★★97 次へ 前へ TOP
![]() |
![]() |
||
『up all night with』 | 『finn』 | ||
what gives | finn |
![]() |
![]() |
||
『it happened one night』 | 『new ! fluffy ! delicious !』 | ||
john wesley harding | pearly gatecrashers |
![]() |
![]() |
フーティーの3rd。1番好きな盤。#①はらしいポップロック#でヘビロテ。ホントに良く聴いた。#②はパワポにも通じる軽快#。REM的でお得意の#と言えるミドルポップ#③。ダリアスのソウルフルな声が活きるバラード#4や#11。#⑤も皆大好きなフーティー節。USロックの醍醐味が詰まってる。バンジョーも聞えるフォーク・ロック#6で優しさに包まれた後にブルージーなLAロック寄りな#7へ。後半は古きアメリカを映す曲が続く。#⑧(ネルソンとかジョン・デンバーとか)やモンキーズのような#9、C/W#⑩、ザ・バンドに通じる#12,15等。#16ではREM「Driver 8」をじっくりテンポ・ダウンでカヴァーしてる | |
『profiles in clownhenge』 | 『musical chairs』 | ||
buddy judge | hootie & the blowfish |
![]() |
![]() |
||
『sold for tomorrow』 | 『splitsville U.S.A.』 | ||
moog | splitsville |
![]() |
![]() |
||
『i am a wallet』 | 『feel easy』 | ||
McCarthy | pansies |