我が家の小排気量バイクたち
ジャイロX 仕事を始めてすぐに通勤用に購入したジャイロX初期型

かれこれ22年の付き合いになります、往復1kmを使っているだけでもメーターはボチボチ20,000kmになろうとしています。
一番遠くに行ったのは、軽井沢での浅間ミーティングかなぁ・・・
予備のエンジンもあるんで、まだまだ現役は退けません!
これで退職を迎えるかぁ・・・(ボソッ)
リード90 こちらは長野のよっしーさんから譲ってもらったリード90

きたときには不動車でしたが、燃料タンク(サビだらけ!燃料ポンプがつまるほど!)とマフラー(こちらもハチの巣!で詰っていました)交換で元気を取り戻しました。イエローバルブは前オーナーの好みです(笑)
このバイクも長野の穂高でのミーティングに参加しています!


ロードフォックス ヤフオクで手に入れたロードフォックス

しばらく(といっても2年くらい)動かしていなかったら、キャブが完全に詰ってしまいました。シコシコと掃除することで元の元気な走りが蘇っています!
オプションの黄色いマフラープロテクター(なんと新品)をいつ付けようかな\(^o^)/
最近手に入れたスペイシー125

前から4スト125のスクターが欲しかったんだ!でも結構な値段(といっても750ccクラスからすれば安いんだけれどね)がしていたんで、なかなか踏み切れなかったんですが、すぐ近くで割安で出ていたんで思わず購入!写真で見たときはきれいだったんですけれど、よく見るとアチコチが・・・まあ、ベース車両ということで!
走行はまあまあシッカリしているんで、これからのお楽しみということで(^_^;)

まずはシート!!バイク屋さんで聞いたら、15800円なり。ヤフオクでもきれいなのはないし、破れていても5000円もする!思わず「発注!」しました