1歳6ヶ月

そろそろ寒くて冬が近くなってきたころ、たくみは1歳6ヶ月になりました。1歳6ヶ月ってなんだかすごい!?完全に赤ん坊卒業って感じがします。離乳食も完了期が終わって、幼児食へと進む頃。もう何だって食べられるんだね。
1歳6ヶ月検診を受けました。身長84.5cm 体重12.7kgと立派に成長していました。言葉も色々出ているし、運動面でも気になることはなくすこぶる健康に育っているようです。「勢い良く、育ちすぎ・・・」との声もあるけれど・・・。
動きが活発になってきたので、家の中でいるよりもお外で遊ぶのが大好きになりました。滑り台も一人で上り下りできますし、長い石段も「よいこらしょっ!」と一人で登るようになりました。
少しずつ、スプーンやフォークで食べることも始めました。まだまだ手づかみがほとんどだけど、気が向くとスプーンで口へ運べます。早く上手にならないかな〜?

ん?なに? 自分じゃこげませーん。 ちゅけてもらったの♪
アヒル口になってます。 ぶ〜ん♪ 洗濯バサミのブローチ?
上手く口に入るかな? 見晴らし良いのよ。 むむ〜、重い!
食うべし!食うべし! 気持ち良い! よいしょっ!よいしょっ!
水たまり〜♪ きれいねー。 うひひっ!
雨上がりの散歩 初ツリー♪ いたずらっこの笑顔