
 発車する前…前方を確認
 
 の方がいいと思うのだが。。
 
 
 
- 797 :名無し野電車区 :04/03/25 21:11 ID:W12qwm2v 
  
- >>769
 外人もビックリ!!!
 
 
- 798 :名無し野電車区 :04/03/25 21:12 ID:SV+F6qo1 
  
- >>795
 ありがと。
 
 
- 799 :名無し野電車 :04/03/25 21:26 ID:o7zelwzU 
  
- 前方よしは旅客の乗り降りが終わってドアを閉めていいよで
 側面よしは側灯が消えて荷物とか挟まってないって言う意味だと理解しているのですが。
 
 
 
- 800 :名無し野電車区 :04/03/25 21:43 ID:Nt36g5FX 
  
- もともと、その掛け声がある駅というのは、ホームがカーブしていて、
 車掌の位置からは前方の昇降の確認ができないから、駅員が確認しているんだよね
 だから、前方ヨシの「前方」とは車掌から見えない前の車両のドア閉めOKですよってことでしょう。
 端からきいていると電車の前方の安全確認なのかなと思ってしまうね。
 
 
 
- 801 :名無し野電車区 :04/03/25 22:04 ID:5ghsuPxn 
  
- 日の出町にある
 ”トO”の意味知ってる人いる?
 
 
- 802 :名無し野電車区 :04/03/25 22:07 ID:SV+F6qo1 
  
- >>799-800
 レスありがとうございます。
 よくわかりました。
 
 前方というのは前方の見えない部分、側面は側灯を確認しているのですね。
 
 サンクスです。
 
 
 
- 803 :名無し野電車区 :04/03/25 22:07 ID:eqG7+OyK 
  
- ┌─前方よし
 ↓↓側面よし
 トOの意味知ってる人いる?
 
 
- 804 :名無し野電車区 :04/03/25 22:12 ID:Jef1iP5o 
  
- 今日、川崎で快特が発車後即緊急停止したみたいだけど、何が原因なの?
 
 
- 805 :名無し野電車区 :04/03/25 22:15 ID:WGQs7cqw 
  
- ハライターw
 
 
- 806 :名無し野電車区 :04/03/25 22:17 ID:5ghsuPxn 
  
- >>803
 そうだったんですか。
 ありがとうございました。
 
 
- 807 :名無し野電車区 :04/03/25 22:43 ID:e7VTM9jQ 
  
- 22時以降の空港から都心輸送なんとかしろよ。
 
 この時間に蒲田で乗り継ぎ間に合わずに
 次の電車と同じというのは堪えるぞ。
 昼間のガラガラ快特でよろこんでないで解決するべき点は解決しろ!
 行きはよいよい、帰りはDQN、京急だな
 
 
- 808 :名無し野電車区 :04/03/25 22:58 ID:7m49WTtF 
  
- 教えて君でスマンが
 車掌がホイッスル吹くのは、どういうバァイでつか?
 
 今日久しぶりに見かけたので・・
 
 
- 809 :名無し野電車区 :04/03/25 23:45 ID:N9j2UzX+ 
  
- >>808
 気持ち(・∀・)イイ!!時。
 
 
- 810 :名無し野電車区 :04/03/26 00:24 ID:1lI5voiH 
  
- >>807
 逆行ユーザだが、溺れも葬おもう
 重い荷物持ってこ線橋わたらされるのはつらそう
 ちょっとゆっくりしてるマニ、品川方面泉岳寺行きにいかれちゃったら
 目も当てられない。その人たちは次はモルーノレにしちゃうだろな
 
 
 
 
- 811 :名無し野電車区 :04/03/26 00:26 ID:O3cdKOI+ 
  
- 吉本 尚の鉄道ダイヤを楽しむページ
 http://ime.nu/members.jcom.home.ne.jp/yokohama/index.html
 の掲示板が閉鎖されそうな予感。
 関西在住のFにより...(X_X;;;
 
 
- 812 :名無し野電車区 :04/03/26 00:41 ID:r8075uo2 
  
- こうなるとFはこうやま以下だな
 いっそのこと「大人の態度」なんか振り捨てて
 もっと京急のファンサイトであり、ファンとしての談義をする場所
 (社会派気取りじゃなくて)だってことを強調すればいいと思う
 京急嫌いのくせにでしゃばってくる阪急信者(最近はこないが)や
 こうやまもついでに排除しちゃえ。
 
 
- 813 :名無し野電車区 :04/03/26 01:22 ID:r8075uo2 
  
- FFだけじゃなくて相手してる全員大人気ないと思うが
 
 
- 814 :名無し野電車区 :04/03/26 01:39 ID:O3cdKOI+ 
  
- 村八分がいいのかな...
 
 
- 815 :名無し野電車区 :04/03/26 01:44 ID:Ha8Afe3C 
  
- 左様。
 
 
- 816 :名無し野電車区 :04/03/26 01:48 ID:8ObHRtI4 
  
- FFの場合、相手しなきゃしないで付け上がるのも問題かと。
 そこが他の荒らしと異なるところじゃない?
 吉本も完全だんまり決め込んでるみたいだな、香具師のことに関しては。
 
 
- 817 :名無し野電車区 :04/03/26 01:56 ID:O3cdKOI+ 
  
- だな
 かなりたちのわるい香具師だわな
 いつ平和がくるのかな
 
 
- 818 :名無し野電車区 :04/03/26 02:00 ID:pblF/PXd 
  
- >>783
 横浜
 
 
- 819 :名無し野電車区 :04/03/26 02:03 ID:O3cdKOI+ 
  
- age
 
 
- 820 :名無し野電車区 :04/03/26 02:46 ID:O3cdKOI+ 
  
- >>811
 どうなるのかな
 
 
- 821 :名無し野電車区 :04/03/26 06:27 ID:1T9x89l1 
  
- >>811
 管理人がFfを出入り禁止にすればいいだけのことだが、
 吉本氏にその度胸は無いと見た。
 やったら拍手モノなのにな。
 
 他板のコテハンの話なので、sageとこ。
 
 
- 822 :名無し野電車区 :04/03/26 07:37 ID:/50DvSx6 
  
- 平和島
 
 
- 823 :名無し野電車区 :04/03/26 07:49 ID:pvrjF5jM 
  
- >>821
 拍手モノだわな。
 でもFfの出入り禁止はないとみた。
 
 
- 824 :名無し野電車区 :04/03/26 08:45 ID:Nr4m9bMW 
  
- KQヲタでも下車したことがない駅って投票したらどこが一番だろう?
 安針塚・逸見・六浦・神武寺あたりか?
 
