![]() ○花火は夏の風物詩ですね。 しかし、わざわざ人混みの中に見に行く気にはなりません。 大きな花火を遠くから見ました。 少し離れて北方では長島温泉の花火が見えました。 今年は不景気で花火大会が中止されたところがあるそうです。 四日市の花火は例年どうりでした。 長島温泉は去年より豪華でした。 四日市と長島の競演でした。 ーーーーーーーーーーーーー |
フェロシルト でしょうか ○菰野町榊と竹成の間の朝明川には 潜水橋があります。 伏流水なので川の水が少ない時は 砂の下を流れますが 雨で水が増えると上を流れます。 最近、この橋の付近の河原が真っ赤なのです。 上流は朝明ヒュッテという花崗岩地域があります。 花崗岩地域なので河原は いつもまばゆい程に真っ白です。 水が赤いと言うことは上流に公害物質の フェロシルトが 密かに廃棄されているのかも 知れません。 もしものことですが、もしそうだとすれば 井戸水を呑んでいる朝明川下流の方の 健康が心配ですね。 勿論、下流では水田に潅水されています。 河口付近では魚介類に影響があるかも知れません 岐阜県などで不法廃棄されたフェロシルトが 回収されました。 回収された廃棄物はその後どのように処理されたか 実態が知りたいですね。 行政を信頼していますが 朝明川の赤色は不気味です。 -------------------------- その後、大雨が降りフェロシルトは流れていったようで 河原の赤い色はほとんど消えました。きっと誰かが 流出先でせき止めて下さったのでしょう。 八月二十二日 -------------------------- |
![]() 赤い朝明川 |