過去のひとりごとINDEXへ                                              ホームに戻る

8月30日(土)

ダンナと二人、またまた浅草までサンバカーニバルを見に行っってしまった。予想はしていたのだが、すっごい人。(汗) それもおじいさん、おばあさんが多い。(汗汗) サンバルックに身を包み、踊りながらパレードするお嬢さんたちを必死に撮影するおじいさん軍団。それを見ていて、「うーん、頑張っているね〜。」と思わず「フッ」(汗&笑) たくさんの人間を見て、我ら夫婦は船酔い状態に・・。 このカーニバル・レポは後日アップしたい。



 8月29日(金)

ピアノ・レッスンは無事終了。(といっても、またまた1時間レッスン中、50分は雑談で終わってしまった・・・汗) 帰ってから昨秋からアップしそこなっていた多摩関係の写真を「多摩・思い出のアルバム」と題し、「幕末ぶらりんこ」にアップした。今日は蒸し暑かったのと、レッスンに通う道中、楽譜が重かったのとで、ものすごーーーく疲れた。と言いながら、夜は稲川淳二さんの怖いビデオを鑑賞。(汗&笑)



 8月28日(木)

どうという事もなく過ごす。明日は久しぶりのピアノ・レッスン。また、いつものパターンで間近になって集中練習。(汗&笑) バッハはましになってきたけど、ソナチネの方は・・・。 ま、いいかっ。(汗&笑)



 8月27日(水)

今日は所用で昨日に引き続き国立まで出かけていった。用が済んだ帰り、ちょっとだけ足を延ばし谷保へ行ってみた。偉大なる多摩の村医者宅の前を通り過ぎる。ああ、感無量。 今、昨年からぶらりんこしていながら、アップしていない場所(多摩限定)を紹介すべく準備中だ。まだ行っていない場所もけっこうあるから、多摩も奥が深いね・・・。ふぅ



 8月26日(火)

今日はNHK学園くにたち・小島先生による新選組講座の第9回目、「池田屋事件」だった。京都の町人による日記に池田屋事件の事が記されたものがあって、その資料を読んだり、また、近藤勇の刀・虎徹のエピソードでも、私の知らなかったような話も出るなど、いつもながらとても楽しかった。この講座も次回で最終回。何となくさみしいような・・・。



8月25日(月)

ここ2・3日、ダンナと2人「お江戸のお店!」取材のため、いろいろな処をぶらぶらしていた。なので、今日は疲れてぐったり。午前中をだらだら過ごしてしまった。(汗) 朝方、無事「お江戸のお店!」をアップできて一安心。昨日は天麩羅を食べに吉原大門近くの「土手の伊勢屋」へ。評判通りのいい天麩羅。店内も風情があって感動。厨房のつくりがまた、非常に変わっていて驚いた。食事の後、ちょっと前にTBSの東京を散歩する番組で見かけた吉原、「おはぐろどぶ」の遺構を探して歩いた。ありました!写真にパチリ。吉原内部の見逃している箇所をさがしてまわりたかったのだが、ダンナが嫌がって内に入ろうとしない。(汗&&笑) なので「おはぐろどぶ」探しだけでやめにした。 写真はまた、後日に紹介したい。長かった夏休みも終わり、明日からダンナは出勤。(ホッ・・)



 8月24日(日)

Aちゃんは無事帰った。昨年ほどではなかったが、やはり足を攣ったらしい。(汗) 話によるとお母さんも霊感が強いとか。ま、ヘンな事が起こらなくてよかった、よかった。(ホッ) 今日も新コンテンツ・取材のため、下町をぶらついた。(この暑いのに・・汗) まだまだ全部は書ききれていないが、一応、明日アップする事に決めた。私の独断と偏見が強いので(汗&笑)、あまり参考にはならないかもしれないが楽しんでいただけたら・・と思う。



 8月23日(土)

夏休みに入っているダンナと、今日は近日オープン予定の新コンテンツ、「お江戸のお店!」取材の為、神田界隈へ行ってきた。収穫がどっさり。(笑) よかった、よかった〜♪ さて夕方、娘の小学校からの友だち、Aちゃんが昨年に続いて泊まりに来た。Aちゃんは昨年の夏、我が家で「不思議体験・アンビリバボー」してしまったお嬢さん。(汗&笑) さて、今年はどうなる事やら。ちなみに今年は最初から娘の部屋で寝る予定。 (問題の部屋は私が寝る。いつもの事だが・・・。汗&笑)


 8月22日(金)

今日でサイト開設1周年を迎えた。 思えばこの1年、いろいろな事があった。 短かったが密度の濃い一年。2004年の8月22日、いったい私はどうなっているだろう?



