元岩手県南バス
三菱車
県南バスの三菱車は、“その頃”には末期に増備したワンマンカーしか残っていませんでした。車体は呉羽製です。三菱MR410(1973年式)
岩22か466

撮影:北上営業所(1986.8.24)
岩22か465

撮影:水沢営業所(1985.8.17)
花巻バスが購入していたものと同じ型式ですが、1973年から呉羽製の車体は正面にヒサシがつくなどモデルチェンジされました。側面の窓配置も変わりました。
三菱MR410(1976年式)
岩22か719

撮影:一関営業所(1986.8.24)
県南バス最後の新車のうちの1両。いすゞ車と日野車と同時に三菱車も継続購入されました。
サッシ窓になるなど外形が少し変化しています。同型車は県交通成立後も継続導入されています。