1970年代奥の細道
宮城交通15(譲受車・・・いすゞ)
板橋不二男様から頂いた1970年代撮影の宮城交通の写真を掲載します。ここでは、宮城交通になってから譲受した車両の中で、いすゞ車をまとめます。
宮22か194

撮影:板橋不二男様(気仙沼総括営業所 1975.9)
宮城交通 いすゞBU10(1965年式)

撮影:板橋不二男様(気仙沼総括営業所 1975.9)
川崎ボディの丸形BU10で、中ドアツーマン車。中ドア次位の窓に側面方向幕、後面にも方向幕があります。また、後面には水切りもあります。
下の宮22か196とはよく似ていますが、後面のエンジン通気孔形状が異なり、こちらの方が新しい形状です。
宮22か196

撮影:板橋不二男様(気仙沼総括営業所 1975.9)
宮城交通 いすゞBU10(1964年式)

撮影:板橋不二男様(気仙沼総括営業所 1975.9)
川崎ボディのBU10で、中ドアツーマン車。1971年の登録ですので、6年ほどで放出された車両。車内は臙脂色の2人掛けシートが並びます。後面に方向幕があり、更に水切りもついています。
エンジン通気孔は丸型。

撮影:板橋不二男様(気仙沼総括営業所 1975.9)
宮22か326

撮影:板橋不二男様(北仙台営業所 1977.5.7)
宮城交通 いすゞBU20P(1966年式)
長尺ワンマンカーですが、側面に方向幕はありません。山本様によると、元は中ドア引戸のツーマンで、前ドアを増設したとのこと。
宮城ナンバーでの登録は1973年頃なので、8年ほどで放出された車両。
宮22か414

撮影:板橋不二男様(吉岡営業所 1978)
宮城交通 いすゞBU10P(1966年式)
前ドアのメトロ窓車で、ローバックの2人掛けシート。側面に方向幕がありますので、長距離バスに使われていた車両でしょうか。
1973年に譲受しています。
宮22か496

撮影:板橋不二男様(吉岡営業所 1978)
宮城交通 いすゞBU20(1968年式)
前ドアのメトロ窓車で、1974年に登録していますが、ウィンカーの形状から1968年式あたりまでのようです。仙南交通によく似た車両がありますが、こちらはフォグランプが内側に寄っていますので、譲受車だと思われます。
宮22か547

撮影:板橋不二男様(丸森営業所 1977)
宮城交通 いすゞBU10P(1967年式)
バス窓の前ドア車で、宮城交通の前身各社にもありそうなタイプですが、1974年頃の登録。前ドア脇の腰板に、増設されたような方向幕が見えます。
宮22か575

撮影:板橋不二男様(気仙沼総括営業所 1975.9)
宮城交通 いすゞBU10(1967年式)

撮影:板橋不二男様(気仙沼総括営業所 1975.9)
北村製作所製ボディの中ドアツーマン車。1974〜75年頃の登録です。
中ドア前位の窓に方向幕の痕跡がありますが、宮城交通では使われていません。後面方向幕も社名で埋められています。