路地裏の散歩者
ビジネスホテルの冷蔵庫
ビジネスホテルの客室にある小型冷蔵庫。
便利なんだけど、なんかおかしい。小さいのはいいけれど、機能が足りていない。そんな残念な小型冷蔵庫ですが、一晩だけのお付き合いなので、別に不便でもかまいません。
スイッチが入ってるのかどうかわからない

開けたら明かりがついたので、ペットボトルのお茶を入れて、冷やしてから飲もうと思いました。

庫内になんか書いてあります。
「冷蔵庫をご利用の際は、庫内のスイッチをONにしてください」
でも、床に直置きした小型冷蔵庫をかがんで覗き込んでも、スイッチらしきものは見つけられません。

這いつくばって覗き込んでみたら、一番上の奥にスイッチがありました。手を突っ込んでスイッチを「入」にしたら、腕が攣ってしまいました。
それに、こういうスイッチって、どっちを押すと「入」なのか、見た目ではよく分かりません。
(出演:東芝冷蔵庫 GR-HB30A2)
何のためのドリンクポケット

ドリンクポケットの幅が狭くて、普通のペットボトルも飲料缶も入りません。
(出演:東芝冷蔵庫 GR-HB30GA)
入らないし立たない

幅が狭いだけじゃなく、ドリンクポケットを欲張って2段も付けているから、ペットボトルを縦にすることも出来ません。
一応、横にして入れてみましたが、ドアを閉めたら中に落ちちゃって、次にドアを開けたら、転がり出てきました。
(出演:東芝冷蔵庫 GR-HB40A2)
入ったけど立たない

幅はちゃんとしているんですが、高さが足りなくて、缶飲料は入るけど、ペットボトルは入りません。

仕方なく、ペットボトルは庫内に置いてみました。これならOK! と思いきや、ドアを閉めたらドリンクポケットと庫内の仕切り棚の間にペットボトルのスペースがなく、ドアが閉まりませんでした。
(出演:型式不明)
微妙すぎる幅

入りそうなんだけど、ペットボトルは入ったものの、缶飲料にはちょっと狭い。

それならと2本とも庫内に置いてみました。これなら大丈夫。
でも、何のためのドリンクポケットなのか、今一つ分かりません。
(出演:ナショナル NR-A3Q1)
あと一歩

充分な幅のドリンクポケット。
こういうのを待っていた!
電源スイッチが外側にあるのも分かりやすくてGoodだね!

それなのに、閉めたらドリンクが庫内の棚に引っかかって、ドアが閉まらない。何のためのドリンクポケット・・・。
(出演:型式不明)
ようやく完成品に出会えた

これだ! これ!
ペットボトルも缶ビールもゆったり入るドリンクポケット。庫内のスペースも十分。
これが、新幹線駅前ながら1泊3,500円というホテルにあったのだから驚き。
全国チェーンホテルもっと頑張れ。
(出演:型式不明)
割り切りも大事

ドアにドリンクポケットを付けることを端から諦めた製品を発見。
庫内には、背の高いペットボトルも入るように、仕切り棚には欠き取りが見られる。
これなら機能的にも問題ない。割り切りも大事。
(出演:ツインバード工業 TR-17)
