今年ほど開催が危ぶまれた年はなかったのでないでしょうか? でも予想に反して、幹事様の仕事ぶりには関心しました。ご苦労様です。宿はゲレンデから滑りこめるので非常に便利でしたが宿までの道が険しく、カウンタ走行あり、夜登れなくて戻る車あり、猿出現ありといろいろでした。 スキースクールの兄ちゃんに頼んだ全体写真が写ってなかったのが悲しい..... たっくん&パパごめんねぇ、写真ありましぇーん! |
|
ほらほら僕ちゃん、ちゃんと後ろの子みたいに ゼッケンつけないとだめでちゅよー |
やる気なしペア 幹事は道具まで持ってきてるのに..... |
西館山ゲレンデ近辺 ちょっと滑るとすぐ疲れます |
西館山ゲレンデ近辺 私、スキー2年ぶりです |
今回の宿「志賀スイスイン」 何がスイスなのかと思ったら、(大)部屋の名前に ドイツ語らしきものが使われていた |
鈴木ちゃん後部と私 |
やる気のない奴の顔には雪だ! 曽山氏今回骨折っちゃいました |
律子さん&一美さん |
やる気のない奴は一人で帰れ!(笑) と言うのは冗談で、香取さん急用で早退のため、最寄のバス停まで宿の車で送ってもらう木田ちゃん。 |