1歳4ヶ月
![]() |
![]() |
![]() |
ふ〜っ! | 僕の愛車です。 | なかなかいい手つきでしょう? |
![]() |
![]() |
![]() |
おやつ、うまい! | うぉりゃ〜っ!! | 新記録達成。 |
![]() |
![]() |
![]() |
よいしょ、よいしょ。 | 何じゃこりゃ!? | 待って〜♪ |
まだ夏の暑さが残るなか、たくみは1歳4ヶ月になりました。手先がちょっとずつ器用になって、遅ればせながら積み木を何段も詰めるようになり、かばんや箱の中身をぶちまけた後、ちゃんときれいに元に戻せるようにもなりました。
周りの大人やテレビの中のことを、色々真似するようになりました。母がドライヤーで髪を梳かす様子・コンタクトレンズを外す様子・父がゴルフの素振りをする様子等々、色んな動きを横で真似してうれしそう。
言葉もそうで、またまた新語が増えました。「牛乳=じゅうじゅう」「人参=じんじん」「靴下=くしゃ」「傘=かしゃ」「薬=くしゅし」「お風呂=じゃぶ」・・・。単語だけではなく、「手を洗う=じゃーじゃー」「あっちへ行く=あっちいく」「ブランコorブランコに乗る=ぶーわんぶーわん」など、自分のしたい行動を言葉に出せるようになりました。こうやって、少しずつコミニュケーションできるようになるんだなあ・・。