(C)two-way/小学校/算数/図形/4年/面積

TOSSランドへ

TOSS静岡MLのページへ


4年面積の導入
面積

TOSS静岡・浜松ジャルダン/鈴木滋雄

スマートボードとノートブックを活用して,面積の導入を分かりやすく授業をする。


教育出版

指示1 教科書47ページ。13 

花壇が三つあります。う の花壇を手で隠します。

「どの花だんがひろいでしょうか。」今日は2つだけ比べてみます。

発問1   い のどちらが広いですか。指を置きなさい。直感でいいです。

挙手

あ だと思う人。 い だと思う人。

「スクリーンを見なさい。」

発問2  だけ見てみます。木の枠があります。
縦に何本ありますか。(3本)横に何本ありますか。(5本)全部で何本ありますか。(16本)

縦・横は全員で数える。全部だけ考えさせる。

指名

発問3 い の縦は何本ですか。(4本)横は。(4本)全部で何本ありますか。(16本)

指名

周りの長さは同じである。今は広さを比べたい。

発問4 木の棒1本を1cmとして, の花壇は縦3cm,横5cmのどんな形といえますか。

指名「長方形」

発問5 い は,1辺が4cmのどんな形ですか。

指名「正方形」

説明 それが教科書の下,星の1に書いてある。

星の1。「下の あ の長方形と い の正方形の広さをくらべましょう。」

長方形と正方形を重ねる。

説明 1めもりが1cmの方眼の上に あ と い をのせます。

これは,教科書48ページの下にあります。

指示5 この一ます。教科書に赤鉛筆で薄く色を塗りなさい。

画面上にどこを塗るかを示す。

発問4 あ は,色を塗った正方形がいくつ分ですか。数えなさい。

全員で数える。

「15個分です。」

発問5 い は,正方形がいくつ分ですか。

指名

「16個分です。」

発問6  と い のどちらが広いですか。

指名

い です。」

説明 広さのことを「面積」といいます。これから面積について勉強していきましょう。


前のページにもどる TOSS-LAND メール