記事タイトル:ヒヨドリ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ちー   
ひでおじさん

おー、ぼけちゃんで実験されたのですか〜。Σ(・o・
すねたぼけちゃんも可愛いんでしょうね〜♪
ちびすけの場合は、きっとそんなコトしたら、怒って反撃されてしまいます。
すねるだけのぼけちゃんっていい子ですね。(^-^)v

もちろん、私も美味しい物には目がないですよ〜♪
ようやく風邪も治ってきたので、美味しい物でも食べに行きたいな〜(*'▽'*)
[2004年2月21日 0時4分29秒]

お名前: ひでおじ   
皆様、お風邪には十分ご注意くださいませ。
ところで、ボケにもあんなに尾っぽを曲げられるのかなあと早速実験して見ました。
うねうねと垂直状態にして見ると・・・
曲がりますねえ。かなり。
と言うことはボケも特訓の成果次第では出来るかもしれないぞ!!
しかーし、デブインコの学名を持つボケには、空理気的に最大の弱点があります。
痩せたらピオヌス(太った)属で無くなるので、かなり無理でしょう。
ボケは変な事をされたので、拗ねて籠の中にいます。
しかし、食べ物を出せばすぐに外に出てきます。
人間も動物も美味しい物には弱いですねえ。
[2004年2月19日 23時41分22秒]

お名前: ちー   
メビさん
ありがとうございます。
昨日はリンゴジュースとすりおろしりんごしか食べられませんでしたが、
今日おかゆとか鍋焼きうどんを食べることができたので、
きっともうすぐ良くなると思います。o(^-^)o
[2004年2月18日 22時51分11秒]

お名前: メビ   
ひでおじさん、こんにちは。

確かに飛行機だったら墜落ですね (^○^)
ヒヨもムクもそれ程気にしていなかったのですが、
写真に撮ると逆さになったり、パンを銜えやすく横になって飛んでいます。

飛ぶことが出来るようになると、楽しくて色んな事をやってみるのかも知れませんね
(^-^)

ちーさん
早い時間にレスを付けたと思ったら風邪だったんですね。
早く治して下さいね (^_-)-☆
[2004年2月18日 0時5分41秒]

お名前: ちー   
ひでおじさん、お久しぶりです。

そうですよね。すごい飛び方ですよね♪
たぶん、ちびすけだと、着地に失敗してころんじゃって、「痛いよ〜」
って泣いちゃうんじゃないでしょうか?(^-^)v
[2004年2月17日 22時22分57秒]

お名前: ひでおじ   
横から(゜o゜)・・・
家のボケ@アケボノインコも、ひでおじのRCヘリもたぶん即墜落する姿勢ですねえ。
アップフリップして、垂直になってるのすごいですね。
どうやってこんな飛び方覚えるんでしょうね???
[2004年2月17日 21時53分48秒]

お名前: ちー   
すごい瞬間を撮影されましたね。
メビさんのホームページの、ヒヨドリ2羽のパン空中キャッチの瞬間も
見させていただきましたよ〜♪
どんな鳥でも、見てるとほんとに和みます。
そして、せっかくカメラ付き携帯にしたのに、写真を撮るのも忘れて、
ぽけーっと見とれていたりするのですが・・・。(^^;)
[2004年2月15日 0時35分26秒]

お名前: メビ   


出遅れたヒヨドリ。
このまま墜落?

それはなかったです。
ちゃんと態勢を立て直しました (^○^)
[2004年2月15日 0時4分44秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る