“その頃”別の角度から
岩手県交通7(元花巻バス)
ここでは、1980年代に撮影した岩手県交通の頂き物写真を掲載します。元花巻バスの車両をまとめてみます。
岩22か133

撮影:53様(花巻営業所 1985.8)
岩手県交通 三菱MR410(1971年式)
元花巻バスのMR410ですが、岩手県交通カラーに塗り替えられています。この年式の車両は,普通は花巻バスカラーのまま廃車になっています。旧他社エリアに転出した車両ならともかく,写真を見る限り花巻エリアに配属されているようなので,なぜ塗り替えられているのでしょう。
廃車体

撮影:里の杜のメルファ7様(一関営業所 1987.3頃)
岩手県交通 三菱MR410(1971年式)
一関営業所で部品取り用になっている元花巻バスです。
左側には元岩手中央バスのオバQが、右側には元神奈川中央交通のRB10が見えます。いずれも私の覚えのある廃車体です。