 
- 825 :名無し野電車区 :04/03/26 09:10 ID:T9L+Nh3A 
  
- 案外、梅屋敷とみた。
 
 
- 826 :sage :04/03/26 09:12 ID:BzbE1L+D 
  
- >>811
 もし掲示板が閉鎖になったら、FF氏の勲章が一つ増えることになるに。
 掲示板を閉鎖させたという勲章。泥の勲章だけど…。
 本人は荒らすつもりでやっているわけじゃないっていうのが悲しいね。
 
 最近のFF氏の書き込みであきれたのは、
 「(明かせない)情報ソース云々のはったり」
 と「見ていないものは議論するな」
 っていうやつ。
 
 前者のはったりはリアルな中学生当たりに対しては
 効果があることもあるんだよね、世間を知らないから。
 FF氏は普段中学生と会話してるのかしら?
 それが大人に対して通じると思っているのが悲しいな。
 
 後者の「見ていないもの」っていうのはひどい意見だね…、
 本来ならば「見ていないもの」でも解るような、
 説得力がある説明をすべきなのに、それが出来ないっていう、
 自分の能力の無さをさらけ出しているんだもの、イタイ!
 そう言う説明する能力がないのなら、
 その場の人達が見ていないような話題を出すのは控える、
 ていうのが当然のマナー。
 FF氏にはそれが解らないんだよな…。
 
 彼には何故自分が書き込む掲示板が潰れるかって、
 解ってないんだろうね。
 
 長文失敬。本来吉本氏の掲示板に書きたかった内容ですが、
 よけい荒れると困るのでこちらに書きました。
 吉本氏の掲示板を見ていない人、興味の無い人、失礼しました。
 
 
- 827 :名無し野電車区 :04/03/26 09:18 ID:O/WBdaWv 
  
- 京急新子安・大師線(除川崎・川崎大師)の駅とか?
 
 
- 828 :名無し野電車区 :04/03/26 09:57 ID:AI8t722R 
  
- 東京ワンデーパス通年発売 記念age
 
 
- 829 :名無し野電車区 :04/03/26 10:01 ID:FZ6RcJPw 
  
- 吉本の運営方針は「放置」が基本。
 嵐が過ぎ去るのをただ待つだけ。
 
 めんどくさいことを抱えたくないんだろうが、
 あれじゃ管理人として失格。
 
 町の秩序を守るのに警察が不要かというとそうではないはず
 削除できないなら、一時閉鎖も含めて冷却期間をおくべき
 
 
- 830 :名無し野電車区 :04/03/26 11:06 ID:g9thQSHj 
  
- >>824-825>>827
 北品川&戸部
 
 
- 831 :名無し野電車区 :04/03/26 12:42 ID:nNQCv/lI 
  
- >>824
 京急久里浜と三浦海岸を除く県立大学以南の駅
 あとは全部乗降済み
 
 
- 832 :名無し野電車区 :04/03/26 13:52 ID:84L/mF5S 
  
- Y氏板だけど、なに、つぶれやしないよ。消される書き込みはでるかも
 しれないけどね。
 問題はだね、F氏を放置できない人たちにもあるね。
 「あなたって大人気ないですね」とか、「態度を改めない限り、
 続けさせていただきます」とかね。
 よっすぃーとかなんとか名乗ってる人だって、
 「斬新見あるご意見、議論、情報を期待するところです」なんて、
 前の別の人の書き込みのコピーじゃない。
 
 
- 833 :名無し野電車区 :04/03/26 14:15 ID:O3cdKOI+ 
  
- FFが書き込まなければ平和になるだがな。
 
 
- 834 :名無し野電車区 :04/03/26 14:19 ID:IiyM6q6v 
  
- 2100系の中間車両って、窓、開かないのかな?
 
 
- 835 :名無し野電車区 :04/03/26 14:20 ID:IiyM6q6v 
  
- 中間だけでなく、最後部最前部も含めて
 
 
- 836 :名無し野電車区 :04/03/26 14:24 ID:NnTu+/fD 
  
- こんなのがあった
 http://ime.nu/www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=tetuwota&vi=1079957313
 へぇ〜
 
 
- 837 :名無し野電車区 :04/03/26 15:19 ID:Cn03Twef 
  
- >>824
 産業道路に一票
 
 
- 838 :名無し野電車区 :04/03/26 15:50 ID:Q7OzQH+G 
  
- 新品川・・・だっけ??
 品川駅の先にある引き上げ線
 
 
- 839 :名無し野電車区 :04/03/26 16:40 ID:20z1BDcK 
  
- THE京急みたいに本当に蒲田過ぎたら車掌はお礼するんだね。
 
 
- 840 :名無し野電車区 :04/03/26 17:21 ID:IiyM6q6v 
  
- ごめん。同じこと二回聞くけど、京急の2100系は車内の窓を
 あけることができますか?
 
 
- 841 :名無し野電車区 :04/03/26 17:26 ID:RciUdoUG 
  
- >>840
 乗務員室の窓は開くよ
 
 
- 842 :名無し野電車区 :04/03/26 17:27 ID:gRQS5JrS 
  
- 1号車
 前面窓・・・・・開かない
 乗務員室扉窓・・開く
 側面窓・・・・・開かない
 ドア窓・・・・・開かない
 側面窓・・・・・開かない(5枚共)
 ドア窓・・・・・開かない
 側面窓・・・・・開かない
 妻面窓・・・・・ない
 
 2号車〜7号車
 妻面窓・・・・・ない
 側面窓・・・・・開かない
 ドア窓・・・・・開かない
 側面窓・・・・・開かない(5枚共)
 ドア窓・・・・・開かない
 側面窓・・・・・開かない
 妻面窓・・・・・ない
 
 8号車
 妻面窓・・・・・ない
 側面窓・・・・・開かない
 ドア窓・・・・・開かない
 側面窓・・・・・開かない(5枚共)
 ドア窓・・・・・開かない
 側面窓・・・・・開かない
 乗務員室扉窓・・開く
 前面窓・・・・・開かない
 
