記事タイトル:エナジーセルについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 負け犬   
エナジーセルにはS〜EXまでありますが、全て一回使ったら終りです。
先日メトロに「現状最高は144Lまでしかタンク容量はないのに、LとかEXは
10万L・50万Lと桁違いのアイテムですが、一回の使用で終ってしまいます、何故です
か?」という質問をしたら、自分で考えろという回答でした。

ということは使い道があるなのか?
そこで皆さん、エナジーセルでM以上をこうやって使ってるって方がいましたら教えて下
さい。
[2004年11月1日 6時21分55秒]

お名前: トルコ石   
エナセルMより上の物は全く意味無いです。
たぶんJM企画時はレベルが上がるに連れてどんどんでかいエンジンをつけて
強いパーツを装備できるようになる、「レベル≒強さ」的なゲームになる予定だったのでしょう。
しかし、いざ始まってみるとレベル依存よりプレイヤースキル依存のシステムの方が
ニーズがあったことと、パーツのバランス取りに追われ新パーツ実装に手間取ったことにより
レベル13以上のエンジンは実装されず、エナセルS以外は形骸化しています。

エナセルMはグループ組んでる人も回復、とかあれば使えるアイテムになるのに・・・。
[2004年11月1日 8時43分48秒]

お名前: 名無し   
昔は4000Lとかが普通でその時代の名残だそうですよ
[2004年11月1日 18時0分46秒]

お名前: 負け犬     
現実使い道は無いってことですか・・・。
メトロの回答では
「ゲーム中で他ユーザー様と情報を交換されるか、ご自身で色々とお試しいただければ
幸いでございます。」
ってあるから、使い方次第ではグループ全体がエネ補給出来るのかと思ったのですが
、結局メトロの怠慢ってことですか。orz



一言愚痴:
使えないアイテムをいつまでも出してるなーーーー!!   
[2004年11月4日 20時39分18秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
※適度に改行してください。自動改行はしません。

記事一覧に戻る