 8月21日(木)

今日は一日うちで過ごす。3月のリニューアル・オープン当時、コンテンツとしてお江戸の美味しいお店を紹介するページをつくろうと思っていたのだが、なかなか余裕がなくて実行できないでいた。ようやく、やろうかな・・という気になってきたので少しずつであるが作り始めている。タイトルは「お江戸のお店!」 飲食関係のお店だけでなく雑貨などの店で、おすすめのお店を紹介していけたらと思う。近日中にアップしたい。



 8月20日(水)

今日は火曜日から夏休みをとっているダンナと、上野の国立科学博物館に「江戸大博覧会」、国立博物館に北斎の『富嶽三十六景』、そして国宝『納涼図屏風』を観に行ってきた。「江戸大博覧会」では寛永年間、京・島原の吉野太夫が所蔵していた蟹の盃台が今回、私の一番のお目当てだ。現存する世界最古の金属からくりだという。ぜんまい仕掛けの蟹の甲羅に酒盃を置くと客のところまで運んでいく。純銀製。この蟹がどのように動いてお客のところまで盃を運んでいったのか、そしてこのからくり盃台を誰が太夫に贈ったのか、とても興味深い。国博の『富嶽三十六景』、色があせる事なく残っていてよかった。北斎ってすごいなぁと改めて思う。私の好きな久隅守景の国宝『納涼図屏風』をはじめて間近で観た。夏の夕涼み、あのほのぼのした親子3人の姿がなんとも微笑ましくて好き。椅子に腰掛けてしばし眺めていた。



 8月19日(火)

相変わらずの天気。雨が降ったりやんだりしている。実家の両親が来週ヨーロッパに行くそうだ。東京とヨーロッパとの温度差は10度!なんと、東京の方が低くなっている。(汗) スイスとフランス・・・よりによって・・とも思うのだが、両親も旅行を申し込んだ時はこんな事(ヨーロッパの猛暑)になるとは思ってもみなかったはず。私はちょっと心配になっている。大丈夫かなぁ・・。



 8月18日(月)

久しぶりに雨があがる。大急ぎで洗濯物を外に干したが、乾くかどうか・・・・。 昼から昨日の深川祭りのレポートに着手。この頃忘れっぽくなっているので(汗&笑) ぶらりんこしたところはすぐにレポートを書かないと、そのまま永久に・・・なーんて事になる可能性が大。(そうなってしまった散策地がどれだけある事か・・・。あ〜あ。汗) 無事にアップできてよかった。 なんだか・・急にお祭り好きになってきたぞっ。わくわく♪(・・・ああ、私って、なんてミーハー・・・)



 8月17日(日)

今日は、朝のうちは曇り空。昨日風邪でダウンしていた娘は、友達と映画を観に行く約束になっていると言い、10時には出かけてしまった。(大丈夫なのかねぇ・・・明日からソルフェージュの講習会があるというのに・・・。) なのでダンナと二人、深川のお祭りを見に行く事にした。富岡八幡宮の本祭は3年に一度。昨年既に済んでいるらしい。(ああ・・残念。涙) ただ8月15日前後は毎年お祭りをやるらしく(近くの深川神明宮の祭りもあるし)、今日はその最終日。どの程度の規模でやるかはわからないけど、まずは行ってみようと、門前仲町へ行ってみた。午後1時からのお神輿には間に合って「ホッ」。左の写真は富岡八幡宮前から出るお神輿の模様。深川祭は通称「水掛け祭り」。ホースやバケツで神輿(や神輿を担ぐ人)めがけて水が掛けられる。例年なら真夏の暑さで水を掛けられてちょうどいいはずが今年は・・・。それでも、縁起物とどんどん水は掛けられる・・。ブルッ・・本当にお気の毒だった。 八幡宮前、門前仲町駅前に一基ずつの神輿。「なーんだ。これだけ?」と思いながら、「お腹すいたから、森下の「みの家」行こうよ。」とダンナと移動。なんと「みの家」は夏休みで閉店中。(涙)・・・・この続きはレポートで。乞う、ご期待♪




                  過去のひとりごとINDEXへ