お店を出て100mで分かりました。フロントがすごい!路面をなめて走っているのがめちゃめちゃ分かる!路面をしっかり前輪タイヤが捕らえています。高井田の交差点を右折するときにはもう感動ものでした。
おお!あのターンのきっかけが掴みにくかったのが確実にフロントから曲がっていきます。リヤのブレーキを引きずらなくても確実にフロントがグリップしている感じがハンドルにダイレクトに伝わるんで怖くない。
し・・・しかし、リヤサスがしょ・・・しょぼすぎる。車で例えるなら、フロントがBMWかポルシェでリヤがアメ車のような。。。。
わかります?
とにかくアンバランス。トホホ。ま、以前に比べると非常に良いのですが、リヤのプアーな面が余計に分かりすぎて悲しくすらなります。これが俺を貧乏への道へ進めるのね。。。
フロントのフォークオイル交換もさながらベアリング部の段付によってハンドリングもすごく変わりました。また、WPのサスを入れ、オイルの粘度を少し硬めなのを入れたためか非常に自分の好きな感じ(硬め)に仕上がりました。もう感動ものです。