![]() |
Fairbanks からCentral City を経由しYukon 川の畔のCircle City へと続くSteese Highway の厳冬期は、 Fairbanks でも見る事のできないような発達した樹氷を見る事ができます。 今回は、厳冬期のSteese Highway の風景などを紹介します。 |
![]() |
Stesse Highway には二つの森林限界を超える峠があり、右の写真はそのうちの一つのTwelvemile Summit の雪原です。
この辺りは非常に風が強いため、雪面が風に押し固められ霜粗目状になり、表面を歩ける程の硬さになっています。 ここは、私が知る限りFairbanks から最も近い雪原で、車で2時間程度の時間でアクセスする事ができます。 青と白の世界が、非常に幻想的な雰囲気です。 |
![]() |
![]() |
上の二枚の写真は、もう一つの森林限界であるEagle Summit の様子を撮影した物です。 Eagle Summit の標高は1100 m を超えており、Steese Highway では最も高い峠です。 ここは、北極圏からは幾分南に位置しますが、その標高のため夏至にはMidnight Sun を見る事ができるようです。 ブリザードなどが頻発するためか、峠には緊急避難用のシェルターが用意されていました。 Twelvemile Summit と同様に、荒涼とした白銀の世界が広がっています。 |
![]() |
![]() |
Eagle Summit を超えるとクロトウヒが疎らに分布し始めます。 その全てのクロトウヒは完全に雪で覆われており、樹氷というよりはSnow Monster といった印象を受けます。 峠から暫くはこのような綺麗な樹氷の中をドライブする事になります。 完全に雪に覆われたトウヒから、この辺りが如何に風雪が強いかを窺がい知る事ができます。 先ほどの雪原と同様に、これほどまでに発達した樹氷もFairbanks では見る事のできない風景でしょう。 |
![]() |
![]() |
Eagle Summit を下って暫く走ると、Central City に到着します。
Central City は人口100人に満たない小さな集落で、ガソリンスタンド、レストラン、博物館などがあります。
Central City を超えると、Steese Highway の終着点、Circle City までうっそうとしたトウヒの林を走る事になります。
左上の写真は、Circle City 周辺での朝焼けを撮影した物です。
樹氷が朝焼けに染まる様が、非常に綺麗でした。
右上の写真は、Steese Highway の終点、Circle City から望むYukon 川の様子です。
今回は11月頭という事もあり、まだ、完全凍結にはなっていませんでしたが、水面はほぼ凍結しており、
一部、まだ凍っていないところから煙が上がっているといった様子でした。 Steese Highway は、途中から舗装もされてなく、また、Dalton Highway に比べて交通量も少ないため、 何かあれば少し危険ですが、Fairbanks から割と短い時間でアクセスできる樹氷、森林限界があるため非常にお勧めの場所ではあります。 Fairbanks からCircle City は、ざっと6時間をみておけば良いでしょう。 恐らく、防寒寝袋はもっていったほうが良いでしょう。 |
![]() |