過去のひとりごとINDEXへ ホームへ戻る |
4月7日(水) 「幕末ぶらりんこ」の「足立・流山新選組史跡」を更新。 この時見学した足立の博物館と流山の博物館、どういうわけだか館内の写真撮影が禁止されていなかった。(めずらしい。汗) なので、写真をガンガン撮ってきた。(しかし、アップは控えた。なんとなく。汗&笑) 流山市立博物館の「恩田家文書」は近藤勇、流山投降の謎を解く新史料。従来の説は推測ばかりで真実が見えてこなかった。新史料には「合戦(官軍方(←史料の記述通りに書いた。汗)と江戸方)があり、江戸方はふいを打たれ、敗れ、ついには降参。」と書かれている。 ちょっと見えてきたかな。流山顛末が。(博物館でこの史料の説明書きがもらえる。とてもわかりやすいので、いらした方はぜひ。) |
4月6日(火) ご常連様のデバ之助さんからいただいたお写真、2枚をご紹介する。まず左、愛知県岡崎の法蔵寺にある「近藤勇の首塚」」台座。 右は静岡にある中島登の墓所にある碑文。新しいので、たぶん、ご子孫が建て直されたのだろう。 「首塚」、どうして岡崎の法蔵寺に、近藤さんの供養塔が建てられたのかはわからない .(私は昨年の小島先生の講座で、近藤さんの首は京都・霊山に眠っていると聞いた。) 左側、小さく台座に刻まれている名前の人物がきっと供養塔を建てたのだろう。感無量。 中島登は「戦友姿絵」や「中島登覚書」を遺した。私、「戦友姿絵」、好きなんです。(笑)デバ之助さん、有難うございました。 |
4月5日(月) 今日はピアノレッスン。 8月の演奏会の連弾曲はビゼーの「子どもの遊び」から選ぶ事になりそうだ。ところで音楽ネタ。先日、バッハ(大バッハ)の「結婚カンタータ」の楽譜が日本で見つかったとの記事を新聞で読んだ。毎日新聞では一面トップ! もう、すっごく嬉しかった♪ バッハの音楽は彼の死後、古臭いものとされ、廃れた。(涙)それを復活させたのがメンデルスゾーン。もう、この事だけでも、メンデルスゾーンは音楽史に名前が残る価値があると思う。今回発見の楽譜は、日本の女性ピアニストの草分け的存在、原智恵子さんの遺品の中から見つかったそうだ。原さんは最後までピアニストである事にこだわり、東京音楽学校教授の依頼を断った。そのため、日本の音楽界から疎んじられてしまった悲運の人。(要するに当時の音楽界を牛耳っていたお偉いさんたちに「生意気なやつ」と思われてしまったわけだ。ふぅ でも、活躍していたヨーロッパでは高い評価を得ていた。)「古臭い音楽」として一時は捨てられてしまったバッハと何か共通するものを感じる。 この「結婚カンタータ」の楽譜、国立音大が購入したらしい。実物を見てみたい!それに曲も聴いてみたい!! なんだかウキウキしてしまった。これで新選組でも「「誠」の隊旗発見!」とか「浅葱色の隊服、○○の民家より発見!」とか・・・大発見があると嬉しいんだけどね。(汗&笑) |
4月4日(日) 寒い。4月とは思えない寒さ。(汗) 冷たい雨の降る中、流山の「第一回 勇忌」へずんこさんとご一緒した。私は法要と講演会(伊東先生)に出席。主婦の身なんで(汗&笑)、二次会は失礼した。 講演会場が小学校の体育館、今日の寒さは身体にこたえた。(汗&笑)伊東先生の講演の後、天然理心流宗家9代目でいらっしゃる、近藤勇のご子孫、宮川清蔵先生による演武があった。宮川先生は理知的で立ち振る舞いも清々しい、素晴らしい方だった。声というのは確実にその子孫(同性)に受け継がれるから、先生のやや高めのお声を拝聴して、「きっと近藤さんもこういう声だったに違いない。」と感動。お兄様の豊治先生が欠席されたのが残念だった。 帰り、西日暮里の駅で偶然、相互リンクでお世話になっている「時代屋」のMANOEさんとバッタリ。彼女も勇忌に出席。これから帰宅(東北の某市)するのだという。明日は出勤されるそうな。(汗) 頭が下がる。 帰宅後、『新選組!』を観る。 面白かった♪ 山南さんの場面が今日の花まる。(笑) かっこよかったわ〜、山南さん。別枠で殿内さん。(笑) え〜、でも、殿内さん、『新選組!』での扱い、どうなるんだろ? 史実通りなら、ちょっと気の毒。(汗) いい味出してるからね〜。(汗&笑) |
4月3日(土) 今日はとても暖かかった。絶好のお花見日和だというのに、どこにも出かけられなかった。(涙) 今年は近所以外、お花見出来ずに終わってしまう可能性大。(焦) |
4月2日(金) 特に何もない一日。 8月の演奏会で娘と連弾する曲を決めなければならない。うーん、どうしよう。(汗)ビゼーの『子どもの遊び』あたりはどうだろう。5日にレッスンがあるので先生にお訊きしてみよっと。 連弾曲は難しい曲がほとんど。私の実力では弾きこなせないものばかりで・・。(汗) |
4月1日(木) 大学時代のクラブの先輩(石田の署名の際、なんと、一人で100名以上の捺印署名を集めて下さった方。)から、小冊子が届いた。見ると、「郵政トピックス3月号」。テツandトモが表紙のだ。特集に「歴史に刻まれたメッセージ 土方歳三が思い出の品を義兄に贈ったときの添え状」。中に手紙が入っていて、「元気?彼氏の事が載っていたので参考までに送ります。」と書いてあった。・・・・か、彼氏・・・・。(滝汗)思わずのけぞる。(汗&笑) |
