+++ 小説書きに100の質問 +++

質問提供はこちら→

1 まえがき(あなたの意欲をどうぞ)。 すべてにきちんと答えられるだろうか? ドキドキしてます。
2 あなたのペンネームを教えてください。 瑞穂。
3 小説の中の人物として○○○○(←あなたのペンネーム)を
 描写してください(自己紹介)。
顔のことは言うまい。だが、性格は努力次第で改善の余地が
あるのではないか? とりあえず、テレビのワイドショーに
語りかけるのはやめておけ。オバサンくさすぎる。
4 あなたの職業は? 主婦(無職ともいう)。
5 あなたのバイト遍歴を教えてください(あれば)。 高校時代にラーメン屋。
6 小説書き歴は。 完結する小説を書けるようになってからは15年くらい。
7 小説書き以外の趣味を教えてください。 読書、インターネット。
8 好きな小説のジャンルは。 ミステリー、サスペンス 。
9 好きな作家は。 恩田陸、清水義範、メアリー・H・クラーク、アガサ・クリスティ
(のポアロもの)。
10 尊敬する作家は。 恩田陸、清水義範 。
11 好きな小説は。 「六番目の小夜子」「木曜組曲」「ドミノ」「ネバーランド」「神々の午睡」
「愛しい人の眠る間に」「ホロー荘の殺人」
12 好きな映画は。 「バックトゥザフューチャー」(古!)
13 好きな漫画・アニメは。 いくえみ綾さんの漫画ほとんど全部。「犬夜叉」「NARUTO」「BLEACH」
14 好きなドラマは。 最近はほとんど見てません 。
15 良く聞く音楽は。 福山雅治、奥田民生、80'sPOPS 。
16 心に残る名台詞と、その出典は? パッと思いつくものがありません。
17 月に何冊くらい本を読む? 4,5冊くらい。
18 小説以外ではどういう本をよく読みますか。 エッセイ、歴史物など 。
19 読書速度は速い方ですか遅いですか。 最近遅くなりました 。
20 あなたは自分を活字中毒だと思いますか。 はい。
21 執筆に使用しているソフトは。 Word。
22 初めて書いた小説のタイトル・内容。 「Peppermint Time」
親友との三角関係に悩む、自分に自信の持てない女子高生の話。
23 小説のタイトルはどうやってつけていますか。 タイトルつけるの、すごく苦手です。
好きな曲からもらってしまうことも。
24 あなたが書く小説のジャンルは。 恋愛物……かな?
25 一人称と三人称、どちらで書くことが多いですか。 半々くらいです。
26 短編と長編、どちらが多いですか。 短編。長く書いてると飽きてきて放り出してしまうので。
27 どのくらいのペースで小説を書いていますか。 気がのると1日5ページくらい。(遅筆です)
28 ストーリーと登場人物、どちらを先に決めるか。 登場人物がほとんどです。
29 ストーリーはどういう時に思いつきますか。 単純家事労働中。
30 ストーリーはどの程度決めてから書き出しますか。 出だしと、主になるエピソードと、結末。
31 人物の名前はどのように決めますか。 なんとなく、こいつはこの名前だ!というのが浮かんできます。
大人っぽい女の子には「子」のつく名前が多いです。
32 資料をどのくらい集めてから書き出しますか。 なるべくよく知っている事柄で話を作ろうとするので、あまり集めません。
途中で必要になるときは、ネットで調べながら書きます。
33 小説を書くときにあなたが気をつけていることは。 登場人物になるべく説明的セリフを言わせない。
34 小説を書く能力は、どのように磨きますか。 とにかく読みます。
35 ネタが無いときはどうしますか。 冷却期間を置いてみる。
36 あなたが小説を書く上で影響を受けたものはありますか。 素敵な小説、素敵な歌、素敵な少女漫画……影響受けまくりですw
37 他の人の書いた小説を読むとき、ついつい注目してしまうのは
 どういうところですか。
