過去のひとりごとINDEXへ                                                 ホームに戻る

 12月4日(水)
東京は一日中雨。こういう日は何もする気になれない(家事の事です)ので、会津ぶらりんこの更新をした。いよいよ佳境、「肉体派」運転手さん登場。あとは第三日目、湯川村の勝常寺とその周辺史跡、猪苗代を更新して10月の会津ぶらりんこは終わる。あー、よかった。あと少し。頑張ろうっと。 先ほどリンク等で大変お世話になっている『彷徨新選組』のtakeponさんからメールがあった。この1ヶ月、ネットに出ていらっしゃらなかったので心配していたがようやく復帰なさるようだ。 takeponさんは私がネットをやり始めた頃からの大切な「新選組」仲間。(笑) これからも色々新選組について教えていただきたいと思う。なにはともあれ、takeponさん、復帰おめでとうございます!お身体には充分気をつけてくださいねっ。



 12月3日(火)
昨日『多摩の怪談』という本を買った。(買ってきた人=ダンナ) 相互リンクでお世話になっている藤隆さんが「ブック・オフで見つけたが、あまりの怖さにビビッてしまって買うのを見合わせた・・。」という話を聞き、俄然読みたくなってしまったのだ。(私って悪いヤツですー。笑) 「多摩の心霊スポット」と言われる29スポットを紹介。そのうち6箇所が八王子にある。 いやー、八王子は凄いっ。一応「ぶらりんこ」対象区域なんだけどね、八王子は。(笑) 「多摩の歴史と文化」を勉強するうち、八王子が多摩の要である事を再確認。面白くなってきて、後北条氏関係も勉強しようと思っているところ。「怖いけど、八王子城址も〜〜。」なんてちょっと脳裏をかすめていたんだけど、ダンナと娘に見破られてしまった・・。「行った人のほとんどがヘンな事に遭遇しているんだから、素直にやめた方がいい。市内だけだったらいいけどね。」(ダンナの談) 「ママ、被害に合うのはママだけじゃないんだから絶対やめてっ!」(娘の談) そうですか・・。そこまで言われたのなら諦めます。。。確かに今やっと無事平穏に暮らせるようになりつつあるのに、また危ないところへ行って連れて帰ってくると・・、これはマズいです。いいお正月が迎えられなくなるのは嫌なので。はい。(笑) あと、気になる場所がひとつ。「よもつひらさか」(この世とあの世の境界線)がある場所として町田市小野路の名前があった。「えっ!?小島資料館のあるところじゃない。」とビックリ。「もしかしたらその場所へ行ったら石田散薬の葛籠を背負った歳三さんや剣術の出稽古に小野路へやってきた近藤さんや総司くんに会えるのかな?」 なんて思ったら・・、「そのゴースト・ホール」、ちょっと探してみたくなってきた。「新選組の出入りする「ゴースト・ホール」、町田市小野路と日野市石田に在り。」だったらすっごく楽しい。それこそ、日野市の「新選組博」(仮称)に使えそう。いいよ、これ。(笑) (注:すべて妄想です。)



 12月2日(月)
今日はダンナのコートと背広を見にデパートへ行った。 だいたい自分の着る服なのに、本人はまったく興味なし。結婚してもうすぐ18年になるがほとんどスーツもコートも自分で買いに行った事がない不思議な人だ。寸法が合わなくなってくると(要するにおデ〇になると)しぶしぶ一緒に来て寸法だけ測ってもらうといった具合。それにしても毎回思うのだが、本当にないっ!のだ。サイズが・・・。スーツはイージーオーダーという手があるので辛うじて首が繋がってる。(笑)しかし、さすがにコートまではオーダーできる身分ではない。なんとしても「吊るし」で間に合わせなければならないのだ。サイズが大きくなればなるほど、所謂「いいもの」じゃないとなくなってくる。わざとデパートってそうしてるのかな? そんなこんなでダンナの「衣装」買うだけで2時間半もかかってしまった。(それも「サイズが大丈夫か?」でスーツとコート売り場を何回もウロチョロしたため。1度買ったのをキャンセルして違うのにしたり・・と。(はあ・・大汗)) 11時に家を出て、帰ってきたのは4時半過ぎ。自分の服だったら選ぶのにせいぜいかかっても30分。 疲労と金欠で・・・またまた夕食の支度が・・・・。(何処からか「口実、口実」の声・・)



