SELECTION 石山橋 支流合津川との合流地点近くから集落を眺める。 撮影; 2010年9月26日 別所の裏庭 水田から流れに入る。 Backyard of
Bessho Entering its
stream through paddy field. わさび沢橋 おかしな名前だ。 Wassabissawa
bridge It is strange
name. Ishiyama bridge Watching the area
from bridge by its juncture with branch Kattsu river Filming;
September 26 2010
Bessho river
RIVER PORT HOUR 2
Besho river : It streams from the inner
part of Junisho area in Odate city,Akita prefecture,and flows into the
Yoneshiro river. The source is
near the ruins of Ossarisawa mine.10km in length. 別所川 : 秋田県大館市十二所の奥から流れて、米代川に注ぐ。源流は旧尾去沢鉱山に近い。長さ10km。 |
十二所 ▽ 別所 ▽ ☆。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 △ 米代川合流地点 Its junction with the Yoneshiro river △ 下新田 |
▼ Bessho river: 2006.4.12
石山橋の南から流れに 稲荷神社 堂ヶ下橋入口の石碑 蔵の窓の位置に注意
Updated 2010.10.13 撮影レポート
〈わさびさわはし〉の標識が別の所にある ☆9月26日昼すぎ、猿間の戸沢川から米代川左岸の別所川に行く。去年の秋撮影を終えた大館市と鹿角市の境からはじめた。稲刈りの最中で、アスファルト道路には泥が点々と落ちていた。合津川との合流地点近くから歩いて流れに下りると、別所川の流れは妙に幅が広くなっていた。 古い県道の石山橋にもどり、集落の外れで松と赤い石のある祠を撮影した。それから、田んぼを通り、ふたたび流れに近づくと、なかなか感じがいい岸辺の風景が待っていた。 別所の集落の裏道を歩いてゆくと、小さな橋が見えた。地図にはないが、そこから上流を見ると、秋の色彩があれば印象派の絵画になりそうな眺めだった。それはありふれた静かな集落と稲と川と山々の構図でしかなかった。 ガードレールをつけた橋を渡ると、狭い坂道だった。橋の名前を記した標識が苔におおわれていた。文字が欠けているが、〈わさびさわはし〉と読める。集落から見れば、反対側に標識が立っているのは常識的でないんじゃないか?ワサビの辛さに参ったのかな、と冗談に考えた。しかし、別所大日堂の鳥居は向かって斜め左に立っている。それと連関するにちがいない。そこでもやはり別所という地名がキー・ワードだった。 それから、集落を通ると、蔵の窓が斜めの位置にあることに気づいた。屋根の三角形の頂点の垂直線から左にずれている。こういう呪術的な建築様式は津軽地方でも見た。 大日堂前の堂ヶ下橋で予定どおり撮影を終えた。 ☆ わさび沢橋から上流と別所集落を眺める。 Watching its up-stream and Bessho area. Filming; September 26 2010 |
|
堂ヶ下橋の上流 |
スポンサー募集
Atelier Half and Half