その作者にとって、世界は明るいものなのか、暗いものなのか。
楽しむ気持ちがあるのか、憂鬱に過ぎないのか。
38 これから書きたいテーマは。 どんなときもどこかには希望がある、ということを信じられるような話 。
39 感想はどのように得ていますか。 投稿サイトに投稿させていただいてます。
40 批評されても良いですか。 中傷でなければ。
41 あなたの未来予想図、22世紀の世界はどうなっていると思いますか? 私=基本的には今と変わらず、ゆるやかに老化
世界=少しずつ、ほとんどそれと気づかないくらいのスピードで衰退
42 ますます発達する科学。人間のクローンについてあなたの考えは。 その技術を知ってしまったからには、いつかは使わずにいられないと
思います。でも、私自身のクローンは絶対いらない。
43 超能力やUFOを信じますか? あってもいいけど、私には縁がない。
44 世界の終末はどのように訪れると思いますか。 少しずつ少しずつ衰退。やがて、ろうそくが燃え尽きるように最後の
人類がいなくなる。
45 世界平和は実現しますか。 無理。
46 最近の凶悪犯罪についてどう思いますか。 ハムラビ法典を復活させてほしいです。
47 政治家に物申す! 何も期待してません。これ以上悪くしないでください。
48 宗教についてどう思いますか 自然に対する畏怖のような気持ちはあるけど、神は信じない。
もしもどうしても神が必要なら、日本的な八百万の神がいいと思う。
唯一絶対神は狭量でいかん。
49 一日は二十四時間ですが、ほんとは何時間くらい欲しいですか? 48時間くらい。
50 現代に生まれてきて満足ですか。現代以外ならいつ頃生まれたかった?
 (過去・未来どちらでも)
満足。鎮痛剤のなかった時代なんて生きていけない。
現代以外なら……幕末とか見てみたいけど、日常生活は耐えられ
ないかも。
51 「ファンタジー」とは? 夢物語。
52 何処かに引越しをするとしたら何処へ引っ越しますか。 函館。
53 旅は好きですか。何処へ行きたいですか。 どちらかと言えば好き。南の島。
54 登場人物の死についてあなたの所見を。 死や病気は簡単に泣かせられるテーマなので、
安易に使いたくないです。
55 メールや掲示板の書き込みなどで「顔文字」や「(笑)(爆)(死)」の類は
 使いますか?
はい。
56 昨今の日本語の乱れについてどう思いますか。 言葉は進化するものだから仕方ないと思う。
でも、あまりヘンな言葉遣いだと頭の中身も疑われそうなので、
そういうことを気にする人なら気をつけたほうがいいかも。
57 社会に不満を感じることはありますか?どういう時ですか? 小さな悪事は糾弾されても、大きな悪事はなかったことに
されてしまうようなとき。
58 小さい頃、将来何になろうと思っていましたか。 自分に将来があるとは思えなかった(ノストラダムス世代w)。
漠然と30歳くらいで死ぬだろうと思っていた。
59 あなたの人生設計を教えてください。 あと2年くらいは専業主婦。その後1日3時間程度のパートにでる。
子供が成長すれば、フルタイムに移行。60歳くらいに癌で死亡。
60 外はどんな天気ですか。風景も含めて少し描写してください。 暗い。星も月もない。しかし、真の闇ではない。街灯のオレンジの
灯に、夕方から降り始めた雪が舞い散る様子が浮かび上がっている。
61 読書感想文は得意でしたか。 書くのは大嫌いでしたが、わりと賞をもらったりしました。
62 国語は好きですか?好きだった学科を教えてください。 国語、好きでした。他は数学。しかし、好きだったからといって
得意だったわけではありません。
63 学校は好きですか。 好きだけど、苦手でした。
64 運動は得意ですか。 激しく苦手です。
65 鉛筆の持ち方、正しく持ってますか? いいえ……。
66 実生活で「あぁ自分は小説書きだな……」と実感することはありますか?