 
- 843 :名無し野電車区 :04/03/26 17:51 ID:FZ6RcJPw 
  
- まさに春爛漫
 
 
- 844 :名無し野電車区 :04/03/26 17:56 ID:m3tgpqUt 
  
- >>837
 昔、正月の大師直通急行が産業道路3番線で折り返していたから、オールドファンには意外と馴染みがあるかも。
 
 
- 845 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/03/26  
  17:59 ID:xlOKNT2c 
  
- 日本中でテツandトモの宣伝貼ってるな。
 
 
 
- 846 :名無し野電車区 :04/03/26 17:59 ID:IiyM6q6v 
  
- >>841-842 ありがと!
 そいじゃサリン撒かれたときどうするんだろ〜なー・・・
 2100はあまり乗らないほうがいいかな
 
 
- 847 :名無し野電車区 :04/03/26 18:02 ID:GFfduPtL 
  
- >>846
 新幹線はどうするのかと小一時間(ry
 
 
- 848 :名無し野電車区 :04/03/26 18:06 ID:YtZUU4Xr 
  
- 上大岡マンセー
 
 
 
 
 
 
- 849 :QっQっQっQっQっ :04/03/26 18:09  
ID:9JfQcqjO
  
- 新千や800の古いのも、窓開きませんが何か?
 
 
- 850 :名無し野電車区 :04/03/26 18:11 ID:IiyM6q6v 
  
- 新鮮って開くんじゃないの?
 新幹線は。。。扉締め切って隣に逃げるとか
 
 
- 851 :名無し野電車区 :04/03/26 18:16 ID:GFfduPtL 
  
- 飛行機はどうするんだよこの厨房
 
 
- 852 :名無し野電車区 :04/03/26 18:39 ID:O3cdKOI+ 
  
- Y本氏の掲示板、荒らしが去ったのかな?
 妙に静かだ。
 Y本氏の掲示板に関係ない方スマソ
 
 
- 853 :名無し野電車区 :04/03/26 18:55 ID:GJHdFmrc 
  
- 花月園〜生麦で人身発生。
 該当列車の後続列車に乗車中。何やら、停電しているらしい。
 
 
- 854 :名無し野電車区 :04/03/26 19:06 ID:+ZOOq8PG 
  
- 吉本さん、また大変な状況ですね。京急電車ファンクラブの最期を彷彿させる展開です。
 吉本氏の掲示板に関係ない人スマソ。
 
 
- 855 :名無し野電車区 :04/03/26 19:32 ID:ItNgFvaq 
  
- 94Aがやったみたい
 9Tは久里浜打ち切り?
 とにかく30分弱遅れてる
 
 
- 856 :名無し野電車区 :04/03/26 19:52 ID:ItNgFvaq 
  
- 大原の声で「只今(中略)遅れております」というバージョンがあるんだね。
 初めて聞いた。
 他にも禁煙以外の変わったバージョンあるの?
 
 
 
- 857 :名無し野電車区 :04/03/26 20:03 ID:QGTLYY+J 
  
- 車両故障のためとか信号故障のため遅れておりますっていうのもあるね。
 あと、車内や駅構内で不審なものがありましたら手を触れずに係員にお知らせください
 だっけな。
 
 
 
- 858 :名無し野電車区 :04/03/26 20:25 ID:Ma2GnKQG 
  
- >>853
 漏れは生麦で通過待ち中だった。
 車掌がなにやらあわただしいので、
 後ろを見ると電気の消えた1000が居た。
 
 その後、新町の待ち合わせで、20連くらいの特急が来てビクーリ。
 
 
 
- 859 :名無し野電車区 :04/03/26 20:35 ID:zOlkrn5x 
  
- 18:44発生 ってことは
 1708Tじゃないの?
 
 
- 860 :名無し野電車区 :04/03/26 20:45 ID:ItNgFvaq 
  
- >>859
 快特と放送で言ってたら96Aで間違えない。
 51Tのおかけで蒲田、川崎で3〜5分遅れるのは毎日の事。
 
 
- 861 :名無し野電車区 :04/03/26 20:54 ID:zOlkrn5x 
  
- >>860
 なるほど納得。いや上で94Aってあったからあれ?とおもったのだ。
 レスサンクス。
 
 
- 862 :名無し野電車区 :04/03/26 21:13 ID:Ha8Afe3C 
  
- >>854
 あのクラブぶっ潰したのも「F」…
 
 
- 863 :名無し野電車区 :04/03/26 21:16 ID:we6aUPWu 
  
- 普門
 
 
- 864 :スタフ ◆GnMQBvLIKM :04/03/26  
  21:50 ID:kihTx1D2 
  
- 関西から遠く離れたこの土地でもFF氏の名声を聞くことになろうとは…(´Д`)
 FF氏は近鉄ヲタの中でも昔から何かと話題になってた罠。
 
 ところで、今日は花月園前と生麦の間でグモがあったらしいね。
 20時半頃にほぼ定時に京急蒲田の案内表示板見て知ったんだが、夕ラッシュ真っ直中の事故なのに
 すぐに定時に戻す京急のすばらしさに改めて感銘を受けた次第。
 これが近鉄なら事故から数時間経過しても10分延だ、15分延だと遅れを最終近くまで引きずってるのが常なんだが。
 
 
- 865 :名無し野電車区 :04/03/26 22:23 ID:6InqNvH3 
  
- 漏れも微妙に>>853-の人身の影響を食らった。
 当該?の1896Aとは八景で擦れ違いますた。
 分割車の1996レ新逗子行は1313編成だったような。(基本編成は見えなかった
 新逗子到着時点で18分遅れ。
 折り返し[回送]で逗子線を上っていきました。待ち客いるのに回送でいいのか!?とオモタw
 
 
- 866 :名無し野電車区 :04/03/26 22:31 ID:Cn03Twef 
  
- 京急にはATOS導入しなくていいのか?
 
 
- 867 :名無し野電車区 :04/03/26 22:33 ID:Ha8Afe3C 
  
- >>866
 導入するとどういうメリットがあるのか教えてくれい
 
 
- 868 :名無し野電車区 :04/03/26 22:46 ID:Cn03Twef 
  
- >>867
 事故後の回復が束のようになる・・・
 というのは冗談だが
 幾分合理的な運用変更ができるんじゃないか?
 
