![]() |
|
神奈川県横須賀市〜神奈川横浜市 |
|
首都高K5,首都高B,保土ヶ谷バイパス等より |
|
Sonic横須賀の生命線。これが無いと何処に行くにも困ってしまいます。ただ、通行料金はバカ高です。(泣 |
![]() |
![]() |
横横南の始点、佐原ICです。 | 佐原IC〜衣笠IC間はご覧の通りガラガラです。空いているからと言って、車のテストをしてはいけません。(謎 |
![]() |
![]() |
横横唯一のPA、横須賀PAです。衣笠IC〜横須賀ICの間にあります。卵あんかけうどんがお勧め。 | 上り線の逗子ICの先にHシステムのオービスがあります。みなさん注意しましょう。 |
![]() |
![]() |
朝比奈ICのすぐ先に釜利谷JCTがあります。八景島にようのある方は並木幸浦方面に行きましょう。 | 港南台ICの先にあるオービスらしきものですが、これは「旅行時間計測システム?」です。 |
![]() |
![]() |
日野ICの急勾配です。いつもここを先頭に渋滞が起きます。ブレーキ踏む暇があるならアクセル踏みましょう。 | 別所ICが見えるとすぐ先に六ツ川料金所があります。 |
![]() |
![]() |
料金所を出て1Kmほどで狩場線への分岐があります。ベイブリッジに行きたい人は左方面へ。 | ここが横横の終点、新保土ヶ谷JCTです。まっすぐ行くと保土ヶ谷BP、左に行くと横浜新道になります。 |