 12月1日(日)
ついに師走。今年もあと1ヶ月となってしまった。何だか20歳過ぎてからの1年1年って、恐ろしいスピードで過ぎていくように思う。小さい頃は1年経つのがあんなに遅かったのに・・。何故? 20歳の頃の自分の今の自分、何がそんなに変わったか・・。まず体型・・10キロは増えたか・・。(嘘つくなよ。もっとだろっ。) 白髪・・これはヘアカラーという優れものがあるからセーフ。(笑) 顔の皺・・これもねー、確かにできたけど、太ってるせいかそんなに気にならず。(笑) 外見的な事は以上。では内面は・・。 性格・・図々しくなった。(笑) 電話・訪問によるキャッチセールスの撃退、即OK!ただ店屋での値切り、これはまだ経験なし。(修行中) 若い頃は言いたい事の半分も言えない性格だった。現在、すべて吐き出している。(笑) 嗜好・・コーヒー好きは変わらない。たばこ吸わない代わりに一日何杯も飲む。(これで胃腸を悪くしているのかも。) 性格、基本的には変わらない・・かな? 全体的に見て、娘にも日々言われている事だけど「おばさん化」がかなり進んできていると思う。 何かあっても「がははは」と笑ってごまかしてしまう・・。これは「おばさん」への第一歩。私なんか毎日この状態。(がははは。←ほらねっ。(笑))今年初めの目標は「HPを開設する。」だったけど、来年は「『おばさん化』を食い止める。」にするかな。(がははは。←ほらまた・・。(汗))



 11月30日(土)
近くのTSUTAYAへビデオを返しに行った。すっごい人。入り口の張り紙を見ると「1本 100円!」とある。なるほどっ。新着以外は皆100円。さすがみなさん、しっかりしてるね。(笑) 店内のビデオはスッカラカン状態(でもないが、かなりなくなっていた)だったので、何も借りずに隣の大型店舗へ。ここも大盛況。見ると「10%〜20%オフ」の文字。 昔は「10%」と聞いて、「やったー!」と大喜びだったがこの頃は「フッ、実質5%でしょっ。」の心境。(^^;) 10000円買って9000円と9500円では随分印象が違う。(主婦感覚で申し訳ないが・・(^^;;)) 1000円割引だと、なんか得したような気持ちになる。 その快感がこの頃ない。(悲しい・・) 100円ショップや量販店が売れ行きを伸ばしているのも納得。いつまで続く、この不況・・・。



 11月29日(金)
やっと「会津ぶらりんこ」第二日目の前半を更新した。出来る事なら、今日中に二日目の分は全部アップしたかった。が、さすがにその根気なし。(笑) 何と言ってもこれからが面白いのだ。「幕末ぶらりんこ」の目次にも出ているのだが、この後「肉体派」運転手さん(もちろんタクシーの)が登場する。ついでだから書いておくがこの会津ぶらりんこ、三日目には「知性派」運転手さんも登場。こんなに面白い運転手さんに会ったのは生まれて初めて。(笑) これ以上書いちゃうと面白くなくなってしまうからこの辺で。 やはり、会津! 運転手さんも一味違う。




 11月28日(木)
今日、お友だちの六条さんから素敵な物をいただいた。左にあるアイコン、これ、『ぶらりんこ』のはんこ。すっごく可愛いのでここにご披露。ちょっと違うバージョンとミニ版、あのはんこの押してある壁紙もいただいた。いやー、持つべきモンは「師匠」。(笑) 何かに使えないか考え中。 はんこは大切なもの。そう滅多やたらに押したりしてはいけないもの。自分が承認した「証」がハンコ。だから『ぶらりんこ』が承認したものだけにくっつけるとか・・。うーん・・。 姉妹サイトでも作ってそのバナーにするとか。(笑) いやいや・・、そんなにネタがないのにこれ以上、手は広げられまい。 はんこアイコン使用方法、思いつかれた方いらっしゃれば、書き込み板へ。よろしくどうぞっ。                   




