SELECTION 

  Bessho river

 

水源の山

尾去沢鉱山の一部だということは、忘れるべきではない。上新田で。

撮影; 2007921

 

 

 

 

 

きれいな水

Pure water

 

 

 

 

 

中新田メインストリート

魚は生息しない。

Main street in Nakashinden

Fishes do not live.

 

 

 

市境

石と車が多い。

Border of Kazuno and Odate

A lot of stone and car is found.

 

RIVER PORT HOUR  2

Mountains in source

We should remember this is a part of Ossarizawa mine. In Kamishinden area.

Filming; September 21  2007

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DVD MOVIE Achevè! 完成☆

 

終点 [Terminal Point]

 

     Time 04;14

 

2000年夏に函館ロケで制作した。どこかの住民と違って、函館市民と外国人はとてもとても協力的だったね。最終市外電車の中から進行方向を映した函館駅前からの長いシーンがアルビノーニのアダージョとぴったり合う。ただそれだけのムーヴィだが・・・

 音楽の著作権に触れるので、個人的なプレゼントで希望者に贈ります。

[コピー・ディスクはCD-RPC以外ではたぶん再生できません。]

 


   

 

 

Besho river : It streams from the inner part of Junisho area in Odate city,Akita prefecture,and flows into the Yoneshiro river. The source is  near the ruins of Ossarisawa mine.10km in length.

別所川 : 秋田県大館市十二所の奥から流れて、米代川に注ぐ。源流は旧尾去沢鉱山に近い。長さ10km

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

十二所

別所

 

 

 

 

 

 


。。。。。。。。。。。。。。。。

米代川合流地点 Its junction with the Yoneshiro river

 

中新田

 

 

 

 

 

 

 


     ▼ Bessho river: 2006.4.12

 

 

 

 

Updated 2007.9.28

撮影レポート

            自転車で洪水被害地を走る

 

917日の洪水による被害で花輪線が大館・花輪駅間と盛岡・松尾八幡平駅間の折り返し運行になり、列車は一部運休した。20日未明に自転車で洪水のあとを観察しながら別所川に行った。

 予定では下新田集落の少し上流から撮影開始だった。尾去沢鉱山跡と花輪の街に抜ける近道と別所川が分かれる地点。しかし、そこにある橋から流れを見ると、もっと源流にさかのぼろうという欲求に駆られて、大森山の裏まで行ってしまった。花輪から見れば裏だが、最初の銅発見伝説で名高い大森山は別所から接近した方が楽なので、表通りと言いたい。

 中新田集落は意外に民家や建物が多かった。洪水が道路を洗ったあとがわずかに残っていたが、被害の痕跡はなかった。住民に聞いてみると、ふだんは水が少ない、という。〈魚がいないのは、水源に一番古い鉱山があるからだ。〉日本で一番の古さを自慢した。これは誇張でない。あとで鹿角市と大館市の境を越えた地点の川で金色の輝きを見たが、古代に帰ったような感覚だった。

 下新田の通りは、道路の幅を拡張する工事が行なわれていた。橋の入口にアスファルトを敷いている作業を撮影すると、監督らしい男性が近づいて無表情にだみ声を上げた。

―鹿角を撮れ。鹿角はひどいよ。

カメラマンを見るともなく通りすぎた。ぼくは熊沢川を撮影したと言って鹿角市の洪水被害に触れた。しかし、そのせりふには深い意味があるように響いていた。単純に言えば、政治のひどさが出たということだ。

 

9.17洪水は米代川流域に住む人々の記憶に刻まれるにちがいない。これまでに公表されたりインターネットで私的に発表された事実を総合すると、河川管理者の国土交通省と寺田知事は責任がないと言い逃れできない。コンピューターがなかった社会でさえ、河川事業に関しては厳しく責任を問われた。結果が重大だから、である。宇宙衛星とコンピューター・システムで十分な情報収集と計算が容易にできる現代で、こんな愚かしい洪水被害を招いたのは関係機関に何らかの欠陥があるということの論理的な結末である。〈悪を招いてしまったが、仕方がないことだ〉という諦観的な調子では、コンピューターや河川事業の高価な機械は必要がないだろう。同じように地元選出の県議と国会議員に対しても怠慢罪その他を宣告しなければいけない。一人は参議院選挙で当然の報いを受けたが。

                              

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈大日社〉の額がある別所大日堂。鳥居は斜め横に立っている。〈天神宮〉の石碑がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

スポンサー募集

 

 

 


Atelier Half and Half