(文責: G4小技紹介 オータニ)
Finding Lupoが、テキスト+サムネイルの表示しかできず、戻らないという現象が起きているようです。DNSの接続履歴メモリをリセットすればOKなのですが、無線LANを使っている場合、とくに普段はほとんど弄らないと言う方の場合は、DNSのリセットが意外に億劫です。以下に、やり方を書きますので、Finding Lupoが正しく表示されないと言う方は、ぜひ試してみてください。
クライアントマネージャから、エアステーションの設定画面を開きます。ユーザ名等を忘れた方、デフォルト値は、ユーザ名=root、パスワードはブランクです。設定画面が開いたら、右下の「アドバンスト」という丸印をクリックします。
上のような詳細設定画面が開きますから、左メニューの「WAN設定」をクリックします。
さらに、「WAN側ネットワーク」をクリックすると、上の画面が開きます。「DNS(ネーム)サーバアドレス」という欄の、プライマリ、セカンダリに、それぞれ下記の値を記入します。数字は、「.(ドット)」で区切って入力してください。
【第一候補】
プライマリDNS 202.224.32.1
セカンダリDNS 202.224.32.2
上記第一候補で上手くいかない場合は、
【第二候補】
プライマリDNS 210.253.192.1
セカンダリDNS 210.253.192.2
上記の値を入力したら、他はいじらずに、下の「設定」ボタンをクリックします。あとは、画面の指示に従ってください。これで、Finding
Lupoが正常に表示できるようになります。以上は、WBR−B11の場合の画面ですので、機種によって違いがあるかもしれませんが、設定すべき項目は上記のとおりですので、ご参考になれば幸いです。