記事タイトル:いつの間にか 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: えいこ   
そのうは そうです のどの下にあるやつですね
わたしも詳しくないので 本を見ながら 書かせてもらうと

鳥の消化器官
食べた物は そのうにいったんたまり
そこで ふやかされてから 胃におりていきます
でも 自然界で食べないような人間の食べ物を食べると
そのうにカスが残り カビがはえて そのう炎のもとになってしまいます
その他 塩分 糖分 油分など人間でもとりすぎて 体によくないものは
鳥のちいさな器官を ひどく痛めてしまいます

からいもの食べて 水飲みすぎて 下痢
肝臓がフォアグラ状態になったり・・・

と あります
実は うちのインコが 肝臓フォアグラ状態で 危なかったのです(^^;
えさをたくさん食べて はと胸インコちゃんだったのです
肝臓のお薬で よくなりましたけど
まだ おなかには脂肪がついてて ぷよぷよです (;^_^A
ちびすけくんは このまま スリムな体を保ってください♪

それから わたしも ブロッコリーをゆがいてあげてたんですよ
そしたら 自然の鳥が お野菜をゆがきますか?
と先生に言われました (;^_^A ごもっとも
生のままが いいらしいです (^^ゞ

もし ちーさんがマンガを嫌いでなかったら
小鳥のお医者さん さくらまこ著 (青葉出版 スコラ)
が ちょーオススメ 鳥さんの飼育本です♪
[2003年1月15日 9時38分45秒]

お名前: ちー   
えいこさん、こんばんは。
「そのう」って、のどの下あたりにある餌袋のことですか〜?
ちびすけは1才と8ヶ月くらいですが、大人になっても「そのう」ってあるものなんでしょうか?

なるだけ、味の濃いものはあげないようにしてるのですが・・・。
これからも、気を付けま〜す(^-^)v
[2003年1月15日 1時0分45秒]

お名前: えいこ   
今見てきたら 307でした 惜しいっ(そうでもないか)
すくすくカウンター 押さないときもあるんですよ (ごめんね)
今度から 必ず行きますねっ♪

駅弁は スーパーだったのですね!
この間駅弁とか書いてあるので どこか旅行行くのかなぁ と思ってしまいました おほほ
おいしそうで いいですね〜

でまたまた おせっかいを書かせてもらうと (^^ゞ
うちのインコが この夏 病気になったんですけど
鳥さんが 人間の食べものを食べると そのうにかび(真菌)がはえる「カンジタ症」です
早かったら お薬効いたんですけど わたし気がつくのが遅くて・・・

ちーさんは なるたけ自然食をあげるようにしてるみたいだから いいけど
味付けしてるのは あげないほうがいいみたいです

今日は 内職?ごくろうさまでした〜(^◇^)
疲れないように 風邪ひかないように がんばってください
あ そうそう わたしも 子供の頃や 妙齢?のころは よく風邪引いて 体弱かったのです
今は 元気なおばさんになりました
ちーさんも おばさんになれば たくましくなるかも!
あまり うれしくないか・・・ (;^_^A
[2003年1月14日 2時7分41秒]

お名前: ちー   
いつの間にか、300カウント突破してました。
どなたが、300カウントゲットされたのでしょうか('' ?

すくすくカウンターだと、わかり辛いのかなぁ・・・。

最近、忙しくて日記しか更新していませんが、
ぜひ、掲示板にカキコしていってくださいね♪ (^o^)/
[2003年1月13日 22時19分45秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る