●サマー2000シリーズ 第47回 七夕賞(G3)● 7月11日中山11R 芝2000m、国際、ハンデ、特指 7月10日更新 変更点 代替中山施行(FG17頭)
【 過去9年経歴 】
【 考察 】 震災の影響を受けて、福島から中山に移り、フルゲート17頭で行われる。 震災で変更されたレースとなると、皐月賞などいくつもある。 しかし、実施日が同じもの、メイン扱いされているものとなると数は少なく、福島牝馬S、先週のラジオNIKKEI賞といったところ。 それぞれの勝ち馬、フミノイマージン、フレールジャックは震災後の賞金加算歴を持っていた。 ここから考えたい。 出走馬で該当するのは、3枠2頭、マッハヴェロシティ、キャプテントゥーレ、ダンツホウテイ、シャドウゲイトの6頭。 前述したフミノイマージンは阪神移設戦中山牝馬S2着。 フレールジャックは中京代替開催となる京都500万下1着。 例年ではありえない開催での加算歴を求めている。 マッハヴェロシティ、シャドウゲイトは同じ被災地支援の副題が入ったレースで同じ馬に見えてしまう。 ダンツホウテイが勝ったメイSは変更なし。 となると、残る3頭だが、今回は京都11日目金鯱賞2着のキャプテントゥーレを◎としたい。 相手筆頭は震災後にメインの座を追われたメトロポリタンS勝ちのケイアイドウソジン。 あとは枠連ゾロ目で中山金杯を勝ったコスモファントム、変則4日間開催勝ちのマゼラン。 それと、前述したマッハヴェロシティ、シャドウゲイトを。 【 買い目 】 馬連 6.9-5.6.8.13.16 計9点 【 結果 】 1着 -- 15 イタリアンレッド 2着 -- 10 タッチミーノット 3着 -- 02 アニメイトバイオ ----- 7着 ▲ 16 コスモファントム(1着同枠) 12着 ◎ 09 キャプテントゥーレ(2着同枠) 13着 ○ 06 ケイアイドウソジン (参考:枠連620円) 【 再考 】 |