もどる


東京造形大学CLAMP講演会(2005.9.25)後半

前半はスクリーンを見せるために教室が真っ暗で
CLAMPさんもあまり見えなかったんですが、
後半は教室に明かりがついて、無事拝見することができました(笑)。

・マイブームは?
 猫井さん→料理。手打ちパスタ作ったりします。カクテルに挑戦してみたい。
 もこなさん→銀粘土。
 いがらしさん→料理。
 大川さん→なし。あえていえば、帽子、ブーツ集め。本も好きです。

・1ヶ月休みがあったら何がしたいですか?
 いがらしさん→旅行。南の国に行ってみたい。
 猫井さん→旅行。車の免許取得。
 もこなさん→旅行。国内旅行がしたい。
 大川さん→ディズニーランド(行ったことがないから)。
時間を気にせず行動したい。
 みなさんとりあえず1週間大阪に滞在したいとおっしゃってました。

・もし魔法が使えたらなにしたいですか?
 魔法より、どこでもドアとかそういうものが欲しいそう。

・作品に影響したものはありますか?
 あまりない。
 織葉の髪型は織葉を描きはじめたころのCHARAの髪型の影響がちょっと。

・プライベートの性格は?
 叱る人→猫井さん
 叱られる人→もこなさん
 ほっとく人→いがらしさん
 あおる人→大川さん

・学生時代熱中してたことは?
 同人誌。
 大川さん以外は天文部にいたので、夜学校で流星群を見たりしてたそうです。

・日本以外の活動は?
 来年韓国でサイン会をやる予定。

・まんが以外の活動は?
 テレビの撮影(トップランナー)は大変だった。
 デビュー当時から今までのことを詳しく聞かれたり、
 CLAMPさんのスタジオを撮影されるとき、商品名が出ないように物を配置したり。
 猫井さんはわりとテレビ撮影を嫌がっていたようです。

・創作活動の原動力は?
 描いたものの反応がくること。

・今後新たに挑戦してみたいことは?
 いがらしさん→踊り。フラメンコ、タンゴなど。
 猫井さん→なにか使えるスキルを習いたい。
 もこなさん→運動。あと着物の小物を作ってみたい。
 大川さん→笛。

ここから下記↓はあらかじめとっておいたアンケートからの質問。

・学生のときやっとけばいいもの、よかったものは?
 猫井さん→専攻以外のものもやるといい。
学生の時は時間がいっぱいあったので、いろんなことに挑戦しておけばよかった。
 いがらしさん→いろんな事を知っておく。
 もこなさん→神社仏閣をよく見ていた。
学校で習っていたものは意外と役に立った。

・朝はごはん派?パン派?
 もこなさん→ごはん(納豆ごはん)
 猫井さん→パン(かたいパンが好き)
 いがらしさん→パン
 大川さん→パン(基本的に食べない)

・東京造形大学の講演会は何故?
 プロダクションIGの石川さんに頼まれて。
 (縁がある学校なんだそうです。)

ここでお開き。
だったんですが、あまりにも私達が一生懸命メモとるので、レポート募集しますという話になりました。
公式サイトのNEWS BOARDに載ってるのがこれです。