![]() |
![]() |
2002.4.3に一般公開された世界最大級の太陽光発電システムです。
東海道新幹線からひときわ目立つこの建造物の内部は、
太陽電池科学館「ソーラーラボ」があります。
ソーラーアーク【太陽の箱船】は、三洋電機の敷地内にあり、同社が地球環境問題への取り組みを
アピールするものでもあります。 左の写真が、ソーラーアークで、表面は全て太陽電池のパネルになっています。 この太陽発電による電力量は、標準の家庭用システムの200軒分に相当し、 年間で95トンのCO2削減効果があります。 右の写真が、ソーラーアークの内部です。ソーラーアークは、たった4本の柱によって 支えられています。ソーラーアークは、全長315m、総重量3,000トン、高さ37.1m(最高部) の建造物で、近くで見るとかなり迫力のある建造物です。 |
![]() |
![]() |
ソーラーアーク内部のソーラーラボの様子です。ソーラーラボでは、
太陽や太陽電池を体感するための様々なアトラクションがあります。 左の写真は、太陽発電のみでアメリカ大陸を横断した、 ソーラープレーン1/3のモデルです。 |
Link : Solar Ark HP |
![]() |