11/1 11/2 11/3 11/4 11/5 11/6 11/7 11/8 11/9 11/10 11/11 11/12 11/13 11/14 11/15 11/16 11/17 11/18 11/19 11/20 11/21 11/22 11/23 11/24 11/25 11/26 11/27 11/28 11/29 11/30 


11/3(水) オシャレな日

某デパートにスーツを買いに行きました。今カードで買うと支払いはボーナスだしね〜♪
ホントはコナカとか青山の方が安くて良いのですが、オイラのカラダがそれを許さないのです。。。

ま、簡単にゆーとヤセスギなんだな。胸板とかマナ板級だし。

着丈、袖丈であわせるとガバガバ、幅であわせるとツンツルテン。サイズなおしゃいーだろと思うでしょうが、ビミョーにいびつになっちゃうんですよ。直し代=スーツ代になりかねないし。かといってオーダーで作るほどリッチマンじゃないし。

そんなオイラが最近利用しているのが『パターンメイド』
特徴は、
・5号の長さで4号の幅といったようなサイズの組み合わせができる。
・値段もちょっと高めの既製服と変わらない。(5、6万〜)
・デザインが選べる。
・裏地が選べる。(但し、昇り龍とかは無い)
・ボタンが選べる。
・納期は1〜2週間。
めんどくさいって言ったらそれまでですが、こういうの選ぶのも結構楽しいもんですヨ。

【今日驚いたこと】
販売員のオバチャン(八百屋とかでキュウリとか物色してそうなすげーフツーのオバチャン)が、『お客さんみたいに細い方はイタリアンクラシコがお似合いですよ〜』と言ってた事。あんなオバチャンの口から『イタリアンクラシコ』なんつーハイカラな言葉が出てくるとは思いませんでしたわ。
#ちなみにイタリアンクラシコとは、肩幅狭め、襟細め、襟山位置高め、袖口のボタンがちょっと重なってるヤツ。
#逆はブリティッシュトラッド。

【今日知ったこと】
今年の流行は『オルタネートストライプ』らしい。。。

そういったわけで、イタリアンクラシコのオルタネートストライプのスーツをお買い上げとなったのでした。
だってさあ、『イタリアン』とかいわれたら買わないワケにいかないじゃん?
イタリアンクラシコオルタネートストライプのスーツ着てイタリア車とか乗り回してたら(字面的に)カッコよさそうじゃん?ホントにカッコイイかどうかは別としてさぁ。。

そんなイタリアンクラシコのオルタネートストライプのスーツ着てイタリア車とか乗り回してるヤツとデートしたい貴女はこちらまでメールください!いないとは思うけど(涙)


11/8(月) 能ヶ谷総合研究所は今日から(イツマデカワカリマセンガ)FC東京を応援しています!

一昨日、サッカーを見に行きました。Jリーグ2ndステージ、FC東京vs大分トリニータ。

場所は味の素スタヂアム。

入り口でなぜかペットボトルのフタを没収され、さっそく席につくとメインスタンドの前から2列目、選手控え室へ向かう通路の真上、なかなか良い席である。
しか〜し!選手の顔を間近で見ても誰が誰やら・・・・(汗)

ゴール裏にはアツイサポーター達が陣取っています!
↓FC東京側↓   超満員!!

大分トリニータ側・・・・・ガラーン・・・・ショボーン

でも、大分サポーターの皆さんは、応援は頑張ってましたよ。声を聞いてるだけではこんな人数とは思えないぐらい。

試合の方はこんな感じ
日本代表のGK土肥、DF加地を擁するFC東京は、ディフェンスは結構良いんですよ。でもねぇ、、、決定力がないですねぇ。。見ていて非常にもどかしい。いいからシュート撃て!って感じっス。
サポーターからも『シュート撃て!』コールがあがってたし(笑)
後半ロスタイムのコーナーキックの時なんか、『誰でもいい!』コールですよ。もう誰でもいいから決めてくれって気持ちがよくわかります。(聞いてて苦笑しちゃいましたが)

このもどかしさがファンを惹きつけるのかもしれません。(阪神みたいに)

【この日憶えた選手】
FW ルーカス・・・・ゴールを決めた後、オレに手を振ってくれた。(と思ってる・・・・)
MF ノリオ・・・・・・苗字は不明(笑)攻撃の基点として再三見せ場をつくるも。。。
GK 土肥・・・・・・ナイスセーブ!
DF 加地・・・・・・FC東京だったのか。。。。


11/20(土)

先日のスーツ、出来上がりました。

今日はそんなことはどうでもよく、

当研究所においてはもはや伝説となりつつある、この方がとってもステキなというか、
通常街中で走ってるところをマッタクもって想像しがたい、いやアリエナ〜イ車を手に入れちゃったのでご紹介させていただきます。
それでは心してご覧下さい(できれば正座で)


11/22(月)

実は4連休中なのですよ。で、軽くヒキコモリ中(笑)。給料前だしね。
でも給料ってもらった翌日から給料日前な気がするのは秋のせいかしら。。。


11/23(火) 勤労感謝の日

連休終了です。。(=TェT=)

でも給料日が近いです。v(o ̄∇ ̄o) v

悲喜交々です。


11/25(木) 給料日イブ

社員食堂で食ったランチ・・・・・・・・・・・・¥440

















食後の缶コーヒー(ブラック)・・・・・・・・・・¥120


















売店で買ったKENT ULTRA1・・・・・・・・¥270





















食後の昼寝で流したヨダレ・・・・・・・・・・・priceless


11/27(土) 4様来日記念

何も言わずにクリックしてみてください→http://www.geocities.jp/ikahomanji/home/fuyusona.html


11/28(日) ボジョレーヌーボー

季節モノなので買ってみた。初物は縁起がいいと言うしね♪

ついでに店内を見回すと、見慣れてるけど見慣れない緑色っぽいラベルに『RYE』と書いてあるワイルドターキーがあったので思わず購入。

うちに帰って調べてみたら、『ライウイスキー』といってライ麦で作ったウイスキーらしく、バーボンよりも古い歴史を持ち、東部ペンシルバニアで造られたのが始まりと言われているようです。

で、今飲んでるわけですが、まいう〜 ナリ。

ウイスキーのウンチクはココ


11/30(火) 電車

おもしろFLASHシリーズ第二段!!一部では有名なネタですが。。。

■山手線

■中央線