ときどき風邪気味で鼻水がダラダラ出てくる時があるものの、熱も出さずに元気に大きくなって9ヶ月になりました。やっと前へ進むようになったずりばいは、日に日に上達して、今や家の中で行けない場所はありません。入ってほしくない部屋の戸を閉めていても、ガラっと開けてしまう始末・・・。全く目が離せないとはこのことです。9ヶ月を1週間程過ぎた頃から離乳食を1日3回にしました。といっても朝は軽めにトースト類ですが・・・。手づかみ食べを初め、食べることがますます面白く大好きになったようです。少し大きく切った野菜やバナナ等を上手にモグモグ出来るようになりました。
9ヶ月健診と三種混合の3回目の予防接種も無事に済み、この月齢にしては大きく大きく成長しているたくみは、9ヶ月終わり間近になって、つかまり立ちも進んでするようになりました。あっちの椅子でたっち、こっちの棚でたっち、お母さんの背中でもたっち・・・。片手を離したり、ちょびっと移動したり、けっこう安定感も出てきましたよ。
色々と言葉にならないおしゃべりをたくさんするようになりました。一つだけはっきりしているのは「マンマ」。
「たくちゃん、マンマ食べる?」と振り返ってニッコリしながら「マンマ!」やっぱり食べることが好きだから、言葉になったのでしょうか?でも、「おはよう、たくちゃん。」「マンマ!」とかお父さんに突進しながら「マンマンマ〜!」とか、やっぱりちょっと使い方が間違ってるかも・・。それでも表情もますます豊かになって、ちょっと意思疎通が出来ている感じですよ♪
出来始めの頃。必死の形相・・。
上達後。余裕の微笑み♪
マカロニ 粉チーズ とろけるチーズ マーガリン ひじき キュウリ 茄子 マグロ ツナ(スープ漬け) 鰹節 高野豆腐
体重 10.4kg 身長 76.0cm 胸囲 49.0cm 頭囲 47.0cm