 11月27日(水)
やっと「土方歳三に惚れてる人への100の質問!」ウェブリングに参加登録完了! 「入る、入るっ。」って騒いでいたわりに全然先に進まなくて・・・。(汗) 相互リンクでお世話になっていて、「歳三百質」のリング・マスターでもある白牡丹さんにご迷惑をかけていた。。100個という質問数にまずたじろぎ(こんな数の質問、大学入試以来・・(汗))、それでもってリング参加の皆様の回答を見て二度目のたじろぎ。「ゲゲーッ!みんなっ、こんなに熱く語っちゃってーっ。おばさん、大丈夫かしら?」の心境だった。(笑) なんとか重い重ーーーーい腰を上げ、回答欄を埋めていく。「あらっ、答えられるじゃないのっ。おばさんもテンション落ちてたわけじゃないのねっ。うふっ。」なんて思いながら、回答自体は2日で終了。しかし・・。集中力に欠けるため、その後しばし放ったらかし状態だった。(汗・・) お師匠の六条さんがリング参加されたのを機に、やっと最終設定に入った・・というわけだ。 といっても本当の最終設定は私ではなく結局 お師匠がすべてして下さった・・といっても過言ではない。他力本願・・・。(うーっ、自己嫌悪・・) 来年の課題! 「もう少しPC技術を身につける。」これにしよっ。(六条さん、白牡丹さんに感謝。)




 11月26日(火)
昨夜は腹痛のため大騒ぎだったが、考えてみたら大学時代の恩師の命日だった。祖母の命日が27日、先生は25日。ちょうど実家に帰っている時で、新聞の訃報欄で先生の死を知った。もう悲しくて悲しくてしかたがなかった。なんせ出来の悪い私を本当に可愛がってくださった方なのだ。今思えば、先生の専門分野、ゲーテやヘルダーリンなどもっとしっかり読んでおけばよかったと思う。(もう後の祭り) 先生が亡くなられた際の不思議なエピソードを披露しよう。 先生の死亡欄が出た次の日の明け方(たぶん午前4時くらいだと思ったが・・)、私は当時4歳の娘と一緒に実家1階の座敷で寝ていた。何故かパチッと目が覚める。 その時八畳間、私たちが頭を向けて寝ている方向の左側隅、上の方で「パチン!」 そう、人が手を叩く音がしたのだ。すると、どういうわけか小さな娘も起きていて「あ、誰かお手手叩いてるねっ。」と言ったのだ。間違いない。先生は最後に私のところへ来てくださったのだ。(感涙) それにしても今思えばこの頃から・・、いや、厳密に言えばあの三鷹八幡の「首」事件以降、何か起こるたびに大概傍らに娘が・・・。「お手手叩いてるねっ。」の言葉。それよりなんであんな時間に娘は起きていたんだろう。 深く考えると怖くなるのでやめておこ・・っと。 (気を取り直し、)先生に合掌。




 11月25日(月)
ここ2・3日妙に背中が痛かったのだが、夜ついに爆発。原因は胃腸にあったようだ。また急にお腹が痛くなってきて全部下ってしまった。。その後も腸の動きは一向に収まりそうになかったので、あまり好きではないのだが下痢止めを飲んだ。さすが!早々に騒ぎは収まった。(フゥ) 少し前にあの悪夢の出血性大腸炎の話をしていたばかり。その事が脳裏をよぎって冷や汗が出てしまった。あれだけは勘弁して欲しい。 ま、とにもかくにも大事に至らなくてよかった。ここ数日はやわらかい物を食べて過ごそうと思う。しかし・・腹痛は本当につらい・・。




