岩手県北自動車

岩手山を背景に八幡平頂上へ向かう八幡平樹氷号の「リフト代行バス」。
撮影:八幡平頂上−藤七温泉(1986.5.4)
これらを東北新幹線開業に伴い観光資源として生かすため、増車、整備して4台を揃えていました。いずれも八幡平にちなんだ愛称がつけられています。
特殊車両なので、県北バスの一般車両にはないいすゞ製です。型式は4両とも同じですが、年式や車体メーカーが異なるため、1台1台が違った外観を持っているのも特徴です。
岩手山を背景に八幡平頂上へ向かう八幡平樹氷号の「リフト代行バス」。
撮影:八幡平頂上−藤七温泉(1986.5.4)