◆青少年の為の管弦楽入門・設定◆
音楽大学ネタです。
ほぼただのショートコント状態。
一応登場人物設定はこんな感じです。
八戒(三年・ピアノ専攻) | やっぱり八戒さんといえばピアノ。 グノシエンヌOp34とちがって、こっちの八戒さんは腹黒です。 通称『伴奏の魔術師』(彼に試験伴奏してもらうと点があがるから) 悟浄の伴奏もしています。 |
悟浄(三年・チェロ専攻) | やっぱり悟浄はチェロでしょう。 典型的遊び人です。 八戒の元ルームメイト(寮で)、現在はアパートでお隣さん。 |
三蔵(四年・作曲専攻) | 元々はヴァイオリンをやっていたが、諸事情(?)により、今は作曲を学んでいる。 家はそれなりの名家らしい…。 |
悟空(一年トランペット専攻) | 典型的吹奏楽あがり。 中・高と部活人間だったため、勉強はしておらず気づいたら音大しか受けれなかったパターン。 なので専攻はいいが、理論・ソルフェージュ・ピアノはさっぱりである。 今は親戚の三蔵の家に居候中。 |
紅がい児(四年・ヴァイオリン専攻) | 付属高校の音楽科出身。 現在は大学のオーケストラでコンサートマスターを務める。 モチロン現在主席。 しかし、昔ジュニアコンクールで三蔵にヴァイオリンで優勝を持っていかれ、それをいまだに根に持っている。 |
独がく(四年・ファゴット専攻) |
付属高校の音楽科出身。 |
やおね(二年・声楽専攻) | 付属高校の音楽科出身。 紅に憧れる乙女(笑) |
りりん(一年・トランペット専攻) | 付属高校の音楽科出身。 紅の妹。 同じトランペット専攻の悟空と毎日低俗な争いを実施中…。 |
清一色(ピアノ科教授) |
今年度から八戒の専攻実技を受け持つ。 |
戻る