乱々クラシックに興味を持っていただきありがとうございます。
本ソフトは、クラシック音楽などの複数楽章からなる曲を
ランダムに再生することに特化したソフトです。
ファイル形式は MP3, WAV にのみ対応しています。
かなりピンポイントな用途かと思いますが、以下のような方を対象にしています。
フォルダをランダムに選択し、 フォルダ内の各ファイルはファイル名順に再生します。
つまり、クラシック音楽のように 1曲が複数楽章からなるような曲でも、
1曲が 1フォルダとなるように整理されていれば、1楽章〜4楽章は順番に再生しつつ、
次の曲に移るときはランダムに曲選択をするというランダム再生が可能です。
そのような形でのランダム再生が可能なプレイヤーが見つからなかったので、
その部分に特化して作ってみました。
本ソフトはもちろん単独でも動作しますが、
T-Matsuoさん作成の
mp3infp.dll を
実行ファイル(Ran2Cla.exe)と同じフォルダに置いていただけると、
ID3タグから MP3, WAV ファイルの曲情報を取得して表示するようになります。