過去のひとりごとINDEXへ                                                  ホームに戻る

 6月14日(土)

今日はすっごく嬉しい事があった。池袋のジュンク堂へルーマニアの民族舞踊について書かれた本を探しに行って、目的の本は見つからなかったが、ずっと以前から探していたバッハの生涯を描いたドキュメンタリー映画『アンナ・マクダレーナ・バッハの日記」(1967年制作 独・伊合作)のDVDを偶然見つける事ができたのだ。(本屋の「映画」というジャンルの棚に置かれていた。) バッハ役がオランダが生んだ20世紀を代表するチェンバリスト グスタフ・レオンハルト。 その素晴らしい演奏と、バッハがそこにいるかのような自然な演技が30年以上経った今でも音楽家の伝記映画というと必ず題名が出てくるほどの作品。目玉はもちろんレオンハルトのバッハ演奏なのだが、もうひとつ。ケーテン候レーオポルト役に若き日のアーノンクール(すでにベテランの域に達した名指揮者)が扮し、映画中「ブランデンブルグ協奏曲・第五番」ではチェロを「ビオラ・ダ・ガンバ ソナタ第二番」ではガンバを演奏している。こちらもとても楽しみだ。 しかし・・いったい何年間探してきたことか・・・。見つける事ができて本当によかった。(感涙)



 6月13日(金)

幕末ぶらりんこの「歳三忌(2)」をアップ。やっと先月の大イベントのレポートを終了。ほっとした。 少しずつだが、「瓦版」以外の更新もしていこうと思う。



 6月12日(木)

背中の痛いのはだいぶましになった。・・が、こんどは左肩が痛い。(汗) そんな事を言って寝てもいられないのでやらなければならない事を片づけた。夜、歳三生家・お隣のご主人から、「歳三忌(2)」のレポートに関するメールをいただく。歳三忌から1ヶ月、ようやく全部レポートを仕上げる事ができた。よかった〜。(ホッ)



 6月11日(水)

例の古道の写真、夜(10日)ダンナに見せたら「そんなところを写すからだ。」と叱られる。2枚あるうち、オーブの写っていない方の写真、こちらの方が事態は深刻なんじゃないかと指摘され、よくよく見ているうちに気持ちが悪くなってきた。(汗) そのまま慌てて布団に入る。翌日(今日の事だが)は一日中体調が悪く、寝たり起きたりして過ごす。背中が異様に痛い・・・。それにうとうとしている最中、ヘンな夢ばかり見ている。「ま、まさか・・・。(汗)」などと一番考えたくない事を考えながら、夜は思わず数珠を握りしめながら眠った。(汗汗・・・)



6月10日(火)

今日は先月に引き続きNHK学園『多摩と新選組』の遠足第二弾!小野路散策だった。といっても小島資料館での学習に2時間半もかかってしまい、資料館を出たのが午後4時過ぎ。(汗) それから小島先生と受講生で鎌倉街道、古道を、一本杉公園まで歩いた。帰りはバスの時間が合わず、結局多摩センターまで歩く事となり、1時間半近くいい運動をしてしまった。(汗&笑)。古道を歩いていた際、楽美さんから「ゆりこさん、怖い写真とか撮っちゃうのよね。今日は大丈夫そう?」と聞かれ、「この頃パワーが落ちてるみたいだから大丈夫です〜。(笑)」と言いながら、鎌倉古道の写真をパチリ。帰ってパソコンに取り込んでよくよく見ると・・・。またですよっ。(汗) パワー健在。(汗&笑) どうやら後ろからついてきていたようで・・・。



6月9日(月)

久しぶりに料理の本を買う。ちょっと題が長いのだが『〜健康食・予防食おいしいレシピ〜 あなたのカラダは食で変わる』という本だ。なかなかいい。 試しに「ささみのフライもどき」を作ってみた。グッド、グッド♪ フライのように揚げないで、パン粉を炒め、それをささみにつけてオーブンで焼くというもの。手間がかかった分油っこくなくて美味しかった。 42種類のメニュー、毎日1つずつ試しても42日間楽しめる。飽きっぽい私だけど、ここは一丁頑張りますかな。(笑)



 6月8日(日)

朝のNHK教育「新日曜美術館」で宗達の「風神雷神」が取り上げられていた。お菓子のおまけのフィギュア、「仏像シリーズ」があるらしい。(確か「幕末シリーズ」や「戦国シリーズ」もあったような・・・。汗&笑) 司会のはなちゃんはこの仏像シリーズを集めるのが趣味らしく、見ていると心が癒されるという。(えっ!? うっそーっ!汗) 風神雷神のフィギュアのできる過程が紹介されたが、本物に勝るものなし。立体が平面に敗北する瞬間を見た。



 6月7日(土)

