2007年5月のアルバム

5月19日・田植え&アイガモ放鳥

トラスト田んぼでは、早朝から農家の方々により
本日の田植えの準備が着々と進められていました。
3反部の内9割は機械で植えて、残りを本日の参加者が
手で植えます。
田んぼの近くに咲いていたきれいな花。
何という名前でしょうか?
ただ今到着!
東京からバイクでやって来た田植えの参加者です。
10時頃、雨が降り始めました。
本日の天気予報は、曇り時々雨・・・無事に田植えが行えるか
どうか、心配です。
雨が降ってきたので、先にみんなでお昼のトン汁作りを行うことにしました。大人も子供も、みんなで野菜を洗ったり、運んだり・・・雨もまた、楽しからずやでした。
僕はパラソルを持つ係り。
ひとりひとりがしっかりとお手伝いをしてくれました。
雨が上がったので、いよいよ田んぼへ。
しっかりとたくましく育ったイネの苗が待っています。
ひとりひとりが苗を持って田んぼへ出陣。
田宮さん(トラスト農家)ご自慢の苗です。
しっかりした根の張り具合を見て下さい!
白いマットのように見えるのは全部イネの根です。
無農薬農法では、丈夫な苗を作ることが第一のポイントです。
ヨシ、がんばるぞ!
まずは、私たちの労力を軽減するために9割方を機械で植えます。
キャー、足が抜けないよー!
でも、キモチイイ〜。
子どもたちも田植え機に乗って、現代の田植えを体験。
ほーら、もうすぐ終点だ。
田圃に線を引いて、手植えの準備。
しかし、雨で水が濁って線が見えません。
そこで、急遽、今年は田植え紐を使うことにしました。
参加者の意気込みが静かに伝わってくるような
気がしませんか?
紐を準備してもらう間に、腹ごしらえ。
みんなで作ったトン汁がとっても美味しかったです。
デザートは、トラスト名物、純粋はちみつ入りヨーグルト。
再び田んぼへ。
「こうすると動きやすいよ、こんな恰好だと疲れないよ」
まずは、植え方を実演つきで丁寧に教えて頂きました。
田植え紐の前に1列に並んで、一人3〜4株植えたら
一斉に後ろへさがります。
よいしょ、ヨイショ・・・。
いいですかー、植え終わったら、みんなで一緒に
後ろへさがりますよー。
そうそう、上手ですね。
モク、モク、モク・・・。
田植えは初めての人も多いけれど、みんさん
けっこう板についてますね。
苗を持って、奥へ移動。
後、もう少しで植え終わります。
わー、かわいいー!
コガモちゃんの登場です。
僕もー。
うん、かわいいね。
こんなに小さくて、大丈夫かしら。
植えたてほやほやの田圃へ、カモチャンの出動です。
次々に50羽のコガモを放しました。
安全な食と環境は、このオチビさんたちの活躍に
かかっています。
みんな元気に育ってくれるかしら。
コガモの里親体験者は、里子たちの行く末が心配です。
早速、何かを探して元気に泳ぎ回るコガモたち。
小さいのに、けなげですね。
おつかれさまでした。
いつものことながら、最後まで残って働いた人たちです。

(この写真は、取材に来ていたプロのカメラマン氏の撮影です。
田んぼの様子は、稲刈りが終わった後スカイパーフェクトTVで
放映されるそうです。)