 
- 869 :名無し野電車区 :04/03/26 22:50 ID:4o96XT4T 
  
- 確かにグモっても運転再開は早い
 が、一度遅れると後遺症が長引くんだよここは・・・
 
 
- 870 :名無し野電車区 :04/03/26 23:08 ID:MT8LQZHr 
  
- >>849
 800の初期型でも、場所によって妻面の窓が開くよ
 
 
- 871 :名無し野電車区 :04/03/26 23:16 ID:KQfx5t4Q 
  
- すいませんが、日曜日の品川8:45 9:05 9:22 9:43 の快速特急の車両が分かる方いらっしゃいませんか?
 
 
- 872 :名無し野電車区 :04/03/26 23:31 ID:Umd22UWu 
  
- 今日、ウィングにのっていて、気付いたんだが
 電光表示に「只今前の電車に近づいております、しばらくの間ご辛抱下さい」
 ってでるようになったんだね。
 車両は2144だった。
 
 
- 873 :名無し野電車区 :04/03/26 23:35 ID:L/Q7uLt4 
  
- >>851
 非常に遅レスですが、
 飛行機は空気穴があります。
 3分でキャビンの空気は入れ替わります。
 
 
- 874 :名無し野電車区 :04/03/26 23:41 ID:we6aUPWu 
  
- >>873
 3分で間に合うのか
 
 
- 875 :名無し野電車区 :04/03/26 23:44 ID:Ha8Afe3C 
  
- >>873
 よく見ると窓にも小さな穴が開いてるけど、あれがそう?
 
 
- 876 :名無し野電車区 :04/03/26 23:45 ID:NUTVJndH 
  
- 鉄道最速理論
 
 京浜急行
 
 
- 877 :名無し野電車区 :04/03/26 23:49 ID:ItNgFvaq 
  
- >>865
 そのまま新逗子まで走ったんだね。
 
 >>861
 今日、川崎まで乗ったのが94Aだったスマナイ
 
 トンネルの向こうにも大して迷惑をかけてないみたいだし、20分以上ストップして、2時間弱で通常に戻すのも神業に近いかも?
 蒲田で修学旅行帰りの女子高生が沢山いたから、この人達が足止め食らうと・・・
 月末の金曜で、おまけに春休みだからか、横浜駅もかなり混乱してると思いきや、餓鬼ばっかりって感じ。
 もし事故が20時以降だったら、回復に手間取っただろうね。
 
 
 
- 878 :名無し野電車区 :04/03/27 00:16 ID:eMarBA+S 
  
- >>871
 
 http://ime.nu/www.ekikara.jp/time.cgi?line237&page=6
 
 ここで列車番号がわかるのでymzkさんのページで検索すべし。
 
 
- 879 :名無し野電車区 :04/03/27 00:39 ID:XoY1g5TV 
  
- 夕方上大岡駅の上りホームの端で
 タバコ吸ってる香具師いたぞ
 
 
- 880 :名無し野電車区 :04/03/27 00:40 ID:ZH5qCBoo 
  
- 今日人身事故で死んだのは花月園の助役らしいな
 
 http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040327-00000009-kyodo-soci
 
 
- 881 :名無し野電車区 :04/03/27 00:43 ID:ijXtkpKt 
  
- なぜ助役が?
 京急は安全確認とかしないの?
 
 
- 882 :名無し野電車区 :04/03/27 00:58 ID:K4PljlFX 
  
- ライバルに勝つことに必死で安全軽視な会社ですから。
 
 
- 883 :名無し野電車区 :04/03/27 01:03 ID:d1fOo+yf 
  
- 【社会】男性が線路に落とした紙幣回収の助役、電車にはねられ死亡…京急線
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080315750/
 
 
- 884 :名無し野電車区 :04/03/27 01:03 ID:V85UHnMA 
  
- 亡くなった方には申し訳ないが、大きな問題になる予感。
 仮にも鉄道員が列車にはねられて轢死ではしゃれにならない。
 
 
- 885 :名無し野電車区 :04/03/27 01:05 ID:Vr08WkbH 
  
- 社員の死亡事故って重いです。確かに。
 
 
- 886 :名無し野電車区 :04/03/27 01:06 ID:v9TbDvsI 
  
- 花月園で18時台の下りか・・・
 
 
- 887 :名無し野電車区 :04/03/27 01:30 ID:8DmOd7BN 
  
- 思いっきり擦れ違いだが、(スマヌ)
 >>875
 あれはガラスが割れないように空けてあるだけ。
 機体後方など、穴が開いている。
 飛行中に非常口の目の前に立ってみると判るけど、
 隙間風が結構入ってくる
 
 >>874
 キャビンに以上があれば酸素マスクが降りてきてとりあえずそれで対処
 
 
- 888 :名無し野電車区 :04/03/27 03:11 ID:6sgQznai 
  
- 昨日はお隣さんも駅員の事故があったみたいね 大変だ
 
 
- 889 :名無し野電車区 :04/03/27 03:17 ID:JipdHVD+ 
  
- 助役さん、お気の毒です。
 ご冥福をお祈りします。
 
 
- 890 :QっQっQっQっQっ :04/03/27 03:59  
ID:vPYsbVD2
  
- >>870
 す〜ん
 
 
- 891 :名無し野電車区 :04/03/27 05:28 ID:XyTC6TRq 
  
- どんな客でもお客様、今日は乗らなくてもいずれは乗っていただく
 その駅員はそういう考え方の犠牲になったのでしょう
 
 
- 892 :名無し野電車区 :04/03/27 07:35 ID:OTgFTjBp 
  
- >26日午後6時45分ごろ、横浜市鶴見区生麦5の京浜急行花月園前―生麦駅間で、
 >神奈川新町駅助役の渡辺英男さん(58)が、品川発京急久里浜行き
 >下り快特電車(12両編成)にはねられ、即死した。
 
 > 鶴見署によると、現場は花月園前駅から西へ約70メートルの線路内。
 >渡辺さんは近くのマンションで集金中の新聞配達員から「釣り銭用の紙幣数枚が
 >風で飛ばされて線路内に落ちたので拾ってほしい」と頼まれ、線路に下りて探していたという。
 
