1歳11ヶ月

暖かな春になり、たくみは1歳11ヶ月になりました。1歳代も後一月です。
外遊びでも、怖いものなしの元気モノなので、色んな遊具を一人で遊べるようになってきました。滑り台・ブランコ・アスレチックのくもの巣ロープ・・・。また、どう考えても一人じゃ無理なものも、無理やり頑張ろうとするので、かなり危険がいっぱいです。
初めて飛行機に乗って、東京へ行きました。どこへでも母の手を振り切って走っていってしまうので、とうとうハーネス付きのリュックを背負わされることになりました。それでも、ついて走るのに、母はヘトヘトです。
1〜30まで、きちんと数えられるようになりました。「お名前は?」と聞かれると苗字と名前を、「おいくつですか?」と聞かれると「2歳です!」(まだ1歳だけど。)と応えられるようになりました。
絵本を丸々1冊覚えて、一人で音読したり、特急の名前をたくさん言えたり、記憶力はびっくりするくらい。トイレトレーニングも開始しました。たくさんおしゃべりできるんだから、早く「おしっこが出る〜!」も言える様になって欲しいもの。

お散歩日和 玉葱取れたよ〜! お魚を見に来ました。
大好きなポーッポポー! 少し早いバースデーケーキ 初東京。初スタバ。
に〜っ♪ 結婚式でオメカシしました。 チラリとパンツ。