07年8月3日修正
10年8月23日専用装備を加筆
2003年10月15日、K12シリーズのスポーツモデルとして発売される。 開発はオーテックジャパンが担当だが、一部のパーツ以外は日産の工場で組み立てられているとの事。 エンジンはオーテックにより徹底的に手が入れられ、チューニング内容は専用ピストンやカムシャフト、バルブスプリング、軽量フライホイール、専用ECUなど多岐にわたる。 足回りもオーテックにおいて専用チューニングが施され、カルソニックカンセイ製のエキゾーストシステムと相まってスポーツライクな乗り味を提供してくれる。センターパイプは専用品。(何故か品番はHR15用と同じ)マフラーはニスモ製マフラーと材質を除いてほぼ同等の造りとなっているとの事。 フロントシートやリアシート表皮も12SR専用品に改められている。ただし、EXマニと触媒はCR14系からの流用であり、エアロも14Sグレードと共通となっていて3ドア以外はエンブレムを見ないと外観上区別がつかないのが少々不満ではある(笑) 2005年8月、K12シリーズのマイナーチェンジに合わせての改良が施され、エアロパーツがSR専用品に一新される。(オーテックでは「FF初のゼロリフト実現!」と豪語) 標準車の3ドアグレード廃止により5ドアのみとなったのは残念。 エンジンにはポート加工が施され、EXマニは待望のステンレス製の専用品へと進化を果たす。(EXマニは藤壺製との噂だが、真偽は不明である) 足回りのチューニングも変更され、初期型の少々荒々しさの残る(80年代テイストとも言われる)足から若干現代的なしなやかさを持つ足回りへと変更される。 フロントディスクブレーキをティーダ(1.8L車)より流用されディスク径が若干サイズアップ。リアトーションビームはノートより流用、リアトレッドが10ミリ広くなっている。(標準車両のリアトレッドも同様に広くなっている事から、K12自体のトーションビームがノートと共有に変更されたものと考えられる) 専用アルミのデザインも変更され、12SRとしての完成形と見ていいだろう。 何故かシート表皮が「黒、オレンジ」のカラーから「黒、グレー」に変更されたのは謎である(爆) その他、OP設定でクスコ製のフロントタワーバーが設定されたのもニュースである。 またHR15DEを搭載した15SR-Aも追加される(ミッションはCVT)。 2007年6月、(恐らくK12として最後の)マイナーチェンジが行われる。 が、しかし内容は標準車に準じたフロントウインカー位置変更に伴うグリルデザインの変更や内装の小変更などに留まる。何故かシートカラーが「黒、ブルー」へ変更。 このマイナーにより呼称が03年10月〜が前期型、05年8月〜が中期型、07年6月〜が後期型と呼称される。 オーテック関係者の方がこのような呼び方をされていたので、これが正式な呼び方になるかと思いますが、個人的にはT型、U型、V型という呼称を採用していただきたかった・・・ もっとも性能的には中期型と後期型は同一ですので、外観上の違いしかないんですけどね(^^; 2010年4月19日をもって生産終了。 |
前期型12SRの専用装備03/10〜05/08
パワートレイン |
|
足回り、ブレーキ |
|
ボディ、内装 |
|
前期型 主要諸元 |
|
中期型12SRの専用装備(前期からの変更点)05/08〜07/06
パワートレイン |
|
足回り、ブレーキ |
|
ボディ、内装 |
|
中期型 主要諸元 |
|
後期型12SRの専用装備(中期からの変更点)07/06〜10/04
ボディ、内装 |
|
後期型 主要諸元 |
|