M45(プレアデス星団)

日時:2020年11月14日 21時26分 30秒間露出×128コマ(総計64分相当) コンポジット
                  
撮影機材:タカハシFC−100(F8)
       PENTAX KP  ISO6400
       ビクセン SP-DX ノータッチガイド
       ステライメージ8で画像処理
撮影地:群馬県 嬬恋 愛妻の丘

青いガスを表現できるようになりました






日時:2020年3月21日 19時55分 30秒間露出×96コマ(総計47分相当) コンポジット
                  
撮影機材:タカハシFC−100(F8)
       PENTAX KP  ISO6400
       ビクセン SP-DX ノータッチガイド
       ステライメージ8で画像処理
撮影地:群馬県 妙義山中之嶽駐車場

下の写真よりも、十分な露出を稼いだことで滑らかな写真に仕上がりました。





日時:2013年12月1日 2時40分 30秒間露出×16コマ(総計8分相当) コンポジット
                  
撮影機材:タカハシFC−100(F8)
       PENTAX K−5Us  ISO3200
       ノータッチガイド撮影
       ステライメージ7で画像処理
撮影地:群馬県 妙義山中之嶽駐車場

これまでは、200mmレンズでの撮影でしたが、今回初めてFC−100(焦点距離800mm)で撮影しました。
ハケで掃いたような青いガスの模様を捕らえることが出来ました。





日時:2011年11月27日 1時41分 5分間露出  1時47分 5分間露出  1時52分 5分間露出
                  (3枚コンポジット)
撮影機材:PENTAX A☆200mm−F2.8(絞りF2.8)  
       Cannon EOS Kiss3(IRフィルター改造) ISO800
       ビクセン SP-DX AGA-1によるオートガイド(ガイド鏡:口径80mm、f.l.910mm)

撮影地:群馬県 妙義山中之嶽駐車場



日時:2008年10月4日 23時6分〜 8分間露出×2コマ(総計16分相当) コンポジット

撮影機材:PENTAX A☆200mmF2.8(絞り開放)
       PENTAX *istDS ISO400   
       ビクセン SP-DX 2軸MDによるガイド撮影(ガイド鏡:口径80mm、f.l.910mm)

撮影地:長野県白駒池付近

コンポジットに挑戦しましたが、ノイズがまだ残っています。青いガスの広がりも
いまひとつの感じ。機材の限界なのか、はたまた技術が未熟なだけか・・・。


日時:2006年11月25日 21時00分から4分30秒間露出
撮影機材:PENTAX A200mm F2.8 (絞り開放)
       PENTAX *ist DS
       ビクセン SP-DX 2軸MDによるガイド撮影(ガイド鏡:口径80mm、f.l.910mm)  
       ステライメージで画像処理
撮影地:静岡県朝霧高原



日時:1994年9月4日 1時44分から8分間露出
撮影機材:PENTAX A200mm−F2.8(絞りF2.8)
       PENTAX MX
       フィルム:コダックエクター1000 
       ビクセン SP−DX 2軸MDによるガイド撮影(ガイド鏡:口径80mm、f.l.910mm)
撮影地:長野県湯の丸高原

歌でも有名なスバル、プレアデス星団です。
青い光(ガス)がとても神秘的です。