Mogumogu

名前 卵黄プリン
材料 卵黄1個 ミルク(湯で溶いたもの)20ml
作り方 @卵黄を耐熱容器に入れて、ときほぐす。
A少しさましたミルクを少しずつ@へ入れながら
混ぜる。
B鍋に2cm程度の水を張って沸かし、ラップをしたAを
鍋の真ん中に置く。
C蓋をして、5〜7分中火にかける。
Dしっかり中まで火が通っていることを確認!出来上がり。
注:ベビーにあげるときはよく冷ましてから!
名前 さつまいもとシラスの茶巾
材料 さつまいも1cm幅の輪切り2個 シラス大さじ1
作り方 @さつまいもの皮をむいて、たっぷりの湯でやわらかく茹で
る。
Aシラスは湯通しして、細かく刻む。
BさつまいもをつぶしてAを加え、混ぜ合わせたらラップで
一口大の大きさに絞る。出来上がり。
名前 豆腐入り鶏団子
材料 豆腐大さじ2 鶏ささみ大さじ1 片栗粉少々
作り方 @鶏ささみをよくたたいて、ミンチにする。
A豆腐をゆでる。
B@とAを混ぜ合わせ、片栗粉を加えてさらに混ぜる。
C鍋に湯、またはだし汁を沸かし、スプーンでBを食べ良い
大きさにして落とす。
D団子が浮かんできたら火の通った証拠。出来上がり。
注:だし汁で和風、トマトスープやミルクスープで洋風と色々
楽しめます。
名前 ホウレン草のおかか和え
材料 ホウレン草2〜3枚 鰹節大さじ1
作り方 @ホウレン草の葉の部分を柔らかく茹でて、みじん切りにす
る。
A耐熱容器に@と鰹節を入れ、水小さじ1を加えて混ぜる。
Bラップをしないで、電子レンジで30秒加熱。出来上がり。