 11月24日(日)
うーん、どうという事はない一日。ひたすら昼寝に徹する。(^^;) 起きて食べ、又寝る・・・(恐怖のトライアングル・・)。これではまた会津旅行前の体重にもどりそう・・。(T△T) 夕方、何の気なしに見ていた番組。タレントの勝俣州和と何たらかんたら・・(名前わからず)が浅草や築地といった下町を散策していた。勝俣行きつけの浅草の鰻屋、おやじさんがモロ江戸っ子。すっごくいいっ。ああいう人がまだいるんだな・・といった印象。「江戸っ子」さがしの散歩・・というのもおもしろそうだ。昔、そう、もう20年以上も前だが浅草橋にあるパン屋さんへアルバイトに行っていたのを思い出した。私の仕事は事務所のお手伝い。このパン屋、初代社長があの有名な銀座の○ムラヤで修業、暖簾分けしてもらって独立した店。当時の社長は2代目、その息子が専務をしていたんだけど、まあこの親子、毎日喧嘩。(^^;) 従業員がいようがアルバイトの私がいようがお構いなし。もう、江戸弁による罵りあいの応酬。それも凄まじい強烈な・・・。傍で見ていて・・、ほとんど漫画だった。(^^;)あの時は「汗がタラッ・・」って感じだったけど、ああいう人たちに何故かこの頃会いたくなる。「江戸っ子」探し、またいい出会いを求めてぶらりんこしてみますかな・・。多摩もいいけど江戸もいい。(^^)v 行くとこ、迷うねっ、ほんと。




 11月23日(土・祝)
今日の東京は本当に寒かった。法政大の講座もついに今日が最終日。午前10時半に家を出発。途中から雨がパラつきだした。無事講座を終了。しかし・・、なんで肝心なところを省略するわけ? 私の一番聴きたかった「多摩の豪農」「新政府軍の東征と多摩」(そのうちの甲陽鎮撫隊の活動)等が、時間の関係でカットされてしまった。(トホホ・・) でも全体的に見て収穫の多い講座だったと思う。新選組を生んだ、歳三を生んだ多摩の歴史・文化・人々の気質など「あっ、そうかー。」「やっぱりっ。」という内容を知る事が出来、よかった。大変な思いをして八王子のはずれまで講座を受けに来た甲斐があったというもの。益々「多摩ぶらりんこ」へ出かけたくなってしまった。(笑) 私の「多摩・知りたい病」はまだまだ続く。




 11月22日(金)
久しぶりにジャムを作る。りんごジャム。けっこう美味しく出来たかな。この頃料理に対する意欲が皆無。(・・・) 以前は随分頑張って作ったものだ。(まるで遠い昔を振り返るようだが・・。(^^;)) ベーグル(パンの種類)に凝った時は、市販のものでは飽き足らず、自分で作ってしまった。(バナナベーグルは最高だった。)ベトナム料理に凝った時は、生春巻きやベトナム風お好み焼き、フォー(おそば)などにも挑戦。(お好み焼き以外は成功した。)タイ料理に夢中になった時はタイ風やきそばを、インドネシア料理の時は・・・と、思い返してみるとずいぶんアジア料理にご執心だったのがわかる。一時期キムチも自分でつくろうか・・などと無謀な事を考えていたが、さすがにこれは「あみの塩辛」なるものが必要とわかったので諦めた。あんなに燃えて作っていたのに・・。さて現在・・であるが、それら多くのアジアの食べ物はいつの間にか私の脳裏から消えていった。本音をいうと「私の気持ちが他へ移った」という事。(^^;) 台所へ立つ時間より、PCの前に座っている時間の方がはるかに長い・・そんな日々を過ごす昨今の私・・である。。




 11月21日(木)
駅前に買い物ゾーンのようなファッションビルがオープンした。 忙しくてなかなか見物に行けなかったのだが、今日初めてのぞきに行ってみた。なかなか。(笑) 娘の大好きな「スタバ」も入っていた。冗談で4年前、そこにファッションビルもどきが出来ると聞いて「スタバが入るといいねっ。」なんて言っていたら入り口のところにドーンとあるではないかっ。入ろうと思ったが満員御礼。(ガックリ) ビルの中もやたらと混んでいて、結局何か食べようかと思ったが混みすぎていて入れなかった。この駅前、ちょっと前まではろくな店がなく、この近所の人は皆池袋へ出て買い物をしていた。あの様子なら、ちょっとした買い物や食事は駅前で済ませそう。でも唯一残念なのは本屋。「これはっ。」という本を置いていない。本を買うとなるとやはり池袋のジュンク堂まで行かないとダメみたいだ。ちなみにこのジュンク堂、多摩の出版社・けやき出版の「多摩の代官」や小島資料館の三十一人会会誌まで売っている「マニアックさ」を売り物にした本屋。本好きの我が家としてはやはり池袋とは縁が切れそうにない。