晩秋の京都
2002.12.6

今年の京都は例年より寒くなるのが早かったせいで
紅葉の見頃は11月半ばだったという事です。

急に寒くなったのでそれはそれは綺麗だったとか。
私が行った時はもうお終いでしたが
それでも結構綺麗な写真が撮れました。

どこへ行っても一眼レフに三脚を担いだアマチュアカメラマンが
沢山いて驚きました。私は小さなデジカメで撮ったのですが
出来栄えはなかなかだと満足しています。

このホームページ、いつもは写真がなくて寂しいので
今回見ていただくことにしました。

写真をクリックすると大きな画像が見られます。
見終わったら「戻る」をクリックして戻ってください。

この時期に必ず行くようにしている
紅葉で名高い東福寺のお庭
通天橋のそばに残っていた紅葉です

 

東福寺塔頭、龍吟庵のお庭です。
ねねさんが修行したお寺という事で
屋根のある古い橋 が風情がありました。
お庭は昭和38年の作で比較的新しいものですが、
斬新なデザインのお庭でした。

下鴨神社の糺の森です。
大きな木に守られているせいで
いつも最後まで紅葉が残っているんだそうです。
この神社の前の鴨川に
亀の格好をした飛び石を見つけました。
夕暮れの南座。
この時期にしか見られない招き看板や、
役者の絵看板、 笹にきらきら光る短冊の飾り、 そして櫓。
師走の京都の町に燦然と輝いていました。

南禅寺塔頭、南禅院のお庭。
ここも「そうだ、京都 行こう!」のCMに使われました。
あのCMが大好きで、楽しみにしているんです。
もう少し前だったらさぞかし綺麗だったことでしょう。

トップページ 目次 掲示板

壁紙:和風素材&歌舞伎It's just so so