3月31日(水) ご常連のラブさんのご友人で「武州レディース」十番隊長を務める、みささんの版画展が吉祥寺であり、用足しかたがた、見せていただきに行く。みささんご本人ともお会いする事ができた。ああ、やっぱり、ラブさんのお友だちだなあ。(笑) 明るくって楽しい、とてもチャーミングな方だった。お土産代わりに差し上げた「歳三タオル」をものすっごく喜んで下さって、私の方こそ嬉しくなった。 展示されている版画も色合いが、なにかホッとするような温かさを感じるもので、これもみささんのお人柄なのかな・・と思った。 とても、楽しいひとときだった。 |
3月30日(火) 娘が、29.30日と、友だちと箱根の仙石原へ旅行に行く。 のんき者同士の旅行、なので、全然計画が進展せず、あやうく計画がぽしゃるところだった。(汗) 私がネットで見つけたプチホテルに宿泊、交通費も電車で行けば、もっとかかるところを、小田急の高速バスを利用したため、往復で3330円で済んだ。ホテルも1泊2食付で10000円とまあまあ。ご夫婦でやっているプチホテル、子どもの宿泊お断りだったためか、すごく静かでよかったらしい。その友だちと来年もまた、行こうねという事になったとか。初めての友だちとの旅行は大成功。そりゃ、よかった。(笑) しかし・・・やっぱり、落とし穴が。 旅行の写真をまったく撮っていない。二人してカメラを持って行くの忘れたんだって。はあ、信じられん。(汗汗) |
3月29日(月) 昨日の大河『新選組!』。今回印象に残ったのは「目」。まずは歳三さん、清河八郎に袖の下渡して、近藤さんに役をもらおうとしたところ。清河が一度断った。包みを叩き落し、小判を踏む。その小判を薄ら笑いを浮かべながら拾う歳三さん。あの目。 いよいよですよ。「近藤さんのためなら、鬼にも蛇にもなる。」 京都での歳三さんは「鬼」に徹する。始まりましたね〜。「鬼への第一歩。」 山本くん、期待大! 目がよかった〜。あんな可愛いつぶらな瞳がね〜。(笑)やっぱり役者さんですね。 それと、ツネさんが見送りに来た場面、浪士組の面々が、京へ向けて出発。近藤さんを見つけたツネさんが、「勇さま〜」って呼んだ時、振り返った近藤さんの顔(というか目)、これも、よかった!ツネさんへの気持ちが顔に表れてました。慎吾君、よくなってきました〜。いやいや・・もしかして、あの最初の頃の頼りなげは、わざとやってた?(汗) 土曜にNHKで「新選組!」京都編の予告をやってたので、ちょっと見たんだけど、慎吾君の落ち着いた演技に思わず、「おおっ!」 粕谷のおじちゃんに「わーい、すごーい♪」ってキャビキャビする総司くんと平助。(汗&笑) おもしろかった♪ お琴さんと歳三さんの一件、感想は、今回は割愛。(汗&笑) |
3月28日(日) 音楽スクールの記念式典と記念ミュージカル公演。 2日続けて大変だったが楽しかった。娘と一緒くらいに入った子たちが、成長してミュージカルに出演。観ていて、はじめ、気が付かなかった。「どこかの劇団からの応援出演じゃないの?」などと話していたくらい。たいしたものだと思う。昨年7月に観に行った「レ・ミゼラブル」、山本耕史くんの相手役をした剱持たまきさんも、小さい頃からこのファミリー・ミュージカル出演の常連だった。 何だかいろいろな事を思い出してしまった。(涙) |
3月27日(土) 娘と私が通う音楽スクールの行事練習のため、夕方から外出。明日がその本番。スクールの創立35周年で、記念のミュージカルを公演する。娘はスクール在籍15年。表彰される。(汗) 表彰者は何故か、ミュージカルの合唱要員として借り出され、更にどういうわけか、関係のない私に先生の鶴の一声、「お母様もどうぞ。」。(滝汗) ・・・というわけで、そのための練習に行ってきたのだ。(汗汗) ミュージカルの通し稽古を観る。主要なキャストはスクールの先生だが、あとは全部生徒。すごいね。たいしたもの。 |
3月26日(金) 怒涛の更新。(汗&笑)「西調布」をアップ。これで一区切りついた。(ホッ) 若宮八幡について、調布の郷土博物館へ問い合わせ。若宮八幡には宮司は不在。現在は布田天神の宮司さんが管理していらっしゃるそうだ。 ところで、この布田天神。うちの娘が七五三でお世話になった神社だ。境内に日露戦争の碑があり、そこには近藤さんの孫、久太郎さんの名前が刻み込まれているらしい。こんど行った時にはぜひとも確認したい。 |
3月25日(木) 夜に「幾松」レポをアップ。 ようやく先日の旅行分は終了。(ホッ) あとは調布のフェスタ見学後の「西調布」レポと、足立・流山レポ。 足立・流山はまた後日でもいいけど、とにかく「西調布」を早く書き上げ、一区切りさせたい。 私っていろんな事の同時進行ができない性質なんで。(汗) これが終わったらピアノと、あともうひとつ・・・。(汗) |
過去のひとりごとINDEXへ |