書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: ちー
えいこさん、ありがとうございます。
ちびすけは、今日は足をツンツンする回数が減ってるようです。
この調子で、どんどんよくなってくれること祈ってます。(*^−^)ノ
[2004年7月8日 1時22分38秒]
お名前: えいこ
おぉー よかったですね ヽ(゜▽゜)ノ
そうそう 食生活とか 生活改善とか 大事ですよね
ちーさん えらいっ♪
ちびすけくん このまま よくなりますように (^▽^)V
[2004年7月6日 23時57分56秒]
お名前: ちー
えいこさん、今朝ちびすけの左足をよーく見たら、
毛が生えてきていました。(*'▽'*)
少しホッとしました。
栄養が行き届いてないんじゃないか?
部屋が汚いからいけないんじゃないか?
と考えて、お野菜の量を増やしたり(にんじんやブロッコリーを多くしました)
大掃除をしたりしました。
きっとこれから良くなりますよね。(^-^)v
しばらくは、毎日ちびすけをじっくり観察しなくては・・・(*^−^)ノ
[2004年7月5日 0時31分47秒]
お名前: えいこ
うんうん とっても よくわかりますー
ストレスの件 わたしも 以前は そう思ってました
今は (病院)慣れちゃったので(わたしが)
通院のストレスより 病気を 治したほうがいいよねー
と 割りきれるようになりましたけど (^_^ゞ
そうは言っても ちびすけくんのことは ちーさんが 一番わかってるので
↑これは わたしの場合 ということですよ
ペンギンさんのお話
地上では ぼけーっとで 笑ってしまいました (^▽^)わはは ぴったりー
水の中では 別人ペンギン わたしも ぜひ 見たいわーヽ(´▽`)ノ
[2004年7月4日 13時5分10秒]
お名前: ちー
えいこさん。
オルカ可愛かったです〜。
イルカよりも数倍体が大きいにもかかわらず、
甘えん坊な所に胸がきゅんっとしてしまいました。
ペンギンも、地上に立っているときには、ぽけーっとしていますが、
水に入ると、目つきも変わって、ビュンビュン泳ぐんです。
それには、かなりびっくりしました。(*'▽'*)
ちびすけの足、本当に早く治ってほしいです。
ちびすけの場合、つかまえて鳥かごに入れて、
車に揺られて病院に連れて行く、ということ自体、
ストレスになりそうで、躊躇してます・・・。
[2004年7月4日 1時9分23秒]
お名前: えいこ
わたしとしたことが 激しく 遅くなりました!
オルカ 美しいですねー ヽ(゜▽゜)ノ
えーと イルカとは 違うんですよね? (;^_^A
わたしは 動物園関係ばっかりで 水族館は あまり行った事ないのですけど
ペンギンさんは 大好きです (^ε^)♪
でも 時速60キロで 泳ぐとはっ!!
びっくりびっくりですねー!!!
ところで ちびすけくんの左足 心配ですねー (~_~;)
何かが 気になるのでしょうね
早く つつかなくなりますように ( ̄人 ̄)
[2004年7月3日 1時31分36秒]
お名前: ちー
メビさん、見てくださったんですね、ありがとうございま〜す。
オルカのショーは、ほんとに、感動的でした。
オルカと一緒にトレーナーさんが水上をすべるように駆け抜ける姿は、
とっても美しかったです。
体が大きいだけに、ジャンプした時の水しぶきはすごかったですが、
私の席は大丈夫でした。(^-^)v
ちびすけと一緒に旅行・・・できるといいですよね。(*^_^*)
[2004年6月17日 1時3分48秒]
お名前: メビ
写真、見ました。
私も高速のPAでつばめのヒナを見ますが可愛いですよね (^-^)
オルカのショーは見たことがありませんが、楽しそうですね。
水が掛かったりしませんでしたか。
それも楽しいでしょうけどね。
いつか、ちびすけちゃんも一緒に行けると良いですね (^-^)
[2004年6月16日 22時49分47秒]
お名前: ちー
久し振りに番外編に写真を4枚アップしました。
白浜旅行で見た動物たちです。
紀ノ川サービスエリアには、たくさんのツバメの巣があり、
そのうち二つは、子育て真っ最中でした。(*^_^*)
みんな、休憩しながら、「可愛い〜」と眺めていました。
アドベンチャーワールドでは、たくさんの動物の写真を撮りました。
が、パンダは一番人気で、人の垣根ができて、なかなか良いショットが
撮れませんでした。
そのうえ、パンダはかなりマイペースなので、こっちを向いてくれずに
ひたすら遊ぶか笹を食べるかしていました。
私のお気に入りのオルカは、とっても甘えん坊さんで、
ショーが終わっても、トレーナーのお姉さんに「遊んで遊んで」と
せがんでいました。(*^−^)ノ
ペンギンは、陸の上にいるときは、微動だにせず、ほとんど眠っていますが、
いったん水の中に入ると、ものすごいスピードで泳ぎ回っていたのには
びっくりしました!!
なんと時速60キロメートルもの速さが出るそうです。Σ(・o・
[2004年6月15日 7時38分6秒]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る