色、香り、花形、
すべて昨年より落ちてしまいました。
今年は雨続き。
この後また雨になってしまいます。
昨年より1週間遅くても満開になりませんでした。
昨年は鉢植えで、
日を当ててから今の場所に移しました。
今年は初めから、朝日が当たるだけの所。
でも、もうここしか場所がないのです。
来年はどう仕立てるか、思案中です。
2003年5月22日

コレッタ
Colette 1995年 仏 メイアン

今年のコレッタは最高でした。

香りはフルーツ香、りんごのような香りもします。
花が無くても、新芽でも匂うのです。
暑さに弱く、夏の返り咲きは一日で
終わってしまいますが、返り咲きは良く、
8月になっても蕾みを付けています。

その美しさにに何度シャッターを押したでしょう。
何度その香りを確かめにきたでしょう。

棘は沢山あり、ステムも短く
イングリッシュローズのように
バランスが取れているわけでは無いのですが、
それでも素晴らしい。

これで一株です。

つる薔薇ですし、
来年は地植えにしようと決めました。

色、花数、香りとも今年の最高のバラでした。