バス廃車体全国版
高知県3(土佐電気鉄道)
高知県にある土佐電気鉄道の廃車体です。土佐電気鉄道は、高知市を中心に、軌道とバスを運営する会社で、2002年に不採算路線を土佐電ドリームサービスに分離しています。メーカーは日野と三菱が主体です。
現在は、2014年に高知県交通と事業統合した「とさでん交通」に生まれ変わっています。
廃車体

撮影:畦道ノスタルヂィ様(高知県 2022.10.9)
土佐電気鉄道 いすゞBA741
いすゞのツーマン車。車番は5176。
前照灯の配置や運転席側窓の形状から、1961年式くらいだと思われます。
窓下に3本線があるのは、ツーマン車のカラー。
廃車体

撮影:高知県(2022.8.6)
土佐電気鉄道 日野RB10
土佐電の日野車。前中折り戸のワンマン車で、前面方向幕には系統幕も併設されています。
窓下の帯色は青色なので、土佐電の路面電車とよく似ています。初期のワンマンカラーのようです。
廃車体

撮影:畦道ノスタルヂィ様(高知県 2022.10.10)
土佐電気鉄道 日野RC300P
金産ボディの前ドア車。メトロ窓の観光バスです。
型式は推定です。