書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Ta9
腕の追加装甲(盾)を装備されている方をよく見られますが、
装備することによって手装備の武器の損傷率・ダメージが軽減(?)されるのでしょうか?
腕だけに限定すると、敵からの攻撃(ダメージ)→まず追加装甲が被弾→追加装甲大破→手武器被弾、ではないのでしょうか?
[2004年5月9日 16時23分48秒]
お名前: Ta9
すいません。
初心者講座/Q&A に似た質問がありました。
[2004年5月9日 16時31分24秒]
お名前: czau
蛇足かもしれませんが補足説明を・・・
足装甲のように被弾時の身代わりで壊れる事はありません。
またヒットバック(スタン)の軽減作用もありません。
横方向からの極めて狭い当り判定のみの防御となります。
必要出力が低いのでお守り代わりにつける事が多いように思います。
[2004年5月9日 18時45分3秒]
お名前: Ta9
↑参考になりました、レスありがとうございます。
しかし高いお守りだ^_^;
[2004年5月9日 20時10分34秒]
お名前: 四面楚歌
腕盾応用編=スナイパーのとき・・・
Vキーをおして画面をかえると上半身だけうごくので
腕盾をコア防御代わりに使うことができます。
特にスナイパーをしてるときは敵はコアねらってくるんで
重宝しますよ。
[2004年5月9日 21時33分18秒]
お名前: 迅雷
腕装甲ですか・・・扱いなれると、飛んでくるRF弾やMS等をを盾で弾くことも可能にな
ります(BZは爆風が有るので無理でした、キャノンも同様、GRは論外w)。
腕装甲は軽視されがちですが、Lサイズの『天盾』とLサイズ脚装甲『ギプス』を
組み合わせる事で真価を発揮します。
LBZを正面から受けた場合、爆風によりカーゴが壊れる事が多いですが、脚装甲
とは違い、スタンの吸収は発生しませんが、爆風の吸収は発生するみたいです。
暇つぶしにゲート防衛とかしているのですが、LBZを側面又は正面から7〜8発
位撃ち込まれた時、カーゴ(サイズはSでした)はまだ機能していました。
本気で、生存確率を上げたいのであれば、腕装甲は必需品で有ると言えるでしょうね。
[2004年5月10日 22時0分40秒]
お名前: 匿名
あの、いくらなんでも7,8発打ち込まれたんならそれはSBZじゃあ…
あ、いやそれだけです
[2004年5月10日 23時53分0秒]
お名前: 迅雷
機体に受けたダメージ量はVISUなら判るじゃない。
あそこの数値が550前後であった為、ほぼ間違いなくLでしょう。
Sならば100の後半から200前後のダメージが来ます。Lサイズの追加装甲なら
10程度ではびくともしません(以前、側面からS撃たれまくって・・・30発は耐えたと思う・・・ハメ殺されたけどw)
そもそも、ゼキゲートを襲撃するタンク(その時はタンクでした)が、わざわざSは使わ
ないでしょう…ゲートの防衛を始めて、何度も突入してくる無限機の脚をひたすら壊し
続ける・・・ってな事をしてたので、その報復だろうしねぇ・・・。
事実、Lサイズ装甲版を使ってみると、その違いが良く判りますよ・・・最高速度ムチャ
落ちるけど・・・w
[2004年5月11日 1時14分57秒]
お名前: KUSANAGI
天盾それほど効果があるでしょうか?
確かに防御面が極端に狭いですが防御面にダメージが入った場合天盾の防御力と耐久力が機能するでしょう。
しかし上に書かれた内容はあまりにも極端すぎると思います。
むしろ天盾以前に脚L装甲の意味合いがかなり大きいのではないかと思います。
爆風吸収に関しても有効範囲の狭い天盾がカーゴなどを防ぐというのは違うと思います。
ダメージ防御範囲を超えて爆風ダメージを守るという仕様だとしたらおかしな話ですし。
脚装甲に関しては範囲が非常に優秀なので、それでLサイズということもありそちらが主に機能した結果ではないかと思われます。
[2004年5月12日 9時52分33秒]
お名前: 迅雷
そうですね・・・何やら以前よりも脆くなった様な気がするので、現在確認中です。
(主な確認方法は、戦場に出て、実施試験・・・してたら天盾落しまして、同じPOF所属
が拾ったらしいのですが・・・CCしても返してもらえずw)
しかしながら、夜叉コア&M腕マシ装備時に、天盾装備した時としてない時の攻撃に耐えられる時間が結構違うようですね・・・現在確認中ですが・・・。
[2004年5月12日 20時16分23秒]
お名前: 迅雷
うむ。MBZの可能性も有るなw
それか、何らかのラグが影響したか・・・?
実際、4発が限度でしたな・・・知り合いにFFして貰い試してみたら。
あの時耐えられたのは何でだろう・・・?
[2004年5月13日 20時56分5秒]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
※適度に改行してください。自動改行はしません。
記事一覧に戻る