午後11時からの「スマステ2」、本日は「新選組入門・ライバル編」。香取くんが長州藩・桂小五郎ゆかりの京都ホテル(桂小五郎像)ー料亭「幾松」を見学。料亭「幾松」内はかなり詳しく紹介した。190年ほど前に建てられた建物内、つり天井や鴨川へ逃げる為の隠し通路、長持ちなど、どれも興味深く面白かった。「幾松」か・・・。行ってみたいな。しかし、高そう・・。(無理だね、こりゃ。汗&笑) 「幾松」は長州御用達。(汗&笑) 長州は嫌いだけど、美味しい物が食べられるとなると話は別。(がはは、いい加減。汗) 香取くんが「うめ〜♪」を連発。バクバク料理を食べてる様子を見て、うらめしそうに・・・・「うーん、ずるいっ。」 



 6月6日(金)

今年1月、サイト・コンテンツとしては大きなミステリー・ラウンジ『月の岬』をつくったが、いろいろ思案の結果、本日サイトとして独立させる事にした。『ぶらりんこ』の更新さえ多忙な為難しい中、無謀といえば無謀な話だ。(汗&笑) どうなるかはわからないがしばらく様子を見ようと思う。



 6月5日(木)

今日、7月から帝劇で始まる東宝ミュージカル『レ・ミゼラブル』の7月公演チケットの予約をした。元来クラシック好きなので、あまりミュージカルは観ないのだが、今回は特別。 ひとつはあの山本耕史くんが出演するから。(汗&笑) どのくらい舞台俳優としての力を持っている人なのか見てみたくなったのだ。後、これは予想外だったのだが山本くんが演じるマリウスと結婚するコゼット役、剱持たまきさんという女優さんが演じるのだが、実をいうと私は彼女を知っている。娘が3歳から通っている音楽スクール出身の大先輩なのだ。声楽は違うが、ピアノは同じ先生に師事。小さい時から声、容姿ともに美しく、先々どうなっていくのか楽しみにしていたのだが・・・・。まさか、ここで会えるとは思わなかった。彼女の歌声を聴くのは、国立音大附属高校1年の時に出演したオペラ『魔笛』の三人の童子役以来という事になる。山本くんの事といい、来月の帝劇は楽しみが2倍! 今から待ち遠しい♪



 6月4日(水)

ピアノは無事だった。(ホッ) 単に私が大騒ぎしただけだった・・。(汗) 無実のヤマハをやんや言った報いか、恐ろしい事が起こった。過去のぶらりんこ中「いろんな処ぶらりんこ」の「函館」のファイルがいつの間にか消えていたのだ。(滝汗) サーバーにもマイパソ内にもどっこにも見当たらない。(汗・・のかき過ぎ) これこそ「ヤマハの祟り」か・・。 うう・・・あのファイルは今どこに。(たぶん、自分で削除・・したんでしょうねぇ。はぁ・・)



 6月3日(火)

娘がピアノを壊してしまったようだ。5月はじめから昔のようにまたガンガン弾き出して、ダンナと二人喜んでいたのだが・・・。弾いている最中「パキッ!」の音。弦が切れたのかと思ったがそういうわけではなさそう。見ると低音弦の間に黒いキャップのような形をしたものがはさまっている。(汗) それが何なのかを確かめたいのだが怖くて引き抜くことができない・・。明日、急遽調律師に来てもらうことになった。弦が切れたか、何かが折れたのかはわからないが、いずれにしてもすんごーーーーく修理代がかかる事は確か。あ〜あ。(涙) しかし、ヤマハGP・C−3型ってそんなにヤワだった?(汗) 17歳のコが弾いて壊れるようじゃ・・・・。(と悔し紛れに憎まれ口。汗&笑)



 6月2日(月)

今日は所用で渋谷へ出かけた。少し時間が出来たのでオーチャード・ミュージアムの「ミレー3大名画展」を観に行く。現在ヨーロッパの民族音楽に興味があって、そっち関係の曲(クラッシック)をよく聴いている。そのせいかはわからないが、ミレーの絵画から伝わってくるものが多々あって楽しかった。私自身は元々は「晩鐘」が好きなのだが、今回「羊飼いの少女」の絵からたくさんの安らぎをもらった。羊飼いの仕事そっちのけで編み物に夢中になっている純粋無垢な少女。それを見る描き手の優しいまなざし。そして、頭上に浮かぶ雲。そこから漏れるやわらかな日差し・・・。私は何とも言えない温かさを感じた。



 6月1日(日)

昨日は、娘共々お世話になっている先生方が府中の森芸術劇場でコンサートをなさったので台風4号による大雨の中、府中まで出かけて行った。オルガンや筝、フルート、ピアノ、そして声楽によるアンサンブルが素敵だった。久しぶりの府中。駅前がずいぶん変わっていたのにびっくり。街は、ちょっとの間に変わってしまうもの。私が調布に住んでいた頃とは調布の街も随分様子が変わってしまったけど・・。なんだか寂しい。




                  過去のひとりごとINDEXへ