 これはまずいんでないか。日没後に線路内で捜し物ってのは。
 生麦まで新町駅の助役が来てるというのはわざわざ出張って来たのか
 所属の問題なのかはわからんけど…
 
 
 
- 893 :名無し野電車区 :04/03/27 07:44 ID:FCIcH9Sq 
  
- 所属:新町駅の助役、勤務地:花月園駅ということは可能性あり。
 
 助役氏の冥福を祈る、アーメン。
 
 
- 894 :名無し野電車区 :04/03/27 08:00 ID:WmLpA2Y1 
  
- ttp://www.jreast.co.jp/press/2003_2/20040310.pdf
 
 敵もなかなかやるのう…
 
 
- 895 :名無し野電車区 :04/03/27 08:16 ID:LhzgkhiI 
  
- >>892
 可哀想すぎる…。
 
 
- 896 :名無し野電車区 :04/03/27 08:19 ID:jc9ZjRic 
  
- >>893
 競輪ダービーの場外発売の関係で詰めていたか、誰か休んだのか、常に遅れてときには120ぐらい出す96Aに目の入ったときには、手遅れだったのだろうね。
 あの快特、妙に車内も混雑が激しいから、急ブレーキかけたら、けが人やら、物が潰れたと苦情もあるだろうし。
 列車無線とかで、情報が伝わらなかったのだろう?
 
 
- 897 :名無し野電車区 :04/03/27 09:26 ID:VN/Pf/n3 
  
- 858です。
 殉職ですか・・・。
 真摯に業務する姿に敬服。
 
 
 
 
- 898 :名無し野電車区 :04/03/27 09:44 ID:8DmOd7BN 
  
- 今までご苦労様です。
 ご冥福をお祈りします。
 乙-
 
 
- 899 :名無し野電車区 :04/03/27 09:57 ID:3NQ9nQWL 
  
- 新聞記事によると舞ったのは釣り札ってことだからマン券ではないってことだろ?
 あ き ら め ろ よ !ASA生麦生米生卵
 
 
- 900 :名無し野電車区 :04/03/27 10:17 ID:1asMGdg5 
  
- ご冥福をお祈りいたします。
 これはちょっとまずいよな。
 そういえば、川崎大師で毎年殉職者の慰霊やっていますね。
 
 
 
- 901 :名無し野電車区 :04/03/27 10:19 ID:LBndwtFz 
  
- >>899
 その配達員は横領したと思われちまうぞ
 
 
- 902 :名無し野電車区 :04/03/27 10:28 ID:3NQ9nQWL 
  
- こういう依頼があった場合、内規ではどうなってるんだろうね?
 
 
- 903 :名無し野電車区 :04/03/27 10:35 ID:q3lD1mTj 
  
- なんか起こるべくして起こったという気がしないでもない
 
 最近、社員の顔に覇気がない
 明らかに疲れてる
 
 
- 904 :名無し野電車区 :04/03/27 10:36 ID:1asMGdg5 
  
- 前に束の駅で携帯電話を落とした人がいて終電後に探しますって言われていたよ。
 終電後にっていえない状況だったのだろうか。悲しすぎる。
 
 
 
 
 
 
- 905 :名無し野電車区 :04/03/27 10:46 ID:iYhXK8Sr 
  
- 皆さん方、花月園前〜生麦を走行中は助役さんに黙祷を捧げましょう。漏れもいま上りSH車内で捧げますた。。。
 ご冥福をお祈り申し上げます。
 
 
- 906 :名無し野電車区 :04/03/27 11:02 ID:tbZU22x6 
  
- >>903
 
 確かに。
 津久井浜が改悪した付けが回ってきているのではないかと。
 
 
- 907 :名無し野電車区 :04/03/27 11:29 ID:0wRn2msi 
  
- >>883
 親身でよい助役さんだったんだな…
 
 津久井浜も、(ry
 
 
- 908 :名無し野電車区 :04/03/27 13:19 ID:5s2DH4wo 
  
- 津久井浜がどうした?
 
 
- 909 :QっQっQっQっQっ :04/03/27 13:20  
ID:vPYsbVD2
  
- このスレ見ながら、花月を通過!おりも黙祷した!
 それから、横須賀線をちんたら走る、ヨ217をコボウ抜き!
 
 
- 910 :名無し野電車区 :04/03/27 15:43 ID:1rVRZ2RN 
  
- http://ime.nu/www.jreast.co.jp/press/2003_2/20040310.pdf
 
 
 
- 911 :名無し野電車区 :04/03/27 18:14 ID:JxPwN5x/ 
  
- まぁ助役がああゆうこと起こすって事は部下の教育ってもの
 結構いいかげんなのかもな
 
 
- 912 :名無し野電車区 :04/03/27 19:17 ID:6x8/SZdN 
  
- 今日は、快特で品川-文庫を往復した。
 往復とも花月では少し速度を落として通過したように思えた。
 
 それから、生麦-京急新子安間の70km/h制限は、
 今日から無くなったようです。
 でも、あの高架下を通過する時、ストンと落ちるような気がするなあ。
 
 
- 913 :名無し野電車区 :04/03/27 19:44 ID:errVU++w 
  
- さっき、ニュースの森で助役さんの人身事故やってました。
 労働基準監督署も調査に現場にきたらしい。
 
 
- 914 :名無し野電車区 :04/03/27 19:49 ID:lK43lqvM 
  
- 昨日亡くなった方は神奈川新町駅の助役さんなんだ。
 その方が花月園前で事故に遭ったということは、周辺の数駅の助役も兼任していたってこと?
 と思ってN速+板見たら応援だったのね。
 駅員に売店まで回させるような企業のことだし、
 1人に複数の駅業務を恒常的に担当させるのもあり得なくもないな、と思ってしまった。
 人間、許容量の限界を超えるとどういう行動に出るか自分でも理解出来なくなる。
 この助役さんも普段だったらもう少し冷静な判断を下せたのでは?
 見ず知らずの方の訃報にここまでやりきれない思いがするのは久し振りだった。
 今はただ、御冥福をお祈りするばかりです。合掌。
 
 
 
