谷川連峰 蓬峠 (よもぎとうげ ) ケサ丸沢〜白樺沢〜武能沢 滑降 2019年4月13日(土)
 トップページへ




新潟県 土樽から群馬県 土合まで、中央分水嶺を山越えする、ツアー

旅系、と呼ぶにふさわしい峠越えだが、「蓬峠」というロマンチックな語感に惑わされてはいけない。

距離15km、標高差1000m。内容は手ごたえのある、スケールの大きな山岳滑降である。




メンバー やまかわsolo 
*==============================================================*
4/12(金)
自宅を21時に出発 土樽駅前で車中泊
駐車場あり トイレあり 飲料水なし


4/13(土)快晴

土樽駅前(5:35)---蓬沢標高950m尾根取付き(7:17-7:22)----

蓬峠(9:00)---1568m峰(9:13-9:36)----ケサ丸沢---白樺沢---

白樺避難小屋(9:44-10:00)---武能沢---一ノ倉沢出合(11:02-11:32)---

土合駅(12:22-13:49)+++++(JR)+++++土樽駅(14:00)

*==============================================================*

土樽から車道を茂倉岳方面に入り、除雪終了点でスキーを履く。
2箇所ほどスキーを脱ぐがほぼシール登行可。

夏道の尾根に取りつき急なぶな林の中を登ると急に視界がひらけ、白い大斜面が広がる。荒沢山方面への尾根にでる。






尾根に出てからは雪庇に注意が必要だ。
あまり気にせず歩いていたら、雪庇根元のクラックにスキーがはまり込む。足を上げてみたら結構深い。

3時間15分で国境稜線に到達。





ケサ丸沢
軽い雪でまずまずパウダー、快適にターンできる。

白樺沢
やや重いが締まり雪でまずまず。

武能沢
最近降った雪がコンクリートのように足にまとわりつき、最悪の雪質
ボーゲンでもなかなか曲がっていかない。




一の倉沢出合にて

ここままいくと12時前に土合に着いてしまう。
暗い駅舎で長時間待つのはいやなので、眺めのいい一ノ倉沢出合で時間をつぶす。

20代のころ登った、2ルンゼ、南稜、中央稜、などを同定。
あんなところを本当に登ったんだろうか?






「日本一のもぐら駅」土合駅の460段の階段をスキーブーツで降り、電車を待つ。もう一人山の格好をした若者が一人。





電車はトンネル内を猛スピードで飛ばすがそれでも10分くらいかかる。オレは今日そんなにスキーで移動したのか?

土樽に到着。降りたのは僕一人。背後に茂倉岳
スキーを使った山越え旅は終わった。


 トップページへ