野沢温泉スキー場〜七ヶ巻 旅系山越えのクラシック 2017年2月16日(木)
トップページへ
昭和30年代〜40年代の「スキーツアー」の代表だった七ヶ巻への山越え滑降コース 七ヶ巻には以前素朴なスキー場があり、国鉄桑名川駅から、「渡し船にのっていくゲレンデ」として有名になった。市川橋ができてからは渡し船はなくなり、スキー場も閉鎖になったが、今では夢のような話・・・ 今風の大斜面滑降ではなく、林間の尾根をいく旅系スキーツアー とはいえ、野沢上の平からの標高差は1000m以上あり、距離も10km なかなかのスケールである ところどころで緩い登りも出てくるので、ボード向きではない。 難しい滑りはないが、ルートファインディングはそこそこ難しい 子どものころ、そんなツアーコースがあると聞いて「すごいなあ」と思った記憶がある 前から一度は行ってみたいと思っていた メンバー やまかわ *===============================================================================* 野沢温泉スキー場長坂第一駐車場(8:10-8:30)++++やまびこ駅(8:55-9:05)---灯籠木峠(9:15-9:20) ---水尾山(9:45-10:05)---七ヶ巻(12:00-12:33)===野沢温泉新田===長坂第一駐車場(13:30) *===============================================================================* 快晴の上の平 いつも歩く関田山脈が目の前 コース上にはこんな目印がついている |
水尾山からの滑降 快適なパウダー 水尾山からの下降は良く地図を確認しないといけない まっすぐ降りていくと虫生に降りてしまう 飯山に「水尾」という酒がある この山の名前だったんだな |
|
樹林の下りであるが、北向き斜面のため雪は軽いパウダー 下るにつれ、千曲川が眼下に迫ってくる 対岸にはなべくら高原の大雪原 |
2時間弱で七ヶ巻の水田に降り立つ バスの時間まで小一時間あるので、お湯を沸かしお茶タイム 水田のうねうねが美しい |
七ヶ巻 古いスキー場の資料には「ななまき」 古い地図には「なながまき」 バス停には「ならまき」とふりがながふってある どれが本当だ?? |
30分ほど待つと、ワゴン車の乗合バスがきた 野沢温泉の新田駐車場でスキー場シャトルバスに 接続し、車を停めた長坂の第一駐車場へ |