 
- 915 :名無し野電車区 :04/03/27 19:59 ID:q3lD1mTj 
  
- まあ事故が起きてからなら何とでもいえる。
 
 事故が起きるまえにやることはなかったのか?
 この会社は
 
 
- 916 :名無し野電車区 :04/03/27 20:03 ID:59tAYmG0 
  
- マンションの11回から6000円を飛ばしたんでしょ?それを探してくれと言う新聞配達員はDQN。
 助役は被害者。
 
 
- 917 :名無し野電車区 :04/03/27 20:07 ID:vMupkOHO 
  
- この人身事故により、京急の評価が、関東私鉄の中で、最低になりました。
 西武汚職、東武個人情報漏れも悪いことなのだが、命にかかわることはねぇ。
 営団も清算ミスしてたが。
 
 今の評価
 京王>京成>東急>小田急>都営>東武>営団>西武>JR東日本>京急
 
 
- 918 :名無しでGO! :04/03/27 20:10 ID:ejVcTuWH 
  
- 新大久保駅ではホームから転落した人を助けようとした人が死んでしまう事件があったが
 まさかプロである駅員がねえ
 
 
 
- 919 :名無し野電車区 :04/03/27 20:11 ID:3V2rUgB3 
  
- >>917
 相鉄も入れてやって
 
 
- 920 :名無し野電車区 :04/03/27 20:25 ID:59tAYmG0 
  
- >>917
 だから京急の助役は被害者だっての!!悪いのはヘタレ新聞配達員!!
 
 
- 921 :名無し野電車区 :04/03/27 20:35 ID:LfU6U4Np 
  
- 助役氏のご冥福をお祈り申し上げます。
 
 これで、社長が辞任して津久井浜が昇格なんて事になりませんように。
 
 
- 922 :名無し野電車区 :04/03/27 20:49 ID:eg/6DtHt 
  
- 社長は責任をとってやめれ。
 これできれいになるな。津久井浜はもいないし。
 
 
- 923 :名無し野電車区 :04/03/27 20:49 ID:3Syp9sIn 
  
- >>915
 駅分社化やシニア採用など人員削減に励んでいた気がしますが…
 
 
- 924 :名無し野電車区 :04/03/27 20:54 ID:MV9pu1gG 
  
- これだからチョンイルは困るよホント。6000円ごときで人様に迷惑かけて。
 仕事の金なんだから自力で回収できるの以外は自分で弁償だろ。自分のミスなんだし。
 親切な人につけ入ってこの結果か。まさに「法則」発動だな。
 
 >>901
 そんなことしなくても元から北(以下略
 
 >>854
 FFもレベルが低いが、他の常連や通りすがりですら
 レベルが低いことがわかって嫌になるな。
 最初は釣って遊んでるかと思ったが、釣られてるやつがいるのは×。
 個人的に一番やなのは釣りのレベルが2ch以下なこと。感想スマン。
 
 
- 925 :名無し野電車区 :04/03/27 21:14 ID:uXVy8yS/ 
  
- ヴァカアカヒ 氏ね
 
 
- 926 :名無し野電車区 :04/03/27 21:25 ID:XHZAuDFl 
  
- これが合理化の結果でしょ?
 利益重視で責任は現場管理者に押しつけて。
 鉄ヲタはこういうこと好むんだよね。
 
 http://ime.nu/www.sotetsu-lu.or.jp/
 明日は相鉄スト予定だよ。
 
 
- 927 :名無し野電車区 :04/03/27 21:26 ID:ijXtkpKt 
  
- 新聞配達員が何で悪いんだよw
 落としたことはアホな行為かもしれんが、
 はねられたのは安全管理に問題があったからだろ。
 
 
- 928 :名無し野電車区 :04/03/27 21:35 ID:XHZAuDFl 
  
- なんで電車を止める手配をしないんだ?。
 もしくは徐行運転とか。
 
 
- 929 :名無し野電車区 :04/03/27 21:38 ID:q3lD1mTj 
  
- 現場労働者は所詮虫けら。
 
 
- 930 :名無し野電車区 :04/03/27 21:57 ID:Wqe899X4 
  
- てか漏れは花月園(新町管区)の駅員ではないのだが
 あの程度の駅だったら通常は助役と営業主任or係の2人勤務なんだろうな
 それが「ちょっと線路みてくる」みたいな言葉を残して
 助役さんは帰ってこなくなったのか・・・合掌
 助役氏がいなくなった花月園駅その後忙しかったろうな
 
 
- 931 :名無し野電車区 :04/03/27 21:59 ID:WmLpA2Y1 
  
- JR束だったら線路に入る前に抑止かけるんだろうな。
 
 
- 932 :名無し野電車区 :04/03/27 22:07 ID:8DmOd7BN 
  
- >>931
 束だったらそんなもの相手しないかと
 
 
- 933 :名無し野電車区 :04/03/27 22:08 ID:6x8/SZdN 
  
- 今日は、横浜駅到着時の車内アナウンスで、
 「明日は相鉄スト」のお知らせをしていましたね。
 
 
- 934 :名無し野電車区 :04/03/27 22:32 ID:8DmOd7BN 
  
- 本当にストするの?
 決裂かな・・・
 
 
- 935 :933 :04/03/27 22:35 ID:6x8/SZdN 
  
- >>934
 正確には「無期限ストを予定しております。」と丁寧に言っていましたよ。
 
 
- 936 :名無し野電車区 :04/03/27 22:42 ID:VrjLRxTX 
  
- >>924
 悪いけどあなたもFFとレベル変わんないよ。
 なぜ、そうだかわかんないだろうけど、
 教えてやらないよ〜!
 
 
- 937 :名無し野電車区 :04/03/27 22:51 ID:K99krhcK 
  
- 無期限全列車運休って・・・・
 おそろすぃ〜本気でやるのか?大パニックが起きる悪寒・・・
 
 
- 938 :名無し野電車区 :04/03/27 22:52 ID:anAcgO+H 
  
- 名簿提出反対!!最後まで闘え!!
 
