2011年10月例会

劇団1980
『素劇 あゝ東京行進曲』
 
 

原作/結城亮一
脚本/藤田 傳
演出/関矢幸雄

<キャスト>

柴田義之/里村孝雄
加藤慎一/水口助弘
山本隆世/澤村壱番
小川美千代/澤純子
 上野裕子/室井美可
  

日程
会  場 日 程 昼の部 夜の部
安佐南区区民センター
ホール
10/7(金) -  18:30
10/8(土) 14:00 -
アステールプラザ
大ホール
10/10(月) -  18:30
10/11(火)  13:00  -
    上演時間 2時間(休憩なし) 
   希望日締切り 8月31日(水)
     シ−ル発行 9月26日(月)

  

劇団紹介
 
「イチキュウハチマル」と呼びます。その名のとおり1980年に横浜放送映画専門学院を母体に結成。主宰者であり作家・演出家である藤田傳の作品を中心に「日本と日本人」にこだわった作品を上演し続けています。

★内容、舞台写真は劇団HPから掲載しています

 

あらすじ
 
日本のレコード歌謡の草創期ともいうべき昭和の初頭、『波浮の港』『東京行進曲』など、数々の大ヒットで一世を風靡した歌姫・佐藤千夜子の一代記。
 明治44年、14歳で山形県天童から上京したひとりの少女が、一躍新民謡(現在の歌謡曲)の女王の座にまで昇りつめ、そして流行歌手としての絶頂期に、オペラ歌手への転身を決意し単身イタリアヘ渡航。しかし4年後に帰国した彼女を待っていたのは・・・。


●解説

素劇(すげき)
 美術・衣裳を一切排除し,黒箱と白いロープと人間の体だけですべてを表現する舞台。演出の関矢幸雄氏が創始したもの。
【はやり歌・挿入歌の数々】
 今回の舞台を盛り上げるのが,昭和の各時代を代表する流行歌の数々です。これをア・カペラ,口三味線で歌います。全部で36曲歌われます。千夜子は日本ビクターの歌手でしたのでニッパー犬も登場?
 東京行進曲/カチューシャの唄/船頭小唄/ゴンドラの唄/ 影を慕いて/りんごの歌/ガード下の靴みがき...

【108人の登場人物を15人で】

 15名で何と108名の人物を演じます。
主な登場人物・・・佐藤千夜子
,活弁士,中山晋平,松井須磨子,山田耕筰,野口雨情,藤山一郎,古賀政男,淡谷のり子,ティック・ミネ,東海林太郎 他
入れ代わり立ち代り登場します。

 

「これまでの上演作品」に戻る