私の好きなこと
車大好きです!・・・
でもやはり女ですから、
メカの法は全然だめです。
運転するのが大好きです。
運転免許はこの千葉の田舎に住むのに
どうしても必要という事で取りましたから、
まだ14年半位・・・歳の割には運転暦は、
少ないかも知れませんが・・・
自分で運転してみて始めて「車っていい!」と思いました。
ナビもつけましたので
日本中何処にでもいけるかもしれない・・・
なんて考えています。
本が好きです。良く図書館に行きます。
図書館で本を借りるようになってからは、
図書館無しの生活は考えられなくなりました。
本は結構何でも推理小説、恋愛小説、ハードボイルド、作家では
西村京太郎、森村誠一、宮本輝、平岩弓枝、渡辺淳一、大沢在昌、
落合信彦、高杉良などなどもっといろいろな方のを読みます。
図書館で借りた本は早く読めます。
期限付きですから頑張れますが・・・・・
自分で買った本はなかなか読む事が出来ないで
だんだんと山のなってしまいます。
ついついいつでも読めるなんて思ってしまうからでしょか?
本は単純な小説ばかりです。
以前は読む本はみんな買ったいましたが・・・
どんどんたまってしまって結局売ってしまっていましたので
図書館が歩いていけるところに有ったので
図書館通いが始まりました。買って読んでいたときよりも
たくさん読むようになりました。期限付きというのが
どんどん読んでしまうのですが・・・
何冊でも借りられるので目についたもの全てを借りて来て
しまって頑張って読みましたから・・・・
今は新刊で早く読みたいのだけ買っています。
銀座が大好きです。
人が沢山いて自分がその沢山の
人にまぎれてしまう・・・・
そんな銀座が好きです。
小田和正、谷村新二、が大好きです。
コンサートがあれば必ず行きます。
チケットが取れなかったりするとがっかりです。
コンサートは松山千春、CHAGE&ASKAも行きますが
最近はCHAGE&ASKAは卒業しました。
行きたいのですが、何時も一緒に行っていた娘が嫁に行き
行けなくなってしまいましたので・・・・一人ではあの若さの中に
入っていくことはできそうにありませんから・・・
そのほかに浜崎あゆみ、宇多田ヒカル、ELT,SMAP
などなどいろいろ好きです。
こんなCDを聞くのは主に通勤時の車の中です。
後は休日家でのんびりしているとき
1日中音楽はなりっぱなしになります。
編み物が大好きです。
フルタイムで働くようになってからは冬場に1.2枚程度しか
編まなくなりましたが娘たちのもの自分のものすべて編んでいました。
専業主婦のときは人から頼まれた物もたくさん編みました。
今でも時間があればどんどん編みたいと何時も思いますが・・・
時間が無く、編み始めてもなかなか思うように進まない状態です。
またいつかのんびりと時間を過ごすようになったら
やりたいと思っています。
ケーキが大好きです。いつでもケーキを食べたいと思います。
食べたいという気持ちがケーキ作りに向かって
いろいろ挑戦しました。
これも今は時間がないの言い訳で殆どやらなくなって
しまいましたが、食べることはいまだにやめられません。