●第60回 朝日チャレンジカップ(G3)● 
    9月12日阪神10R 芝2000m、国際、別定、特指

    9月11日更新
    変更点 2日→1日
11 ブレイクランアウト 53 藤田 16 サンライズベガ 56 池添
06 キャプテントゥーレ 56 川田 03 アルコセニョーラ 55 四位
× 10 クラウンプリンセス 54 太宰 × 14 マストビートゥルー 56 武豊

【 過去7年経歴 】
回数 年、日程、条件 変更点 当日変更 1着馬名
53回 02年 4阪1芝20、混、別、特 馬単・3連複発売 9R⇔10R タップダンスシチー
54回 03年 4阪1芝20、混、別、特   7R→8R→12R カンファーベスト
55回 04年 4阪1芝20、混、別、特 3連単発売   スズカマンボ
56回 05年 4阪1芝20、国、別、特 国際化、賞金減額(4300→4100) 6R→7R→8R ワンモアチャッター
57回 06年 3名1芝20、国、別、特 代替中京、別定規定変更   トリリオンカット
58回 07年 4阪1芝20、国、別、特 代替戻り、別定規定変更 当日番組変更あり インティライミ
59回 08年 4阪2芝20、国、別、特 1日11R→2日10R、祝日施行 6R→7R→8R→12R ドリームジャーニー
60回 09年 4阪1芝20、国、別、特 2日→1日    

【 考察 】
 過去の歴史を見てもほぼ毎年何かが変わっていたり、当日の施行順が変更されている年が続いているが、今年は平年に戻ったものと受け取りたい。

 しかしながら、エリモハリアーの出走で7歳、8歳馬がいない「世代抜け」の年となっていることが何をもたらすかを見る必要があるでしょう。

 ですから、いかなる決着も考えれられそうなレースです。
 
 さて、考察を。
 今年の重賞で前年から開催日程が変更されたのは、京都金杯、小倉大賞典、中京記念といったところが思い浮かぶ。

 ならば、京都金杯2着のマルカシェンクでOK、といいたいだろうが、2日目施行の京都金杯はあくまでもイレギュラーなもので、今年のここでそういった馬に出番が来るとは考えづらい。

 そんななか、国際化されてからのこのレースを見ると1つの共通項が。(中京代替の06年を除く)
1着馬名 2000m連対歴 左記レース備考
05年 ワンモアチャッター 小倉記念2着 翌年日程変更
07年 インティライミ 中日新聞杯2着 翌年混合化
08年 ドリームジャーニー 小倉記念 翌年国際化

 綺麗なまでに翌年に変更されるレースでの加算歴を持っている。
 しかし、当日の番組変更があったからこそ、そういった変更され再現不能となったレースでの加算歴を求めていたと考えることができるだろう。

 ならば、世代抜けとなる今年は狙いを変える必要があると考え、昨年から条件の変わったレースを狙ってみたい。

 その最たる例として、国際化された共同通信杯から歩みをはじめ、国際化初年のNHKマイルCで1番人気にもなったブレイクランアウト。

 この馬から入ってみる。
 相手には既に国際化されたサマーシリーズで賞金加算歴を持つアルコセニョーラ、サンライズベガに加え1年以上の休養を途中にはさんだうえに古馬戦加算歴のないキャプテントゥーレ。

 あとは、OP勝ちのあるマストビートゥルー、クラウンプリンセスを。
 
【 買い目 】 単複11、馬連 11-3.6.10.14.16 計7点


【 結果 】
1着 ▲ 06 キャプテントゥーレ
2着 ◎ 11 ブレイクランアウト
3着 -- 08 トーホウアラン
-----
5着 ○ 16 サンライズベガ

( 複勝 360円、馬連 1590円 )
( 参考:馬単 2670円 )

【 再考 】
 今年から「国際、1日目、10R」としての新しいスタートを切ったこのレースということで、今年から国際化された共同通信杯勝ちのブレイクランアウトを狙ったのが正解。

 そのブレイクランアウトとともに、古馬加算歴を持っていなかったのが勝った▲キャプテントゥーレだったが、クラシックホースでグレード別定戦なら増量確定にもかかわらず、賞金が少ないので基礎重量で出走したことと、過去に芝重賞で連対歴を持つ3歳馬が出走したことは数少ないが、その中でも04年の1着馬スズカマンボ(京都新聞杯2着→ダービー出走)とあわせて、ダービー出走歴を持つ3歳馬が出てきて連対したことも見ておくべきでしょう。
 
このページ最上段へ  トップページへ