貸切車
三菱
花巻観光バスの三菱車は、日産ディーゼルと同様富士重工R1型フルデッカーの導入とともに登場し、以来購入が続いています。しかし、三菱車本来の三菱ボディはなく、中型車に標準の呉羽ボディが見られるだけでした。三菱MS513R(1979年式)
岩22か1928

撮影:宮野目営業所(1985.8.22)
30人乗り豪華サロンバス「SSサロン」。ナンバーから登録は1983年であることが分かりますが、年式は1979年頃と思われ、定員変更等による再登録をしたと予想できます。
このSSサロンは1両だけの存在で、最上級車の位置付けでした。
岩22か1929

撮影:宮野目営業所(1986.5.5)
やはり登録変更を行った車両。こちらは、50人乗りの標準車「マーキュリー」。固定窓の一部が特殊な開口窓に改造されているほか、屋根上のロケットがありません。
三菱MS615S(1980年式)
岩22か1482

撮影:宮野目営業所(1986.9.24)
富士重工R1型フルデッカー。同じボディで日産ディーゼルの車両と1両ずつ購入しました。
後部サロンの特別車で、カタログ上は「アポロ」という愛称がついていました。
三菱K-MS615S(1981年式)
岩22か1596

撮影:宮野目営業所(1986.5.5)
富士重工R3型フルデッカー。同じボディで日産ディーゼルの車両と1両ずつ購入しました。
後部の豪華なサロンはなく、全席にサイドスライドシートを採用することで、居住性を向上させています。