 どういう時ですか。
心の中に浮かんでくることを、小説のモノローグ風に文章にして
考えていることに気づいたとき。
67 新聞はどこまでちゃんと読んでますか。 テレビ欄、社会面、生活面、文化面、投書欄は読みます。
68 購読している雑誌は。 パソコン主婦の友、Wジャンプ、Wマガジン、ちゃお(娘のを読む)。
69 本は本屋で買いますか?古本屋?図書館派? 早く読みたいときは本屋で。特に急がないときは古本屋で。
図書館は遠いので行きません。昔はよく利用していたけど。
70 詩・短歌・絵など、小説以外で創作をしていますか。 いいえ。
71 恋人はいますか。 夫を恋人といえるならw
72 何をしているときが一番楽しいですか。 一人で本を読もうか、ネットをしようかと考えながら、
ボーっとしているとき。
73 あなたの人生の支えはなんですか。 子供と夫。
74 懸賞小説に応募したことありますか?その結果は? コバルトに二回、坊ちゃんに一回。惨敗中。
75 日記は書いていますか? 気の向いたときだけ。
76 今までで一番衝撃的だったことは。 家が火事になったこと。
77 睡眠時間は何時間くらいですか? 6時間くらい。
78 夜、眠りにつく前に布団の中で何を考えていますか。 現在の記憶を持ったまま、高校時代に戻れたとしたら、
片思いしていた男の子にどんなアプローチをするか。
79 長時間電車に乗る時、車内で何をしていますか。 本を読んでます。
80 ネタになりそうな実体験を教えてください。 ありません。
81 どうして小説を書くのですか。 頭の中に浮かぶ妄想を、なんとか形にしたいから。
82 小説を書いていて嬉しい・楽しいときはどんな時ですか。 すらすら筆が進むとき。アドレナリンわいてるな、と思う。
83 小説を書くうえで苦労することはなんですか。 長い時間書いていると飽きてしまうこと。
84 小説を書く時の状況は?(場所・時間・BGM等) 居間と続いている和室のパソコンで、一人きりのとき。
たいてい早朝か深夜。
よく聴くのは、福山雅治、ユニコーン、80'POPS
85 周りの友人や家族などはあなたが小説書きであることを知っていますか。 ほとんど知らないと思う。
86 あなたの周りに小説書きはいますか?何人くらい? いません。
87 スランプに陥ったことはありますか?どう乗り切りましたか? あります。ただひたすら時間が過ぎるのを待つ
(3年くらい待ちました)。
88 長時間パソコンと向き合っていると目が疲れませんか?対策はしていますか? ブルーベリーのサプリを飲んでいます。
89 最近難解な漢字を使用する作家が多いようですが、あなたはどうですか? 変換されて出てきた文字を、ついそのまま使うことが多いです。
たまに読み直して、雰囲気にあわないとかなに直します。
90 こういう小説は許せない! 気持ち悪い描写の多いもの、露悪的なものをかっこいいと
勘違いしているもの。
91 自分の小説に満足していますか。 いいえ。
92 他の人のオンライン小説、どれくらい読みますか? 時間のあるときは、週に2本くらい。
93 同人誌に参加したことはありますか。 いいえ。
94 将来的にプロ作家になりたいですか。 なれるものならば。
95 それはどうしてですか。 好きなことをして食べていけるのなら、それに勝る幸せはないと
思うから。
96 あなたの自作小説を一つだけ薦めてください。 「彼女のことなど」
97 構想中のネタをこっそり披露してください(言える範囲で)。 親友の彼を横取りしてしまった女の話。
98 いつまで小説を書き続けますか。 妄想が浮かび続ける限り。
99 読者に一言。 読んでいただいてありがとうございました。たぶん、なんの参考にも
ならないでしょう。申し訳ありません。
100 あとがき。 自分を見つめなおすいいきっかけになりましたが、疲れました。