 
- 939 :名無し野電車区 :04/03/27 23:05 ID:GET+U62Y 
  
- 今日中央駅に張り紙があったので、昨日の事故のコメントかと思ったら、相鉄の無期限ストのお知らせだった。
 
 
- 940 :名無し野電車区 :04/03/27 23:15 ID:wXYYCTjK 
  
- >>932
 
 今日は風が強いから。たぶんだめでしょう。もうどっかとんでちゃってるんじゃない。
 
 こう言えなかったのかと。
 
 
 
- 941 :名無し野電車区 :04/03/27 23:35 ID:XsHWSeV4 
  
- もうすぐ定年だったのにね・・・
 
 
- 942 :名無し野電車区 :04/03/27 23:56 ID:sq+I9ReZ 
  
- >>933
 どうせいつも通り、直前回避かと…
 
 
- 943 :名無し野電車区 :04/03/28 00:21 ID:RkdVLC6C 
  
- Y本氏掲示板荒らしが去ったのかな?
 これで平和になれば良いが...。
 Ffが書き込むとまた荒らしの悪夢が再び...。
 厭だな。
 Ff消えてくれ。
 
 
- 944 :名無し野電車区 :04/03/28 00:24 ID:s1jxaUTM 
  
-        ☆  
  チン        マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧ 
       
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・)< 次スレマダー?
 \_/⊂ ⊂_)_ \______
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
 |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
 |        
         |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
 
- 945 :名無し野電車区 :04/03/28 00:31 ID:xS90qi6g 
  
- 次スレは970あたりで
 
 
- 946 :名無し野電車区 :04/03/28 00:33 ID:gxwn0Wkv 
  
- このスレは漏れが立てたが、次は立てんぞ。
 
 
- 947 :945 :04/03/28 00:37 ID:xS90qi6g 
  
- >>946
 スレ51は俺が立てたので、俺もしばらく立てないw
 
 
- 948 :名無し野電車区 :04/03/28 04:36 ID:NjlVMqfL 
  
- >>932
 問題は新聞店員どのような態度で探すように求めたかだな。
 朝日には「助役の好意」によるようなニュアンスで書かれていたが、実際のところは果たしてどうか。
 
 もしかしたら、東急なら駅員がボコボコにし、束なら多分鉄道警察隊を呼ぶような態度で迫ったのかもしれない。
 
 
 
- 949 :936 :04/03/28 08:49 ID:1vs7HiPZ 
  
- ごめんよく考えてみたら924はFF以下だ。
 こんなのと一緒にしたら、たとえFFといえど怒るな、きっと。
 
 
- 950 :名無し野電車区 :04/03/28 11:01 ID:66zStJhj 
  
- 別スレで話題の京急ファンHPです。
 画面の明るさは低にしてご覧くださいw
 
 ttp://homepage3.nifty.com/keikyu/index.htm
 
 
 
- 951 :名無し野電車区 :04/03/28 11:48 ID:FKsxEhgX 
  
- > それぞれの会員についての詳細は、Maleにてお知らせを致しますが、
 
 
- 952 :名無し野電車区 :04/03/28 11:54 ID:EbpeRi0a 
  
- マレって何?
 
 
- 953 :名無し野電車区 :04/03/28 11:57 ID:WLQwd1IQ 
  
- 男
 
 
- 954 :名無し野電車区 :04/03/28 13:38 ID:dkxMh/Ay 
  
- めいるだろw?
 
 
- 955 :名無し野電車区 :04/03/28 13:59 ID:qOVZ3eK3 
  
- 次スレのテンプレートに加えますか?
 
 
- 956 :名無し野電車区 :04/03/28 14:25 ID:3TA+jMTm 
  
- >>950
 データバンクってどんな銀行ですか?
 
 
- 957 :名無し野電車区 :04/03/28 15:18 ID:0ErcNZdF 
  
- >>951
 モルジブの首都
 
 
- 958 :名無し野電車区 :04/03/28 15:33 ID:fn/WlHjm 
  
- なんで快特を杉田に停めろと書き込むとネタ扱いや釣り扱いされるんだ?
 杉田の利用者はかなり多いし、これからも伸び続けるだろ。
 JRとの乗り換え客も増えると思うし、かなりいい案だと思うんだけどな。
 朝夕だけでも本当に停めたほうがいいと思うよ。
 
 
- 959 :名無し野電車区 :04/03/28 15:48 ID:rjbQAqeg 
  
- 三万人しかいないじゃないか。
 
 
- 960 :名無し野電車区 :04/03/28 15:54 ID:m/HVniYq 
  
- 杉田に止めるなら仲木戸にも鶴見にもとめろ
 
 
- 961 :名無し野電車区 :04/03/28 15:55 ID:eOuRJEj7 
  
- http://ime.nu/page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66283356
 
 
- 962 :名無し野電車区 :04/03/28 16:10 ID:fn/WlHjm 
  
- >>960
 東海道線より遅くなるから駄目
 杉田なら問題ないだろ
 
 
- 963 :名無し野電車区 :04/03/28 16:54 ID:xS90qi6g 
  
- 次スレ立てるね。
 
 
- 964 :名無し野電車区 :04/03/28 17:01 ID:eK3hSy22 
  
- >>958
 >これからも伸び続けるだろ。
 
 根拠は?
 
 
 
- 965 :名無し野電車区 :04/03/28 17:01 ID:a0qLH4hL 
  
- >>958
 どうしても停めてほしいのであれば、通勤客がたくさん乗っている8or12両編成の快特を瞬時にトップスピードに乗せて、また瞬時に停車させる、すごい装置を作ってください。
 もちろん、騒音や省エネ、そして安全にも配慮した設計で。それが無理ならば、あきらめてくださいまし
 
 そうしないと、かえって遅くなる可能性ありません?
 上大岡以北、さらに一本前の杉田停車快特でつまった普通電車が退避できるまでず〜っと抑止抑止抑止・・・
 それでもし上大岡通過としたら、緩急乗り換えの客が杉田駅ホームにごった返して、発射時刻がなおさら遅れそう
 
 むしろ短くても加減速性能が高い列車の本数を増やして、
 上大岡で優等列車に短時間で接続できるほうがいいかと思いまつ
 
 っていうか、各駅停車とはいえ平日の昼間であれだけ電車が来る京急本線の区間で、しかも他の交通機関を選べるっていう選択肢があるのは、かなり恵まれた環境ではないのでしょうか
 
 あくまで推測で喋ってるのでsage
 
 
- 966 :名無し野電車区 :04/03/28 17:08 ID:xS90qi6g 
  
- 次スレ
 ///  京急スレッド 53  ///
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1080461162/
 
 
- 967 :名無し野電車区 :04/03/28 18:00 ID:a8ruGB4n 
  
- >>958
 そんなことよりJRとの交差部にちゃんとした乗換駅を作れ。
 
 
- 968 :名無し野電車区 :04/03/28 18:06 ID:HJMCXmLQ 
  
- キチガイ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
 
 ID:fn/WlHjm
 
 
- 969 :名無し野電車区 :04/03/28 21:02 ID:5nBtssoD 
  
- 1000げっと
 
 
- 970 :名無し野電車区 :04/03/28 21:36 ID:kIGSb46w 
  
- 進行 本線
 
 
 
- 971 :名無し野電車区 :04/03/28 21:53 ID:rUSjm/RT 
  
- 夕焼けロンちゃんだヨ!全員集合!
 
 
- 972 :名無し野電車区 :04/03/28 22:24 ID:aEJ+/TH7 
  
- 生麦、停車
 
 
- 973 :名無し野電車区 :04/03/28 23:31 ID:0XvtruZF 
  
- そーいやトレインショーティーの1000系がまた売ってた。
 
 
- 974 :名無し野電車区 :04/03/28 23:36 ID:HVTJDDNl 
  
- 生麦生米生卵
 生麦生米生卵
 生麦生米生卵
 
 
- 975 :名無し野電車区 :04/03/29 03:52 ID:vzRN/vFQ 
  
- みこみこなーす!
 みこみこなーす!
 みこみこなーす!
 
 
 
- 976 :横浜市民ですが… ◆NAvE.nZr86  
  :04/03/29 03:57 ID:4BZCoTGs 
  
- とりあえずすぐには埋めてたせずに
 明日あたりまで残すためにもsage進行だなー
 
 
- 977 :名無し野電車区 :04/03/29 08:52 ID:aPPn+o0F 
  
- 上大岡の駅から鎌街に出れる回転ドアも使用停止されてるのか?
 春休みだし、餓鬼も多く通るし、あの回転ドア、ちょっと無意味じゃねぇのか?
 
 
- 978 :名無し野電車区 :04/03/29 09:25 ID:xLYY9f3n 
  
- >>958
 特急すら停まらない杉田に停める必要なし。
 以下杉田快特停車厨・県立大学快特停車厨・鶴見特急停車厨・新町特急通過厨その他停車厨通過厨はスルーの方向で。
 
 
- 979 :名無し野電車区 :04/03/29 09:27 ID:Ujfg+6mB 
  
- >>977
 注意書きの貼り紙がしてあった
 
 
- 980 :名無し野電車区 :04/03/29 10:03 ID:Iw9elyRf 
  
- >>978
 じゃあ鶴見市場に特急止めてよ特急w
 
 
- 981 :名無し野電車区 :04/03/29 14:00 ID:0n56KR5B 
  
- 夕ラッシュの金沢文庫→久里浜、快特が特急に追いついて堀ノ内―久里浜は両者が続行状態。
 堀ノ内を1,2番線両方から久里浜線への入線を可能にして快特は堀ノ内で特急を待避し、堀ノ内、新大津、北久里浜を通過してもいいと思うが。
 同時に快特を三崎口直通にすれば久里浜以遠は大幅に短縮する。
 
 
- 982 :名無し野電車区 :04/03/29 14:14 ID:BGZIS5Fr 
  
- 春休みで餓鬼が多いな。
 ヲタ席に座ってたら餓鬼きたから譲ってやったよ。
 
 
- 983 :名無し野電車区 :04/03/29 16:52 ID:Dind7l4f 
  
- >>982           お優しい。
 
 
- 984 :名無し野電車区 :04/03/29 17:21 ID:Z4hOUmUl 
  
- あそこヲタ席と呼んでるのか?
 京成高砂からいつもあそこ座ってるよ
 
 
- 985 :QっQっQっQっQっ :04/03/29 18:56  
ID:Z+i3bshW
  
- >>984
 「カブリつき」とも云う!
 
 
- 986 :名無し野電車区 :04/03/29 19:02 ID:h9LU2bqU 
  
- あげ
 
 
- 987 :名無し野電車区 :04/03/29 19:15 ID:8QlInrjS 
  
- 12時8分くらい横浜発の快特泉岳寺は  
  (・∀・)イイ!!
 1分くらい前にアクティが発車→快特発車→新子安あたりでアクティ、快速南浦和をごぼう抜き
 
 
- 988 :名無し野電車区 :04/03/29 20:52 ID:CSgwDivY 
  
- け
 
 
- 989 :名無し野電車区 :04/03/29 20:56 ID:FY3EDxks 
  
- い
 
 
- 990 :名無し野電車区 :04/03/29 21:05 ID:UEHQz7XN 
  
- は
 
 
- 991 :名無し野電車区 :04/03/29 21:11 ID:fizlsVUP 
  
- そ
 
 
- 992 :名無し野電車区 :04/03/29 21:11 ID:L+mSIUVx 
  
- ん
 
 
- 993 :名無し野電車区 :04/03/29 21:14 ID:mQOk4SHU 
  
- 埋め立て
 
 
- 994 :名無し野電車区 :04/03/29 21:14 ID:zypPRYIW 
  
- 田園都市線
 
 
- 995 :名無し野電車区 :04/03/29 21:15 ID:UEHQz7XN 
  
- え〜〜〜〜〜ぃちてぃ〜〜〜び〜〜いい〜〜〜〜〜〜っ!
 
 
- 996 :名無し野電車区 :04/03/29 21:17 ID:X8/Kkwv7 
  
- sne
 
 
- 997 :名無し野電車区 :04/03/29 21:17 ID:zypPRYIW 
  
- 終点の押上から営団半蔵門線♪
 
 
- 998 :名無し野電車区 :04/03/29 21:17 ID:Z4hOUmUl 
  
- 1000とったら、列車一台、京急に寄贈!
 
 
- 999 :名無し野電車区 :04/03/29 21:18 ID:1gxlKNnv 
  
- 1000
 
 
- 1000 :名無し野電車区 :04/03/29 21:18 ID:UEHQz7XN 
  
- 1000で大宮昇格
 
 
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread 
  
- このスレッドは1000を超えました。
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 
掲示板に戻る 
read.cgi ver7.10p (03/03/11)